社員掲示板
何とかなるさ
ネガティブから抜け出す思考習慣
ありのままの自分を受け入れる。
相手を変えようとせず見方を変える。
心の中の想いをメモに書き出す。
完璧主義をやめて完了主義にしていく。
今だけに集中して生きる。
ネガティブ思考は自分への気付き
そこからまた強くなれます。
無理する事無く自分を受け入れて
いくと心も軽くなります。
上を見ろとは言いません、
前を見て突き進みましょう。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-06-01 05:34
辛い時には
辛い時には
「焦るな」
「後悔するな」
「楽しめ」
ついつい焦る事に陥りがちなので
楽しむマインドでいたいものです。
前向きに最後は楽しんだもん勝ちです♪
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-06-01 05:30
おはようございます♪
結婚観なんて考えたこともなく結婚したので難しいことはよくわかりません(^_^;)
それでも結婚する決め手になったのは、一緒にいて居心地がよくて考え方が似ている人と出会えたからだと思います♪
今日の案件ってこんな感じでいいのかな?
今日も元気に頑張りましょ〜\(^o^)/
天使のひと口
女性/49歳/千葉県/パート
2023-06-01 05:30
おはようございます。
朝日が眩しい木曜朝。
涼しい?肌寒い?ですね。
青空と濃いめの雲が空を
覆い尽くしていますね。
今日も良い 1日になりますよう
ちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜!
さあ、今日から6月が始まりますね。
その前に5月の後片付け。
今日は、請求書作りで 1日内勤です。
1日社内は、きつい。
昨日も会議で 1日社内、
明日は、 1日雨で社内、
怖い怖い。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-06-01 05:13
本日の案件
本部長、秘書たん♥️、リスナー社員の皆様、スタッフ社員様、スポンサー取締役様お世話になります。
さて、私の結婚観ですが、恥ずかしながら、授かり婚な為に結婚のスタートは言い方は悪いですが、義務感からだったのかな?
結婚17年目ですが、今が1番夫婦間は良好です。
子育てはまだまだ仕上がってませんが、週末の夜ご飯だけ子供無しで2人だけで外食出来る感じにはなってます。1周回って新しい恋人とデートしてる感じ。いつまでも妻は尊いです。
常に今日の奥様を1番愛するって事が、
私の結婚観ですかね?
アルプス2便
男性/46歳/群馬県/会社員
2023-06-01 02:23