社員掲示板
やっぱりうらやましいな
病気して子宮ないないですしいまも楽しくやっていますが、やっぱり結婚したいな。ツーカーな老夫婦みているとなんかうらやましい!
まいころ
----/21歳/神奈川県/会社員
2023-06-01 17:20
結婚
お疲れ様です。
憧れてはいたものの一人が好きすぎて、誰かと一緒にいる事に幸せを感じなくなってしまったのでもう結婚は諦めてます…
人間関係は最低限でいいです。
わっふる
女性/30歳/神奈川県/嘱託社員
2023-06-01 17:19
少年隊の
元少年隊の錦織さんの記事を読みました。
若い頃から取材してなどでも
毎回結婚について、いやってほど聞かれてたそうです。
が。
周りに結婚してて幸せな奴いる?
と質問で返すとか。
大笑いしました。
1人で生きていけるし、
結婚は必要じゃないよね。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2023-06-01 17:19
案件
フルコンボお疲れ様です!
私の結婚観は、とにかく一緒にいて楽なことです。
お互いに気を使わない、干渉しない等、今の奥さんとは本当に気を使わないで過ごせていて、とても楽です。
基本的にだらしない私が結婚10周年を迎えられたことは気を使わないで、気楽に結婚生活を送っているからだと思います!
あおもみ
男性/37歳/東京都/公務員
2023-06-01 17:18
本日の案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、結婚の意識
私は、イイ意味で相手に期待しない事です。
自分で全てやるべき事だと思って日々生活しております。
なので、ご飯が用意されてると嬉しくて感謝します。
ご飯は無いもの、自分で用意するものと思っているので用意されてると嬉しく感謝の気持ちになります。
何事もそうです、全ては自分でやる。
って事を想定して生活をすると、
相手がしてくれたことが凄く嬉しく感謝の気持ちになります。
それを何事も相手に期待をしてしまうと、
その期待値より低い場合どう思ってしまうか?
ちょっと残念な気持ちになってしまうかと思います。私は相手にそんな感情は持ちたく無いなと思います。
なので私は良い意味で相手に期待をしていません。
ペパーミント
男性/52歳/東京都/会社員
2023-06-01 17:16
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私の結婚感ですが
「してもいいし、しなくてもいい」
というのが正直な気持ちです。
既婚の友人が旦那さんと仲睦まじくしているのを見ると羨ましくなることもありますが、私の年齢になると離婚して独身に戻る人も何人かいて、話を聞くと絶対結婚したくないなと思ってしまうこともあります。
こんな感じで曖昧な時点で自分の中に結婚に興味がないことが明確ですし、以前お付き合いしていた方と少し一緒に生活していたことはありましたが、自分のテリトリーが他人に侵されている感じがして気が狂いそうになり、そのまま別れました。
ものすごく好きな人ができたら、何か変わるかもしれませんが、現時点では結婚せずに人生を終わらせることになりそうです。
たるみん
女性/43歳/埼玉県/会社員
2023-06-01 17:16
案件とは微妙に違いますが
首相が少子化対策を2030年までにと言って、保育所へ仕事をしていなくても預けられるように。など言ってます
それは少子化対策ではなく、子育て支援!
まず、経済的な理由や家庭状況などから異性とお付き合いできる状況ではない若者がたくさんいます
それを打開しなければ、結婚して子どもを生み育てようとか思えません
当社の若いケアマネも給与が低いことで10月に退職予定です
給与の高い他社へ転職するそうです
彼女いないし、まず貯金をしたいと。
それが現実です
生活力がなければ未来は見られませんよ!
花うさぎ
女性/49歳/埼玉県/お世話係
2023-06-01 17:16
結婚観
バツイチで2回結婚した者です。
でも、しなくていいなら結婚はしなかった!です。
再婚相手の夫は15歳年下で31歳ですが
自分の子供を欲しいと思ったことがないそうです。
だから
すでに3人子どもがいる私と結婚することにも抵抗はなかったと。
そもそも結婚も必要とは思わず、
私のことも
たまたまずっと一緒に暮らせたら楽しいかなーと思えたから。
子どもがいる人だから
私の子どものために入籍はしたけど
必要がなければ結婚はしない、そうです。
私も20年前に子どもが欲しくて最初の結婚をしましたが
今の時代に適齢期と呼ばれる歳なら
結婚しない!!
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2023-06-01 17:15
結婚観
私には、まったくありません。結婚以前に、恋愛感情も持たないことにしています。
というのも、私は、子供の頃に、親どうしのトラブルに巻き込まれ、散々な目に遭ってきたからです。離婚したことすら、子である私が知らず、かなり後になってから知ったというくらい。そんな親でしたから、一切の縁を切りました。
この経験から「結婚というのは良くないこと」と思うようになり、現在に至ります。
結婚するということは、互いにまったく異なる環境のもとで育ってきた者どうしが、同じ屋根の下で暮らしていくと言うこと。そのことを十分に理解した者だけが、結婚を許されると考えています。それは、将来生まれてくる子供を不幸にしないためでもあるのです。
残念ながら、私の親は、そんなことをまったく考えていなかった…。そんなことがなければ「親ガチャ」という言葉も生まれてこないはず。それくらい、簡単なものではないということを、皆が考えるべきだと思っています。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2023-06-01 17:15