社員掲示板
本日の案件!馬の歩道通行について
皆様お疲れ様です。先ほど本部長より馬は道路通行出来るのか?のようなお話がありました。
私、道路の歩道を馬に乗って歩いたことがあります!(千葉県千葉市で)
私は大学の時、乗馬同好会に所属していました。学園祭の時、乗馬の出し物をしました。その際、近くの乗馬クラブから大学の校庭まで道路を歩かせて馬を運びました。とても貴重な経験をしたと思います。
ねば〜るトシ
男性/43歳/茨城県/会社員
2023-05-25 18:32
案件
銀の匙で馬を使って学校まで帰るシーンがあったので、軽車両だと思います
ただフンとかする可能性あるので、誰かが後ろについてる必要があるかもしれないですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-05-25 18:32
馬との思い出
みなさんお疲れさまです
「馬」といえば忘れられない思い出があります
自転車通学をしていた高校生の時のことです。
ある朝いつも通り自転車で学校に行く途中、交差点の左から大きな犬を散歩させている人が歩いてきました。前を横切ったその時、その大きな犬はナント馬であることに気づきました!!
馬と言ってもポニーだったので、小さめでしたが馬でした。
もちろん2度見、いや3度見ぐらいしました。
見かけたのはその1回だけでしたが、住宅地で馬を見るなんて…本当に馬だったのかなぁ
まめこまめ
女性/53歳/埼玉県/パート
2023-05-25 18:32
都内で馬
都内でも馬走りますよね???
馬単体というより馬車を引く姿でしたが、恵比寿ガーデンプレイスのウェスティンホテルで結婚式をやっていたらしく
豪華な馬車が花嫁さんを乗せて車道を優雅に歩いていたのを見たことがあります。
ジェーンドゥー
女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-05-25 18:32
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は実家が青森なのですが、帰省したときに必ず食べるものは馬肉鍋です。馬のすき焼きのような感じで、牛よりあっさりしていていくらでも食べられます。本部長と秘書は馬肉召し上がったことありますか?お好きですか?東京でも食べられるお店があるようですので、是非召し上がってみてください。
さくら組よもぎ
女性/--歳/東京都/団体職員
2023-05-25 18:32
馬は
軽車両ですよー
なので自転車と一緒です
観光地などでは普通に車道の端を歩いてますね
馬車も軽車両みたいです
とろったー
女性/40歳/東京都/会社員
2023-05-25 18:31
馬
馬を日本で飼っている家を最近テレビ番組で見た気がします。
公道で散歩もしてましたよ。
秘書のいた鹿児島でも、子供のころ牛が田んぼで作業していた光景の記憶があります。
馬じゃないけど。
けと
男性/50歳/神奈川県/無職
2023-05-25 18:30
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
馬についてですが、軽車両に分類されます。
ヘルメットとナンバー登録は不要とのことです。
また、馬に酒を飲ませて酔っ払った場合は、飲酒運転ではなく、整備不良となるそうですよ。
川重(かわしげ)
男性/30歳/東京都/会社員
2023-05-25 18:29