社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

お馬さんと私案件。

私の地元には河川敷にポニーランドがあり、小さな子どもは無料で乗馬することができます。

ポニーに乗るのが好きで子どもの頃は親に頼んで何度も乗りに行った記憶があります。

時は流れて私も2児の父親となり、子どもをポニーランドに連れて行く立場になりました。

親子2代でお世話になっているポニーランド。
ずっと地元にあってほしい存在です。

あおもみ

男性/37歳/東京都/公務員
2023-05-25 16:47

スカロケ激狭案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

お馬さんと言えば、40年以上前、私が幼稚園とか小学校低学年の頃に、街中を馬車で走るおじさんをよく見かけました。

「埼玉だからだろ?」とか「大昔だからだろ」なんて聞こえてきそうですが、農道や原っぱではなく、駅前通りのような車も人通りも多い繁華街を、です。もちろん観光地でもないです。

母に連れられスーパーに買い物に行くたびに馬車のおじさんを見かけました。
最初は驚きましたがいつしか当たり前の光景になったし、周りの人も驚いたりしてなかったし、日常のことだったんですよね、きっと。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-05-25 16:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日もスカロケらしい激セマ案件ですねー。そんなスカロケにビシッとついて行きます。あります馬との思い出。
私は世田谷にある某農大の出身なのですが、東京のど真ん中なのに馬術部があり、隣の馬事公園に練習にいくお馬さんが世田谷通りで交差点待ちをしておりました。その横でTシャツデニムで自転車で待つ私。その横には土地柄か大きな高そうなボロゾフを散歩してるご婦人。
そしてその後方にはお馬さんの落とし物を拾う準備をした馬術部のメンバー。
なんて不思議なトライアングルなんだろうと毎回思っておりました。なんて懐かしい記憶でしょう。あれから四半世紀経ってしまいましたが、今も世田谷通りでお馬さん信号待ちしてるのかな?

リジン

女性/49歳/東京都/パート
2023-05-25 16:44

馬の前で◯◯◯◯◯しました。

本部長、秘書、社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。

お馬さんと私ですが…私はお馬さんの前で妻へプロポーズをしました。8年前の11/23、のちに妻となる当時の彼女と東京競馬場へデートに行きました。競馬狂いの私と競馬を全く知らない彼女。プロポーズはサプライズにしたいと思っていたので、あえて競馬場を選びました。

イメージキャラクターのターフィーと写真を撮る際、先に用意しておいた手紙をターフィーに手渡し、「これを彼女に渡して」と伝えて渡してもらいました。そこには一言、“結婚してください”と書いてあります。

結果はご承知の通り、成功なんですが…なぜかそれを機に競馬をあまり良く思わない様子の妻。年々競馬嫌いか強くなってきていています。
もしかして、みんなの前だから喜んでいるふりをしていたけど、競馬場でプロポーズをしたことに怒っていたりして。

真相は未だ謎ですが、毎年11/23はケーキと花束を買って帰り、プロポーズの事とその後にテンションが上がって賭けすぎて大損した東スポ杯の事を1人で思い出しております。

鎌ヶ谷のこーちゃん

男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2023-05-25 16:36

本日の案件

皆様お疲れ様です!

私が初めて競馬場で競馬を見たのは、8年前の日本ダービーでした。当時の職場の先輩に誘われたのですが、府中競馬場の駅を降りた時の人の多さ、場内に入って目にした芝の美しさに圧倒された記憶があります。

もちろん馬券も購入しましたが、初めてでビビった私は各レース100円とか、多く賭けても300円くらいにして楽しんでいました。

そこで、すごかったのが一緒に来ていた先輩の彼女。
彼女もまた競馬初心者とのことだったのですが、なんと万馬券を当てたのです!

払戻金、およそ30万
現金を持った彼女の手は少し震えていました。

左右を先輩と私ではさみ、彼女を守るようにして競馬場を後にしました。
たこ焼きとソフトクリームを奢ってもらい解散しましたが、彼女はその後欲しかったバッグを購入したらしいです。

ちなみに、私はすこーしのプラスで終えることができました。

カシミール

男性/38歳/岐阜県/自営・自由業
2023-05-25 16:36

お馬さん案件

皆さんお疲れ様です。

私とお馬さん、私、午年なんです。
これくらいしかネタがなかった…

あと、競馬はしないのですが、一回だけ競馬場で走るサラブレッドを見た時は馬体って綺麗だなと思いました。

競馬のほうはビギナーズラックで的中してました。

これくらいですね…

電池マン

男性/47歳/千葉県/会社員
2023-05-25 16:36

お馬さん案件

皆様お疲れ様です。

一体どんな経緯でそんなネタが出来上がったのか謎なのですが、我が家には鉄板ネタがあります。

何年か前のこと。まだ長男が年中さんくらいだったかな。
「おかーさん見て見て!!」と、いきなりそれは始まりました。

トコトッ、トコトッ、トコトッ、トコトッ、と、指でテーブルを叩き始める息子。
すると、「はっ!」と、その音を聞きつけて、体を上下に揺らし始める夫。

どんどん大きくなっていく音と、
それに伴ってどんどん激しくなっていく夫の動き。

そして夫が唐突に、
「ヒヒーーーン!!!」
と、体を震わせながら、お馬さんの如くウィリーをして、大きな鳴き声を上げた瞬間、
息子も、上の娘も大爆笑!
何それ何それと言いつつ、2人の絶妙な連携プレイがツボで私も大笑い。
息子はその後も、飽きずに何度も夫にしかけていました。

数年経った今でも、何かの拍子に始まれば、皆でやって皆で笑ってしまう、我が家のお馬さん案件でした。

よもぎ、のち、よもぎ

女性/43歳/埼玉県/専業主婦
2023-05-25 16:34

お馬さん案件

本部長、秘書、みなさん、おつかれさまです。

初めて競馬を見たのは中学生の頃。当時、日本一小さい競馬場であった「益田競馬場」(島根県)です。友達と自転車で行き、場内には入れないので道路から見ていました。

お馬さんがもの凄い勢いで、物音を立てながら走ってくる姿はインパクトがあり、「騎手の人は馬から落ちないで、よく乗っていられるね。」と話しながら帰った事を覚えています。

現在、競馬は廃止され「大井競馬益田場外発売所」として活用されています。

上京する度、モノレールから見える大井競馬場を見ると、中学生の時の事を思い出します。

ミヒマルKei

男性/45歳/島根県/福祉施設職員
2023-05-25 16:31

競馬はスポーツでギャンブルはありま記念!?

やしろ本部長、はまさき秘書、
リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れさまです。

お馬さんと私~過去に一度だけ頼まれた馬券、のんだことあります。
友人知人の馬券を頼まれたのに買わない行為、のむ、のんだ、と言います。
そんな、のんだ時に限って馬券が的中するんです。
その事件は、1993年の有馬記念で起きました。
競馬通なら誰もが知っているレース、トウカイテイオー(田原成貴騎手)が一年ぶりに出走して勝ったレースです。
ちなみに二着は一番人気のビワハヤヒデ(世界の岡部騎手)三冠馬ナリタブライアンのお兄さん。二着のビワハヤヒデなんて、馬なのに顔面蒼白で白くなってデカイ顔をひと回りデカく見せてびっくりしていました(ビワハヤヒデは芦毛でもともと白っぽいけど笑)。
あの当時では考えられない一年ぶりに出走して勝つなんて、競馬界の常識を引っくり返す馬、それがトウカイテイオー!本当に凄い馬でした。
ちゃんとダービーも勝っていますし。
あの当時は、三連単もワイドも無い時代でしたが、馬連配当3,290円でした。
その買い目4ー13を1,000円も頼んだきたのが母親でした。
一年ぶりに走る馬が二着までにくるわけねぇーだろ、なんて大口を叩いて母親のことを笑っていたら、痛い目にあいました。
もちろん即金で払い戻しましたよ、32,900円。
あれ以来、100円の馬券でもちゃんと購入しています。

ちなみに私が買った馬券は、ビワハヤヒデとナイスネイチャの12ー13に3万円もブチ込みました。
その馬券を買った理由は、有馬記念一番人気のビワハヤヒデと前年と前々年3着のナイスネイチャが今回こそは二着になると思って一点勝負をしました。
結果、
一着、トウカイテイオー
二着、ビワハヤヒデ
三着、三年連続ナイスネイチャ
お笑い的な珍記録を作り出しました。
参考までに翌年の有馬記念は、一着、ナリタブライアンで
五着、ナイスネイチャでした。

ちなみに、ノミ行為等は競馬法で禁止されています。

あいぼーはchimpanzee

男性/58歳/東京都/病院勤務
2023-05-25 16:31

土田さん、今日生3番組‼️

土田さん、聞いてるラジオ番組(radiko経由ですが)3本目のラジオ番組ですね。
ちゃんと休んでますか?
生こんなに多いのは大変そう!
放送中どんなリラックス方法とってるんだろ?

Takacyan

男性/57歳/東京都/会社員
2023-05-25 16:30