社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です。
31歳の私が今大変に思ってることは、やりたいことに飛び込む勇気です。
私は今まで2回転職しました。
どの会社も嫌で辞めたというより、もっとこういうことをやってみたい!と思い辞めてきました。
私は性格的に好奇心旺盛なので、1つのところでずーっと同じ仕事をやるよりも、色んなことに興味をもってやってみたい!と思うので、今までのことは全然後悔していません。むしろ色んなところでちょっとずつ役にはたっているので経験できて良かったなと思ってます。
ただ30代になってからは、やってみたいと思うことに対して思い切って飛び込む勇気がなかなか難しくなってきました。
今まで色々な仕事を経験してきた分、これは好き、これは嫌い、これは得意、この働き方は嫌など、判断材料が明確になってきているのですが、世間体とか、周りの目とかを気にし出したら自分の軸がブレブレになってなかなか飛び込めなくなってしまいました。
20代の頃は未経験でも何も考えずに飛び込めたのにな…
この歳で未経験の仕事に転職、正社員募集してないからバイトから始めてみる。
それでもいいはずなんだけど、モヤモヤ…
他にもやってみたいことたくさんあるし、恋愛だって何だって、エンジンふかして思い切って飛び込みたい!
その勇気が20代のときより少なくなってることが今1番大変です。

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2023-06-05 15:43

「30代クローズアップ案件~今、何が大変ですか?」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私は現在41歳ですが、厄年に重度のアレルギーになりました。
微量にあった海老と猫のアレルギーが他のアレルギーが新たに発覚した後
急激に強くなり、他のアレルギーも増えに増え現在11品目・・・
金属もアレルギーになりピアスの穴を全て綴じました。

30代は身体の変わり目です、足腰も内臓も。
メンテナンスする暇もないかもしれませんがお気をつけて・・・。

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2023-06-05 15:42

30代クローズアップ案件!につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

年齢に関係なく苦労はありますが30代の苦労は年齢的にもポジション的にも中堅・中間にあることでしょうか。
先輩・上司と後輩との板挟み、会社の方針と個人の思いとの板挟み、これに苦労するお年頃じゃないかなぁ?
中途半端なんですよ、個人的な経験上。
まぁ、20代でも40代・50代でも板挟みに会うんですが。

ですが30代の板挟みは重みが違う気がします。
リーダーとか係長の役職に就いて皆んなを率いることで生じる板挟みは、個人的なことではなく、会社や組織と初めて本格的な板挟みにあって、悶々と汲々として、存分に弱音も吐けない時期だったなぁ…

でも大丈夫。何とかなるし、何とかなってる。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-06-05 15:39

書き込みたいことが山程あるわ〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

本日の案件、部下を信頼して仕事を任せることが大変です。

仕事が好きで「休みなんて要らない!むしろ休むと不安だ!」と言って毎日のように仕事!!
無茶な働き方もしました。
しかし、去年辺りから「もっと部下に仕事を任せなさい!」と上層部からお達しがありました。

私も上層部の言う通りだと思うのですが今までのやり方を変えるのは大変です。
そして部下に仕事を任せても不安を感じない図太い神経も持ち合わせていません。

「失敗したら私が責任を取る!」と言えたらカッコイイのですが、そんなに偉くも権限も無い30代の私は自己完結させたい気持ちが強いままです。

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2023-06-05 15:38

未成年にもCongratulationsを!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スタッフさま、スポンサーさま、お疲れさまです。

今日はぼくの誕生日です。

未成年なので、『あなたに Congratulations!』には応募できないので、
どうか祝ってください!!!

よろしくお願いします。

じろうまる

男性/12歳/東京都/学生
2023-06-05 15:32

本日の案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です

30代フォーカス案件待ってました!
しかし、どちらかと言うと30代前半ですが、大変差を感じるより今を満喫してます!
20代の頃は某ラーメンチェーン店に勤めて、正直「YESマン」だった僕はどんな業務もYESと答え続け、気付かぬストレスに体重も100kg近くまでいき、生活習慣もかなり乱れてましたが、30代になりラーメン店を開業し、縦社会からの開放、ダイエットを試みてマラソンを始めたところ20kg近くの減量に成功。
むしろ30代になり今を楽しんでいる真っ最中です。
強いて言えば、30になって大変なのが、マラソンを始め目標にしていたフルマラソン完走が、10月の横浜マラソンに当選してしまい、初のフルマラソン参戦に完走出来るか大変差を抱いております。
ハーフマラソンは既に5〜6回大会で完走してます。
最近ストイックには走れてませんが週の中で最低15kmは毎週走り、フルマラソン初挑戦に準備をしています。
是非、本部長、秘書の応援頂けたら幸いです。
後、「スカ盆」開催おめでとうございます♪
飲食店やってますので是非「スカ盆」開催の際、出店など力になれる事あればお気軽にお声掛けください♪
スタッフ一同参戦致します!

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2023-06-05 15:30

30代クローズアップ案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。

私の30代は、結婚して子供を授かってマンションを買って、と人生の一大イベントが盛りだくさんでした。
仕事も徹夜しまくったり出張で方々に行ったり、忙しかったけど面白味を感じていました。
お得意先の方々にその業界のことを教えていただたり、仕事の進め方を教えていただいたり。

と良い思い出もたくさんありましたが、会社に嫌気がさして本気で転職活動もしていましたねぇ。

良いことも悪いことも色々な経験が今の基礎を作ってくれたのだと思います。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-06-05 15:28

30代クローズアップ案件

皆さまお疲れ様です。
先程大変な事として『子育て』をあげましたが、忘れちゃならない大変な事、それは『体のメンテナンス』です!

30代を迎えてから急に、完全な曲がり角を感じています。
油断していた腰痛が突然MAXになり、家の階段を登れなくなったのも丁度30歳の頃。
季節の変わり目にめっぽう弱くなり、胃や喉を痛めがちで、一度こじらせるとズルズルと長引きます。
傷は治りにくいし、この間はちょっと走ろうとして2歩目で股関節の筋がピキッ。
地味に痛かったです。
お顔のシミやほうれい線も急に気になるようになり、極め付けは、夫が私の子供だと間違えられた時!
衰えを感じずにはいられません…。

本部長40代はいかがですか?

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-06-05 15:23

本日の案件

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さまお疲れ様です!!そしてそして盆踊り大会楽しみですね!!

本日の案件なんですが、自分は中途採用なので、立場的には年下の先輩同僚が多くいたり、するのでそこがストレートに就職した方たちとは違う所なのかなと思います。
ただ自分は根っからの後輩気質なので(笑)ポジション的にはいやすいです(笑)
そんな中でも、年上の上司の人からしてみたら、若い人より任せやすいのか、年下の先輩より自分に仕事を振ってきたり、任せたりするので、その板挟みはちょっと気まづかったりします。
先輩にまず振ってくれないかなと多々思う事があります(笑)

坂東セパタクロー

男性/41歳/神奈川県/会社員
2023-06-05 15:17

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
本日の案件、30代折り返しを間近に控え、自分自身との折り合いのつけ方が大変です。

コロナ禍前、2019年に勤務していた会社の上司との折り合いが悪く、体に支障を来たしてしまい、退職。その時点で30代に突入。
それから精神面は少しずつ復調してきたので、特に何の準備もせずにフリーランスへ。

デザイナーをやっているのですが、フリー後の年収は大したことないものの知人経由でお仕事を頂けたりしています。今年は閑古鳥鳴いている状態なのですが…
最近は自分に自分で課している行動制限をガチガチに縛っているので身動きが取れなくなっているので、今年は外部の力を借りて自分と向き合う勉強をする時間に充てつつ前向きに仕事をしていきたいです。

しみちょこ

女性/36歳/神奈川県/自営・自由業
2023-06-05 15:09