社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

スナックでしっぽりと聞きたい曲のイメージは、やはり、昭和の演歌ですね。
地元、三重県を思い出させる、鳥羽一郎さんの兄弟船をリクエストします。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-05-24 06:22

スナック案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

私がスナックでしっぽり聴きたい曲は、山口百恵さんの「いい日旅立ち」です。

子供の頃、父親の車ではよく山口百恵さんのベストアルバムが流れていました。
子供ながらに、「プレイバックpart2」や「イミテーション・ゴールド」、「曼珠沙華(マンジューシャカ)」など、かっこいい曲ばかりだなと思っていました。
山口百恵さんの曲を聴くと、地元の道路や車で行った場所が今でも頭に浮かびます。
その中でも、《しっぽり》聴きたいのは「いい日旅立ち」か「秋桜」でしょう!

近所にスナックがあるのですが、行ったことないので、いつかは行ってみたいなぁ。

レバニラからす

男性/36歳/神奈川県/会社員
2023-05-24 06:21

スナック案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

スナックで聞きたい曲と言えば
加藤登紀子さんの「時には昔の話をしようか」です

加藤登紀子さんの様な激動の時代を生きた訳でなくても、やはり学生時代を思い出します

歌詞の重複になる事は省きますが、落ち着いたスナックで写真一つを肴にしっぽり聞きたい曲です

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2023-05-24 06:20

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。

スナックでしっぽり聴くなら
テレサテンさんの
「別れの予感」です♪

若い頃、この歌を歌うと
先輩やスナックのママに受けがよくて
よく歌ってました。

あと、ママにリクエストする時も
この曲をリクエストしてたなぁ…笑笑

懐かしい♪笑笑

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2023-05-24 06:19

誰かの為に

メンタルが弱い事が原因では無く
ストレスが強い環境に居るのが原因。

どれだけ耐久力があっても、
それ以上の攻撃を受けるとそうなります。

危機を感じたら我慢せずに環境を
変える事も一手かと思います。

ストレスが強い環境の人間関係の元で
真の豊かさは実感できないものです。

誰だって応援し、応援されながら、
自分と関わったすべての人を幸せに
なってほしい想いは同じ。

謙虚に、誠意をもって、笑顔で、
思いやる心で今日も誰かを笑顔にする。
そんな人でありたいものですね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-05-24 06:10

方向性は間違っていませんか?

貴方の為に言っているのではなくて
私の思い通りになって欲しいだけです。

方向性を考えさせるのではなく、
話し方によっては "私の思う通りに…"
と選択肢を狭くさせるか広げさせるかで
決まってしまいます。

策士に嵌められません様に
良く確認する事をお勧めします。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-05-24 06:05

スカロケ・スナック案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
おはようございます

本日の案件
テレサ・テンさんの
「つぐない」
「愛人」
をリクエストします

自身のことではありません
たぶん…

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2023-05-24 06:05

本当に実力がある人の特徴

余り目立たない
口数は少ないが深い
いつも沈着冷静な行動
見た目はシンプルな装い
誰にでも謙虚で平等
さりげない気配りが出来る
努力を見せびらかさない
無闇に敵を作らない

水面下や裏で努力をしていてそれを
表に出さない方がスマートですよね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-05-24 06:01

スナック案件

皆さま、お疲れ様です。

スナック=デュエットってイメージがあり、思いつくのは、銀座の恋の物語です。昭和の名曲で、親世代はみんな歌ってたんじゃないか?と思うくらい。その後しばらくして、愛が生まれた日がヒットして、これもスナックで流行るだろう思ったことを思い出しました。

今はコラボとか、フィーチャリングって形になってきたので、デュエットってほぼ聞かないですね。

あやなんな

女性/47歳/東京都/会社員
2023-05-24 05:58

本日の案件

お疲れ様です!

本日の案件ですぐ思い浮かんだのは
「愛が生まれた日」です
この曲は小学生の頃、親戚のみんなで行った温泉の2次会で良く母親がじいちゃんや、親戚のおじさんとデュエットしているのを聞いていました。
なのでアーティストも知りませんが、曲名と歌詞だけは覚えている曲です。

今現在僕も常連でスナックに通いますが
「いつか一緒に愛が生まれた日を歌いたい」
とスナックのお姉さんに言うと
「あなたにはまだ早い」
と言われます。
30代じゃまだ歌うレベルには至らない曲なので
スナックで誰か、特におじさんが歌ってくれると
しんみり聴き入ってしまう曲です

いつも軍手を無くす

男性/33歳/北海道/自営・自由業
2023-05-24 05:57