社員掲示板
馬案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
馬はポニー2頭を見かけたことがあります
茶色と黒でゆっくり牧草を食べる姿を見ました
ある時は花壇まで飼育員の方が連れてきてて触れたこともありますね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-05-25 14:02
ダービー馬はダービー馬から
やしろ本部長、はまさき秘書、
リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れさまです。
今日の案件、お馬さんと私~私じゃないけど、
牝馬のダービー馬、競馬界の女王ウォッカをアラブのドバイまで観に行った人、知っています。
仕事だかなんだかよく知らないけど、CXの仕事だから、付いていくのが仕事だから、なんてほざいて彼は行きました。
自分がたまに府中の東京競馬場に行くと彼は結構な確率で馬主席やバルコニー席で観覧していますが馬主でも関係者でもありません、ただのchimpanzeeです。
追伸、ドバイのお土産、ウォッカグッズ(帽子とキーホルダー)は大切に仕舞いすぎて、どこに行ったか分かりません。
あいぼーはchimpanzee
男性/58歳/東京都/病院勤務
2023-05-25 13:59
東京競馬場に来られる方へ感謝感謝
お疲れ様です。週末の準備で忙しい競馬部の皆さんも、お疲れ様です。
私は府中市に住んでいるので東京競馬場はすぐ近くです。府中市は財政的には豊かな自治体だと言われています。よく東京競馬場のおかげで財政が潤っている、と言われるのですが、東京競馬場からの直接的な税収入はそれ程ない、と副市長さんが以前とあるインタビューで答えておりました。
ですが、東京競馬場に来られる皆さんは、競馬場の近くのお店で飲んだり食べたり遊んだりしてくださるので、地元のお店にとっては大変ありがたいです。今週末はたくさんの方が東京競馬場にお越しになると思いますので、ぜひ、たくさん楽しんでいただけると幸いです。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2023-05-25 13:58
お馬さん案件。
子供の頃住んでいたところに
某大学の馬術部の厩舎が有り
駅前で学生さんを乗せたお馬さん
を見かけた覚えがあります。
踏切が空くとお馬さんが向こうから
歩いて来てびっくりした覚えも
有ります。
のどかな時代だったんですね。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-05-25 13:45
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
本日の激狭案件、馬が大好きなので思わず投稿です!
私の初めての馬との出会いは20歳の秋。
当時のバイト先の先輩方と、初めて京都競馬場にGI菊花賞を見に行ったのが馬との出会いです。
初めて生で観る競馬は、想像していたおじさんだらけの汚い場所ではなく、熱気と歓声に包まれたスポーツ観戦そのもので感動したのを覚えています。
そこから競馬に魅了されて今も現地に行ったりテレビで観戦したりと長い付き合いになっています。
今でも忘れられないのは現地で観たアーモンドアイの秋華賞。
衝撃的な勝ちっぷりで虜になりました。笑
栃木の方に競走馬の稽古を付ける仕事をしている知り合いもいるので、たまにお邪魔して馬房のお馬さんと触れ合ったりもしています。
恐らく一生馬が好きなんだろうなあと感じてます。
今週はいよいよダービー!
好きな馬を全力で応援して楽しみましょう!!!
ドーラメンテ
男性/29歳/茨城県/会社員
2023-05-25 13:43
激狭案件 お馬さんと私
本部長、秘書、リスナー様、スポンサー様
お疲れさまです!
私は馬術部だったこともあり、某競馬場でバイトしていました。
競馬場のコースの内側にポニーを連れていってキッズと戯れるのですが、そこに馬を連れて行くまでにダートコースを横切ります。
人のいない競馬場、超整えられてふかふかの砂になったコース上を歩くのはとても貴重で、しかも広くて建物なんかも遠くにあるため、晴れていると「空、めっちゃ青いな。。」とか、これから労働に行くためか、やる気のなさそうなポニーの引き綱片手に感慨にふけっていました。
あ、ポニーは見た目のかわいさに油断すると、ガブッとされることがあるので(口が小さいから意外と痛いです)お気をつけ下さい〜。
Cheeetos
女性/51歳/東京都/会社員
2023-05-25 13:31
〜本日の案件〜
私が馬を始めたきっかけはスカロケ
に【坂本真綾さん】がゲストとして登場した回を聴いたからです。
真綾さんが思ったより馬情報に詳しくて。
なんなら本部長よりガチで新たな一面にドキドキしました!
「あの真綾さんがやってるなら」私も始めてみようかな?と競馬に対してのハードルが下がり、チャレンジするきっかけになりました。
真綾さんと言えば、来週5月31日(水)11枚目のフルアルバム「記憶の図書館」が発売されますね。
スケジュールお忙しいと思いますが、またゲストに来て下さると嬉しいです。最近の推し馬事情もお聞きしたいです。(ご自身のラジオではあまり競馬について触れられておりません)
やや馬から遠ざかった話をしてしまい申し訳ございません。
新しい事に挑戦するきっかけと趣味を作って下さり、真綾さん・スカロケありがとうございました!!!
ゆる蜜
女性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-05-25 13:30
この案件待ってました!
皆様お疲れさまです。
今日の案件すごく嬉しいです!なぜなら私のラジオネームは大好きな今は高知県で幸せに暮らしている競走馬の名前なんです。
そして約1年前に初めて娘のメッセージと共に私の書き込みを読んで頂き、その時に本部長に私のラジオネームは福島で重賞勝利している競走馬だと取り上げてもらったのです。
とても嬉しくて娘と二人、しばらく興奮してごはん食べるの忘れてました。
もちろんその競走馬マンハッタンスカイには競馬場に会いに行ったこともあるし、嬉しい思い出のたくさん詰まったお馬さんです!
いつか、高知県に会いに行きたいなぁと思っています。
マンハッタンスカイ
女性/40歳/東京都/専業主婦
2023-05-25 13:29
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私は小学生の頃に競馬の育成ゲームにはまってしまったので、かれこれ30年以上競馬を見続けています。
初めて東京競馬場に連れて行ってもらったのは中学一年生の頃で、競馬にあまり興味のない父親が一緒に行ってくれました。
初めて生で観た競走馬の大きさ、綺麗さ、そして走った時の迫力にとても驚き感動したのを覚えています。
それから毎月、馬を見る為に毎月東京競馬場に連れて行ってもらうようになりました。
考えてみたら反抗期真っ盛りのはずですが、父親と一緒でなければ競馬場に行けない為、不思議と反抗する気にもならず、気が付いたら反抗期と言われる時期は終わっていました。
競馬場に着く前に食べた焼肉ランチ、帰る前に寄った蕎麦屋さん、父親行きつけのおでん屋さん、2人で色んなところに行きました。
大人になってからは友人と行くことが多くなり、父親と行くことはなくなってしまいましたが、反抗期もなく過ごせたのは間違いなく競馬があったからだと思います。
今週日曜日のダービーは前売り券が必要なので入場できませんが、土曜日は入れそうなので久々に父親を誘って競馬場に行ってみようかと思います。
大儲けして父親にお酒でもごちそう出来ればいいなー
ボロ雑巾
男性/44歳/千葉県/会社員
2023-05-25 13:27