社員掲示板
あの人とごはん行きたい案件〜そして、これ話したい〜
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
私のご飯食べながら話したい人は父方の亡き祖父母です
幼い頃は祖父母に育てられました
幸せな思い出が一杯です
でも祖父は私がまだ小学生の頃には言葉を失い、高校入学を伝える事も出来ないまま亡くなり、祖母に至っては私の人生どん底期に亡くなりました
楽しみにしていたであろう話、心配てくれた後の結末、そして何より、今私はとても幸せだと言う事を伝えたいです
祖父は大好きだったお酒を長い闘病中呑む事も叶わずにいましたから、酒の1つも交わしながら報告したいです
おのぼり
男性/50歳/神奈川県/会社員
2023-06-06 05:19
おはようございます。
青空に薄曇りな火曜朝。
今日も暑くなる予報ですね。
水分補給しながら熱中症に
気を付けてお仕事よろしく
お願い致します
今日も良い 1日になりますよう
ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜!
今日は、仕事で浅草へ行って来ます。
本当にお仕事ですよ(笑)
それも浅草寺界隈です。
とりあえずお参りして来ます。
本当にお仕事ですから(笑)
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2023-06-06 05:14
おはようございます
清々しい朝です。
今朝も駐車場でトラブル発生。
治ってなかったみたいです。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-06-06 05:12
強くなる事はないです。
弱い自分に苦しむ事が大事な事なんです。
人間は元々弱い生き物なんです。
それなのに心の苦しみから逃れようと
して強くなろうとする。
強くなると言う事は鈍くなると言う事
なんです。
痛みに鈍感になると言う事なんです。
自分の痛みに鈍感になると人の痛みにも
鈍感になる。
自分が強いと錯覚した人は他人を
攻撃する。
痛みに鈍感になり優しさを失う。
良いんですよ、弱いまんまで自分の
弱さと向き合いそれを大事になさい。
人間は弱いままで良いんです。
いつまでも、弱い者が手を取り合い
生きていく社会こそが素晴らしいと
思います。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-06-06 05:00
貴方はジェントルマン?
女性や後輩を誘うからには黙って奢れ。
奢れないなら始めから誘うな。
奢る奢らないってお金だけの問題では
無くて気持ちの問題です。
逆に女性や後輩から誘われた時でも
スマートに出すモノは出せるのが
紳士の嗜みですからね。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-06-06 04:55
おはようございます♪
一緒にごはん行きたいのはスカロケのリスナーさんたちです(^o^)
案件でよくRNを耳にする方や掲示板でお話している方は実際どんな人?って思うので直接会って話してみたいです♪
誰か一人だけなんて決められないから大勢で回転寿司とか楽しそうだな〜!
みんなでワイワイしていると次々いろんな話題が出てくるんだろな〜!
考えてるだけでも楽しい〜(*^^*)
今日も元気に頑張りましょ〜\(^o^)/
天使のひと口
女性/49歳/千葉県/パート
2023-06-06 04:45
アフターアフター会議
お疲れ様です
本部長と秘書にお願いがあります
You Tubeで今話題の
【街録チャンネル】に出演して欲しいです
永井佑一郎さんが出演されていた時には【カリカさんに憧れていた】とおっしゃられていたので
憧れられていた側の本部長も出演されてみるべきです
本部長は街録チャンネルのディレクターである三谷さんとは面識はあるのでしょうか?
本部長と秘書それぞれ出演して
3部作ずつアップして欲しいです
どんなストーリーになるのか
楽しみです
是非、街録チャンネル出演されてみてください
ヽ(^。^)ノ
ミカヒロ。
男性/53歳/埼玉県/大型トラック運転手
2023-06-06 03:59
本部長!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様お疲れ様です。
自分、225年前からトラックドライバーに関わっておりまして、それこそ長距離もやってました。
そんな中、何気なく聴いていたスクールオブロックには始まった時は度肝抜かれるほど面白かったです。
トーダンフィフィやら、やしろ教頭の発言はセンス抜群で、今も続く中二高二はのくだりは凄いっす!
なかでも叫べー!は当時の学生にはかなりの勇気を貰えたのでは?
そして少しラジオを離れた隙にこんなに面白い番組やってるなんて、狡い!狡いよ本部長!
LINEしてよ!
まぁ、LINEなんて交換してんけど!
本部長と呑みながら、リスナーからの投稿にどんな気持ちで発言してんのか、狙ってるのか、ソウルの発言なのか聴いてみたいかな?
今回の盆踊りイベントやら、本部長はビジネスライクで来るのか、ガチなのか
天才やしろは心を隠してるのか?
はたまた心を出してるのか?
興味有るわ〜。
昔の眉毛なかった頃と今はどんな心の変化があったのか、
只、聴いていて今も昔もリスナーに寄り添った発言は素の物なんだと思ってます。
めちゃくちゃ素敵やん笑
今はトップ、昔のスクールオブロックでは教頭としてサポート的な立場でしたが、どちらがやりやすいかも聞いてみたいです。
自分も生かして周りも活かす、そんな話術論!
是非聞いてみたいなー。
アルプス2便
男性/46歳/群馬県/会社員
2023-06-06 03:08
あの人とごはん行きたい案件〜そして、これ話したい〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。フルコンボです。
今回の案件ですが、まだ結婚する前のラブラブだった頃の嫁とごはんに行きたいです。
今は小さい子供が2人いて、ごはんを食べに行っても子供にばかり手がかかりゆっくりごはんを食べていられません。
子供が産まれる前は、このあとどこに行こうか?あそこに行ってみたい、こないだこんなことがあったんだ、など話すことが尽きませんでしたが今ではご飯を食べたらすぐに店を出て用事を済ませて帰宅。
あの頃のラブラブはどこにいったんだーー!!!
仕方ないことは分かっていますがもう一度あの頃の嫁とごはんに行って時間を気にせずデートして熱い気持ちを取り戻したいです。
フルーツポンチ侍
男性/31歳/埼玉県/会社員
2023-06-06 02:31
お師匠様!
本日の案件ですが、このコロナ禍の数年のうちに定年になったお師匠様と一席設けたいですね。
転職して20年‥
毎年の年賀状のやり取り位でしたが、気がつけば弟子入りした時のお師匠様の年齢を過ぎていました。
今ならわかる!あの時言っていた言葉の意味が!
当時反発していた私に「お前も俺位の歳になればわかるよ、俺もそうだったから」と‥
私は恵まれている!
お師匠様に伝えたい!
や、でもマジで最初は大嫌いでした(笑)
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2023-06-06 00:49