社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
大変というより困っているに近いのですが、、好きなお酒は増えていくのに、飲める量が減りお酒が弱くなっていることです。
特にここ最近、日本酒の美味しさを知り、お気に入りの酒蔵さんも増え、季節限定なんて言われた日にはあれもこれもと買ってしまいます。
そしてその美味しさのあまり、何も考えずに飲んでいるといい年して記憶グッバイです。。。
最近は酔いすぎないようにチェイサーは欠かせなくなりました!でもそうするとお腹がパンパンになったり、トイレが近くなったり、、、
40代を目前に上手なお酒との付き合い方を身に着けたいと思う日々です。
山のほうのウッチー
女性/40歳/茨城県/会社員
2023-06-05 12:46
案件 30代何が大変?
お疲れ様です。
悲しいことに、体の衰えに気づいてしまいました。指や爪まわりが乾燥して紙がめくりにくいし、白髪がでてきたし、一食抜いたくらいでは痩せなくなりました。ショックです。自分を見つめ直し、自分のメンテナンスにもっと時間とお金をかける時期にきていると思われます。
p.s.
先週「嘘」がテーマの時、他人に持ち物を褒められると咄嗟に安物と嘘を言ってしまうという内容を採用いただきありがとうございました。秘書の声で読まれていることに感動し、本部長に共感いただいて私だけではないと安心できました。一方的ながらお二人やラジオを聴いている多くの方と繋がりを感じられとても嬉しかったです。ありがとうございました。
きーとっと
女性/32歳/茨城県/会社員
2023-06-05 12:46
案件について。
皆様お疲れ様です。
30代ですか?朝から夜遅くまで借金返済の為に、
仕事漬けで、終わりましたね。
真夜中の黒猫
男性/52歳/神奈川県/トラックドライバー
2023-06-05 12:39
30代案件
皆さま、お疲れさまです。
30代になってから、記憶力が大変です。
スマホのせいもあると思いますが、話そうとして言葉が出てこないことや、Googleの画面が開いた瞬間に何を調べようとしてたかを忘れることなどが日常となり、脳の退化を感じます。
私は昔からオタクで、中学時代は魔法先生ネギま!という漫画に登場する生徒達の名前を全部覚えていましたが、今はアニメに出てくるキャラクターや担当声優、監督の名前などがなかなか覚えられません。
こうやって、新しい記憶が定着せず、若い人に「昔はよかった」とのたまうおじさんが出来上がっていくようで、とても恐ろしいです。
レバニラからす
男性/35歳/神奈川県/会社員
2023-06-05 12:38
30代クローズアップ案件
皆さん、お疲れ様です!
30代になって大変だと思うのは、「体力の回復時間」です。
20代までは、少し休めば、すぐに体力を回復できてました。しかし!30代に入ってからは、体力回復するのに、時間がかかる、かかる...
気持ちは若いと思ってますが、体はちゃんと年をとってるんだなぁ〜と感じてます。
あさけみ
女性/37歳/東京都/設計職
2023-06-05 12:38
まだまだ30だい。
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
38歳です。
何が大変って子育て仕事と遊びの全部です。
子供は中学生と小学校高学年ですので、手はかからないものの、嬉しいことに活躍の場が広がり、大会だのコンクールだのでスケジュールがびっしりです。
一方仕事でもスキルアップのタイミングにあり、レポートだのなんだので頭の中大混乱です。
でも遊びたいし、どこに遊びを入れたらいいのやら。
みんなどうしてるの???
いつでもえみを
女性/40歳/東京都/会社員
2023-06-05 12:36
30代案件
30代
寝ずに働いて子供達の寝顔みて
朝起きる前にご飯用意して
寝たふりしながら抱きついて過ごす
10分が幸せでした
学校行事も忘れたふりしてごめんね(!)授業参観行けなくて。って謝りながら過ごしたよね。
ママはいつも忙しいから‼️ってパパが居たら❗って何回言われたか(smile)苦しかった保育園でも父の日とかねいつもママでさ
ごめんねしか言えなかった
夜は子供を寝たの確認してから仕事行ったり連れて行ったり(smile)
今が何も無くて寂しいね
仕事して帰る
ただいま言っても返事無い
がむしゃらに生きるのもあんまり良くないね多分
子供達が速く巣立ち幸せに暮らせてることが
私の幸せの形です
いつもありがとう
りぇ
女性/42歳/新潟県/自営・自由業
2023-06-05 12:28
30代案件
皆様お疲れさまです。
30代は、本当にあっという間でした。
一日の終わりに『もう一日過ぎた?』1週間経って『1週間経っちゃった?』1年経って『あれ?1年何してたっけ?』という具合です。忘れっぽくなったのもあります。資格取得の勉強をしたいのですが、全然頭に入りません。
30代もっと頭を使っておけば良かったと後悔しています。
迷子のまいこ
女性/42歳/東京都/会社員
2023-06-05 12:27
30代案件
皆さま、お疲れさまです。
多くの方がそうであるように、私も仕事が大変です。
職場の中でもかなりのベテランになり、多くの案件を担当しています。
また、部署を越えたプロジェクトのリーダーになっているので、会社の未来についても考えなくてはいけません。
さらに、新入社員の教育担当も任せていただいているので、定時の間は自分の仕事が出来ないことも多いです。
会社の中心人物のひとりとして扱ってくださるのは大変光栄ですが、その分プレッシャーは大きいです。
今までは「自分が楽しく仕事を出来れば」と考えていましたが、これからは「みんなが楽しく仕事をするには」を考えていかなくてはと思っています。
レバニラからす
男性/35歳/神奈川県/会社員
2023-06-05 12:26