社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。

わたしの結婚観ですが、好きな食べ物が同じだったり、味覚が近いと結婚してから困らないと
母から教えてもらいましたよ
たしかに、私は薄味が好き
でも、旦那様は濃い味が好きでは
同じ食事を作りにも大変だし
たまにの外食でも好みのお店が分かれてしまいそうです
そんな母の教えからは、私の結婚観に
味覚が近い人がプラスになりました
そして、今の旦那様と結婚して25年以上に
なりますが、
母の教えは間違ってなかった
毎日のご飯は平和です
さあ、明日は母直伝の唐揚げ作ってあげよ

ゆっこち

女性/50歳/東京都/看護師
2023-06-01 09:12

意識調査案件〜教えて!あなたの結婚観〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんスポンサーさんお疲れ様です。私の結婚観は、女の子と話したりして仲を良くしてから多くの出会いを求めて多くの話やアプローチをしてから気になっている子と話したりして仲良くしてからこれからのことを考えて話したりして出会いを求めていきたいです。また、そこから結婚観を考えていきたいです。また、このメッセージが読まれたら初投稿です。なので、マンボウやしろさん、浜崎美穂さんに応援して頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。
TOKYOFMのステッカー希望。
sky roket companyのステッカー希望。
番組ステッカー希望。
番組グッズ希望。
マンボウやしろさん、浜崎美保さんのサイン入り番組ステッカー希望。

大器

男性/24歳/神奈川県/会社員
2023-06-01 08:42

盆踊り大会!

西新井大師決定にビックリ‼️
歩いて行けるし

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-06-01 08:35

私の結婚観

お疲れ様です‼️
私の結婚観は、、
20代後半の結婚観は、仕事を辞めて、家事、育児の主婦になるという考え。それで、実際に退職し結婚しました。今は2児の母です。
結婚してから、主婦を経験し、1日に終わりのある仕事をしている旦那さんがうらやましく感じることが多く、終わりのない家事、育児に、モヤモヤ、イライラ、、
現在、40代になり、子供はまだ小学生と幼稚園で手がかかりますが、少しずつ、パートを増やしています。
結婚して、結婚観を今、考えると、、当初思っていた結婚観は、私には合わない考えだったかなぁと思います。
結婚=幸せというより、やっぱり、自分の人生=幸せみたいな形にしていくのが、結婚観を考える軸になるんじゃないかなぁと思います。
そう考えたら、私には、子供に影響のない範囲で仕事をしつつ、家事、育児をしていくことが、現在の私の結婚観かなと思いました。
ま~、結婚観があっても、実際に経験してみないと、何事もわからないもんですね(笑)

すきないろはみどりいろ

女性/42歳/東京都/専業主婦
2023-06-01 08:32

結婚観案件

おはようございます

結婚観案件〜ケッコンカンアンケン(日本語じゃないみたいですね笑)

笑いのツボが同じ事は結構重要だと思います^ ^
尊敬できる人で尚且つ笑いのツボが似ている事。
共感して欲しいんですね。

これ面白いよ!ホントだ!
って一緒に笑っていたいんです^ ^

そんなこんなで結婚31年目を平和に暮らしている夫婦がここにいます(^◇^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-06-01 08:21

本日の案件

本部長、秘書お疲れさまです。
先日見かけたネットの記事で、「一人でいる時がいちばんラクな私は結婚に向いていない?」というのがあったのですが、これについてのわたしなりの見解です。
一人でいるときがいちばん楽な人はとても多いと思います。実際、そんなことを言いながら独身でいる友人も周りにいます。
しかし、それよりは、「一人でいるときがいちばん楽しいの人」は別に結婚しなくてもいいのかなぁと、わたしは思います。
一人がいちばん楽しいって、ある意味無敵ですよね。

ポークたま子(44歳、既婚)

ポークたま子

女性/--歳/東京都/パート
2023-06-01 08:20

案件

皆さまおはようございます。

私の結婚感は
山あり 谷あり
親子でもなく兄弟でもなく息子でもない
なんか、めんどくさい夫と
うまく暮らしていく、っていう感じですよ。

もう、何度別れようと、思ったことか。

今に、なると、なんか大事なパートナーです。

目の前でおなら出ちゃっても知らん顔していてくれて
すごく助かります。(ゴメン変なネタで)

まあ、忍耐は必要でしたね。
夢みたいなことはないです(笑)

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2023-06-01 08:19

オペラ座の怪人と申しまふ。

オペラ座の怪人と申しまふ。
ステージ4(最悪、内臓あっちこっち転移しまくり)の
大腸がんでございまふ。

(きつ~い)抗がん剤の追加をお医者たまに勧められましたが、
お断りしち~ました。

抗がん剤が効かないよりは効く方が良いのでふが、
抗がん剤を増やして、考え事ができなくなったりして、

QOLの低い、極端な言い方をすれば「生きているだけ」
の生活をするようになってしまうのは望まないことでふ。

あ、QOLというのは、Quality of Lifeでして、
生活の質、と訳すようでふ。

全く偶然、タイミング「良く(?)」、
3月末で仕事もクビになり(←上司のパワハラ)、
働こうにも働けない生活になりましたので、

人生の最後、読書・音楽・DVDで、
QOLの高い生活をしたいと思いまふ。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2023-06-01 08:09

スカロケ盆踊り

お疲れ様です!
スカロケ盆踊り開催発表、おめでとうございます!!そして、地元足立での開催、ありがとうございます♪
昨日の夜、我が家では、わざわざradikoでもう一度盆踊り情報を聞いて、狂喜乱舞。旦那は狭いキッチンで小躍り、中2娘は「家族みんなで行こうよ!本部長に会ったら、いつもラジオ聴いてますって言わなきゃ」とミーハーを発揮、小6息子は「桃屋の秒飯の屋台とか、一番カラオケののど自慢大会とかあるかな!」と斜め上な発想。
すでにお祭り状態です。この夏1番の楽しみになってます。

大木とひまわり

女性/47歳/東京都/会社員
2023-06-01 07:53

なんでそんな簡単に…

結婚観とは少し反れますが
私の周辺では同年代がさも当然のように
結婚してます。
晩婚化・非婚化と言われてるにも関わらず
です。

石投げれば当たるのでは?と感じるくらい
多いです。
苦しんだりした様子が見受けられないの
ですが、そんな簡単に誰でもできる儀式
なのでしょうか?

革命戦士

男性/31歳/千葉県/会社員
2023-06-01 07:49