社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

私と馬!ですが、
記憶がある中で私が初めて馬と触れ合ったのは
小学校低学年の頃です。

山梨県の清里辺りにある牧場で
初乗馬にチャレンジした時です。

と言っても私は小さかったので
白いポニーに乗りました。
背も低いので子供の乗馬にはポニーのようです。

上手く乗れたかは覚えていませんが、
馬が怖くて泣いていた気がします。

今でもそのポニーと私との写真が実家にあります。


帰りは泣き疲れて車内で寝てしまい、
起きたら姉と両親がソフトクリームを食べているのを見て、更にギャン泣き。

私の分は?みんなだけズルい!!!と大騒ぎ。

父が急いで牧場に引き返し、ソフトクリームを買ってもらったのは良い思い出です(笑)

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2023-05-25 17:51

私と先輩と凶暴な馬

大学時代、学校に馬術部がありました。
私は馬の世話をする機会を作りたいと、正式な部員ではなく、お手伝いとして通っていました。
掃除洗濯、馬の餌やりやブラッシングなどをやっておりました。
ある日馬術部に行くと、いつもいる優しい先輩はおらず、知らない年配の方が部室で寝転がっていました。
私が今日は何をお手伝いすればいいでしょうかと尋ねると、「○○の餌替えといて」と。
指定されたウマはとっても凶暴な子で、普段は近寄るのも危ないから、あなたは世話はいいよと言われていた子でした。
私は恐る恐るその子の小屋に入り、速やかに餌を取り替え、すぐ出ようと出口をくぐるためかがんだ時、
後ろからガブリ!!
腰を思い切り噛まれた私は絶叫しながら漫画のように外に転がり出ました。
すぐに冷やしましたが凄いアザができて、それ以来馬の顔近付くだけで怖くなってしまい、お手伝いをやめてしまいました。
先輩は過去には逃げようとした馬を追いかけて蹴りでアバラを折られた事があるそうです。
動物は「かわいい」だけでは付き合えない事を痛感しました。

ビリあま

女性/34歳/埼玉県/会社員
2023-05-25 17:50

本日の案件

皆様お疲れ様です
お馬さん案件自分には無いなぁと思っていましたが思い出しました
真っ白のお馬さんに引いてもらった馬車に乗った事がありました
軽井沢の教会での挙式後ウエディングドレスで馬車で周りを1周りすっかり忘れていた思い出案件のおかげで思い出せました
そして今でもその教会で同じようなプランがあることを知り嬉しくなりました
ありがとうございます

一智護

女性/62歳/茨城県/自営・自由業
2023-05-25 17:49

本日の案件

お疲れ様です!
私とお馬さんとの思い出はハワイでの乗馬体験です。
ハワイというと海でのアクティビティをする人が多いのかもしれませんが、私も友人も出身が伊豆なので、海での遊びは少し飽きていました。そこで山や草原を感じようということで乗馬体験です!
初めて乗った馬は結構背が高くてドキドキ。私を乗せてくれた馬はいたずら好きなのか、被っていた帽子を口でくわえて盗んだり、友達の乗った馬は落ち着きがなくてフラフラしたり、お馬様の個性が可愛くてメロメロです。ハワイの広々とした草原のなかで、ゆったりと馬に乗って歩いた時間、なんて贅沢な時間でしょうか。あー、またハワイ行きたい!

反抗期なOL

女性/40歳/東京都/パソコンインストラクター
2023-05-25 17:49

本日の案件(2回目)

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

お馬さんと私、と言えばソダシちゃん♡

同じ誕生日で、北海道の隣町生まれ♡
とてもご縁を感じていて大好きです♡

私の地元には馬競り場があったり、ポニーショーをやっていたり、引退馬がいたり、お馬さんが主役の、ノーザンホースパークという場所があります。
去年の夏の帰省で6年ぶりに行き、子供たちが乗馬を体験しました!
当時、年長さんだった息子はお馬さんの虜に♡
一緒に撮った写真を大事にして、太郎君、太郎君と、ずっと乗ったお馬さんの名前を呼び、きゅう舎(お馬さんのお家の事)まで何度も太郎君に会いに行きました♡

今年も行こうと思います♡

新千歳空港から車で15分程で空港からのシャトルバスも出ているはずなので、お馬さん好きな方、北海道旅行の際は行ってみてはいかがでしょうか!!

カッキーちゃん

女性/42歳/東京都/専業主婦
2023-05-25 17:48

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さん、スポンサーさん、お疲れ様です!

本日の案件ですが、馬と聞いて思い浮かんだのは、小学生の頃ピアノ教室で習った「貴婦人の乗馬」という曲です。

確か練習集の1番最後に乗っていた曲で、同じ教室に通っていたお姉さんたちが弾いているのを見て「早く私もあの曲弾きたいな〜」って思っていたのを思い出しました。大人になった今でも時々ピアノで弾きますが、本当にお馬さんがパカッパカッと跳ねているようで、弾いていてとても楽しいです!

今調べたら、作者のブルグミュラーは1800年台のドイツの作曲家だそうです。200年経っても変わらず弾き続けられてるってすごいですね!

ぼんぼんぼんでぃ

女性/29歳/埼玉県/会社員
2023-05-25 17:47

お馬さん案件

以前にやっていた
夜間の宅配アルバイトのエリアに
某大学馬術部の合宿所がありました
必ず誰かがいて配達が出来るのですが
玄関に行くまでの道が暗くて狭く
その側にお馬さんが繋がれていて
たまに「ヌッ」とお馬さんの顔が
出てくる時があり
そりゃ~ビックリです

お馬さんの顔 デカイよ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2023-05-25 17:46

おうまさん

はじめまて書き込みします
こんばんは、いつも、職場で、楽しくお聴きしてます!
小さい頃から、父親の影響で、競馬場に行き、競馬が好きです
私の子供も、じぃちゃんと一緒にいき、馬の乗り物に乗ったり、馬に乗ったりと楽しんでました
そんな父が一昨日、くも膜下出血で倒れ、闘病生活の果、去年の夏に亡くなりました
その後、父親とはもちろん、競馬場には行けなくなりましたが、子供と一緒に行くと、必ず、じぃちゃんと来たな〜じぃちゃん好きだったよねと、話してくれます。
これからも、子供と、競馬場に遊びに行きたいと思います

かこまま

女性/45歳/千葉県/パート
2023-05-25 17:46

お馬さん案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
馬と言えば、海外で乗馬を初めてやった時に、うまく乗り越せなくて、馬の背中とお尻がぶつかっていました。
終了後、お尻がヒリヒリするので、帰ってから見てみたら、何とお尻の皮がむけていました。
どうりでヒリヒリするのだとわかりました。
それからしばらく治るまでの間、椅子に座るのが辛かったです。
皆様、馬に乗る時は素人と見られないコツがあるので、確認してから乗った方が良いと思います。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2023-05-25 17:45

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、横山調教師、土屋講師、お疲れ様です。本日の馬案件ですが僕は2003年頃から5年間程度の短い間でしたがJRAさんの施設にある様々な設備の設計をしてました。中でも沢山やらせていただいたのはまさに日本ダービーを走る東京競馬場の2007年頃のリニューアル工事です。もう古い話なので入れ替わったりしてなくなってるものも沢山あると思いますが結構な数を担当させていただいてたので、きっと何度か目にしたり使ってもらった事もあるかと思います。他に都内のWINSさんやエクセルさんも何年にも渡り色々と担当させていただいたのでどれかしら見たことあるかもしれないですね。
昔は中山まで歩いて行けるところに住んでたのでよく通いましたがコロナ禍にもあってすっかり競馬場や場外馬券場に行かなくなってしまったので、たまには自分が関わったもの達が今でも使われてるのか見に行くツアーでもしてみようかな?なんて思いました。

さぁて、来週呑み会の予定があるので、先生方
東京優駿予想よろしくお願いします!www

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2023-05-25 17:44