社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は1966年生まれで干支は丙午(ひのえうま)です。丙午の女性は男を食い殺すという迷信が昔にあったそうです。近年では話題にもならないと思いますが、確かに私の子供の頃、前後の学年に比べてクラス数が少なかったり子供の数は少なかったです。でも同級生の女の子はみんな優しく、子供ながら迷信は嘘だなあと思っていました。

5年1組大浜学級

男性/59歳/東京都/会社員
2023-05-25 12:13

スナック・スカロケ

皆さん
お疲れ様です。

昨日のスナック・スカロケ、めちゃくちゃ楽しかったです(^^)
週末にタイムフリーでリピして、もう一度楽しみます(^o^)

骨盤ゆがんでます

女性/60歳/鹿児島県/会社員
2023-05-25 12:13

お馬さん案件

本部長、秘書、みなさんお疲れ様です!

私と馬の関係ですが、私は2002年の午年生まれです。
あるあるかもしれませんが、自分の干支の動物って気になりませんか?
僕はやっぱり干支ゆえに馬がカッコよくて好きだなあって思います。
いつかウマ娘のアニメも観てみたいです!

今日はうまぴょい伝説流れるのかなぁ?

3846(サンハチヨンロク)

男性/23歳/長崎県/公務員
2023-05-25 12:12

お馬さん!

皆様お疲れ様です!

1978年産の牡馬!一馬力のスススのスです!

ウチの長女は今年成人式の2002年産牝馬です!

小学校最後の運動会は午年(未年も可)学年だったのでトラック一周400メートル走を競馬方式で行いました。

馬主席という名の6年生保護者席に、スマホを繋いで流したファンファーレ!

カタカナ表記の名前をもじった馬名のゼッケン等新潟競馬場が近い事もありなかなか凝った演出でしたw

しかしながら圧倒的速さの未年の女の子が優勝しました!

「200メーター直線が取れればなぁ〜」って校長先生は競馬に詳しいらしくノリノリでしたw

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2023-05-25 12:11

スカロケ激狭案件〜お馬さんと私〜

(Twitterネーム・HERO)

本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです!

各スポンサー様、いつもありがとうございます!

私は、幼少期の思い出から馬とか賭け事から気よりをおいていました。

競馬部マンデー、競輪部、競馬部を聴いているうちに、皆さんの一喜一憂が気になり始め、今では楽しみに聴いています!
馬券購入にまでは、まだ先ですが、これからも楽しみにしています!

そんな私なので、馬と言えば遊園地で乗った事があるくらい。

子供ごころにロボットかなにかと思うぐらい毛並みがきれいだったと記しています

馬の思い出はこれくらいですね






たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-05-25 12:10

本日案件 お馬さんと私

本部長、秘書、リスナー社員様、お疲れ様です。
数年前に競馬場に行った時に、イベントでばんえい競馬の広報の白い毛のお馬さんのミルキーとの出会いです。自己紹介に競争がちょっと苦手とあり、馬車をしたり、子供と遊んでいたりと健気に働いていました。ばんえい競馬のレースは中継で見てレース中に止まったりして衝撃でした。いつか、帯広でレースとミルキーに会いたいです。

ブルージャスミン

女性/53歳/神奈川県/会社員
2023-05-25 12:10

お馬さんと、私

皆さまこんにちは。
お馬さんと私 というより、お馬さんと私たち夫婦
の話になりますが、
もともと、いつからか、夫が日曜のメインレース
通信で、馬券を少し買うようになりました。
はじめのうちは、3時からのテレビだけ
情報をもらって、馬券を買っていました。
最近はスカロケの競馬部をしんけんにメモとりながら
聞いています。
このところ、秘書やルリカ調教師が けっこう、上位に当たっているので、夫には、
スカロケ競馬部大切な時間になっていますよ。
つきあいで、馬の走る姿をテレビで、見続けていたら
私も競馬が好きになりました。
競馬って、ステキやん。

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-25 12:08

スカロケ激狭案件

皆さまお疲れ様です。
私がまだ幼稚園の頃の朧げな記憶ですが、母親達に連れられて、お友達ととある場所へ遊びに行きました。
そこにはポニーがいて、順番で乗ろうという事になったのですが、その当時の私は動物全般が怖くて、泣いて拒絶した記憶があります。

それから24年ほど経ち、お馬さんへの恐怖は全くなく「乗ってみたいなぁ。」という憧れに変わっていた私は、家族旅行で訪れた那須で、4歳の息子と人生初の乗馬体験をしました。
息子と2人、ゆったりと歩くお馬さんに揺れる時間はとっても幸せで癒されました。
また乗りたいなぁ。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-05-25 11:51

競馬に絶対は、、、あるかも?

やしろ本部長、はまさき秘書、
リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れさまです。

お馬さんと私~今日の案件は、馬券的な武勇伝を語るのか、当たらない馬券を買うアホさ加減を語るのか?
武勇伝なら、今までに一度だけ競馬にも絶対はあると周りに言い放ち、1996年のきさらぎ賞の馬連に9万円を一点購入しました(一着ロイヤルタッチ、オリビエ・ペリエ騎手、二着ダンスインザダーク、武 豊騎手)配当は、230円ぐらいだったけど身体中の血液が沸騰するぐらい熱くなりました。
あの時、兄貴と友人2名に俺が掛け金保証するから全財産を買えと言い、その日の夜は美味しいお酒を浴びました。
独身時代は、万単位で馬券購入をしていましたが結婚してからは一日総額三千円と決められ、ここ二年ぐらいは買う機会が減りました。
近頃は、当たらない馬券は買うな!と妻より厳しい言葉を投げつけられ予想だけの日が続いています。
先週のオークスもなぜだか二着のハーパーだけを外して予想して、結果chimpanzee(猿)扱いされました。

あいぼーはchimpanzee

男性/58歳/東京都/病院勤務
2023-05-25 11:47

案件

やしろ本部長、はまみ秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ各位、お疲れ様です。

我が家は某競馬場の近くなんですが、週末になると近所の道路が渋滞するほど混みます。

特に年末のG1となると駐車場は満車、近所の地主さんが臨時駐車場を有料で増やすなど大変混みあいます。

私は競馬をやらないのですが、競馬好きな方の熱量はスゴいですよね。

それでも放送は楽しく聞いており、馬券を買ってみようかな?と、思ったりしますがいつになる事やら 笑




具なしカレー

男性/60歳/千葉県/会社員
2023-05-25 11:44