社員掲示板

  • 表示件数

もしもし案件

お疲れ様です。

本部長、秘書が「これは泣ける!」というものを教えていただきたいです。

というのも、仕事の業務量や人間関係で何かとストレスを感じている中で、
泣くことがストレス解消になり、意識的に泣く活動をする涙活(るいかつ)なるものが良いとの情報を知りました。
最近泣いたのっていつだったっけ?と思いつつ、
試しに感動するCMをネットで見たところ、大号泣。
そして泣いた後は、確かに頭がスッキリしたような感覚がありました。

お二人が泣いた動画や映画、本などを是非教えていただきたいです!
また、最近お二人はいつ泣いたかも聞いてみたいです。

バキバキのコシ

男性/36歳/千葉県/会社員
2023-06-07 16:51

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れさまです。

本日の案件ですが、なんと、来週の水曜日から留学生がうちに二週間ほどホームステイします!
私よりも一つ年上でアメリカから来ます。とても楽しみです。あそこに連れていこうかな、いやあそこもいいな、とめちゃくちゃ頭を働かせています。
本部長、秘書はどこに連れて行きますか?参考にしたいです。

アホ毛のアン

女性/16歳/東京都/学生
2023-06-07 16:50

案件

お疲れさまです。

もしもしー?

ちょっと聞いてくれますか?

AI(主にチャットGPT)ってどうなると思いますか?

というのも、私は物書きが主な業務なので、仕事が奪われてしまうのではないかと漠然とした不安があります。

本部長も書き物のお仕事をしてるので、今後どうするのかお話できたらと思います。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2023-06-07 16:50

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私のちょっと聞いてよ なんですが、

話にオチもなく、ただ今日あった出来事を話したいだけ、ただ聞いて欲しいってことありませんか?
相談とはちょっと違ってて、解決策などは求めてないく、ただ相槌が欲しい時が私にはあります。
聞いてる方は退屈なんでしょうね。。。
オチを求められたり、結論は?と問われたり、正論を返答されたりすると、そうじゃないんだーってなります。

なばポンポン

女性/44歳/東京都/会社員
2023-06-07 16:50

案件

皆さんお疲れ様です。

ちょっと…聞いてくださいよーー!!

新居にルンルン気分で住んでいたのに、
前の住居の管理会社から不当な請求をされて
納得がいかなすぎてモヤモヤしてます!!

管理会社も途中から変わってしまい、
ガス会社に関しては3社も変わりました。
2社目のガス会社から提供されたガスコンロを
引越しの際に処分したら、手続き全て終了した
にも関わらず「オーナーのものだ」と連絡が来て
ガスコンロ代を請求されました((((;゚Д゚))))

元々自分が使っていたガスコンロがあったにも
関わらず無償で設置しますというガス会社からの
話だけでオーナーの所有物という説明は無く、
元々ガスコンロが無い物件だったので処分したら
一方的に「代金の請求をします」の一点張り。

ちゃんと説明があったり書面が残っているなら
話は分かるけど、一方的に請求されることって
やっていいことなの?!と未だ話し合い中です。

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2023-06-07 16:46

案件!

皆さまお疲れ様です!!

ちょっと聞いてほしいことは、少し重い話で申し訳ないですが不妊治療でメンタルがしんどいです!どれだけお金をかけても努力しても結果がでない。そうこうして1年ちょっと経ちますがそんな間に私より後に結婚した子が妊娠出産のインスタ投稿、人によっては2人目生まれましたの投稿。メンタルを自衛するために最近は結婚した友達はミュートにして見ないようにしてます。この歳になると誰かの幸せは誰かのマウントになってしまう事もあるんだなぁって実感してます。

仕事も中抜けしたり休んで専門の病院に行ったりして職場に気を遣うし、医療費めっちゃかかるし、原因は夫婦共に不明だし、ストレス溜まってお酒やカフェイン取りたくても妊活中は控えてみてダメだったら飲むを繰り返してます。

はぁー。早く明るい出口見えないかなー!!って感じでずっと真っ暗なトンネルを彷徨ってます。
私の誕生日が8月なのでそれまでに高額ですが医療の力も借りつつ、いい結果が出ればいいなぁと思ってます。
いつかスカロケで我が子が寝返りしましたって書き込みたいなぁ。。。

おにゃんこぽん

女性/31歳/群馬県/会社員
2023-06-07 16:42

案件のこと。もしもしのこと。

本部長、秘書、もしもしお疲れさま。ねぇねぇ聞いてよ。
8月に何年かぶりの東京に遊びに行こうと思うんだけれど、行ったらラジオ局巡りしたいの。でも不審者とか思われないかな??通報されたりしないかな??
久々行くけど東京の物価ってどうなんだろ、広島の2倍ぐらいするかな??予算どれくらいあればいいんだろ??
野球行きたい!寄席行きたいくらいはぼんやり考えてるけれど、本部長と秘書はどこかおすすめスポットある??

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2023-06-07 16:39

もしもし案件

仕事柄、交通安全には常に気を付けているのですが、マナーどころか交通法規も守らない人が、沢山いるように思います。
ドライバーの運転マナーには地域性が出ますが、交通法規には本来地域性はないはずです。

何を言いたいのかと言いますと、毎日見かける自動車の信号無視やスクールゾーンでの自動車の速度の出しすぎ等々。
事故さえしなければ大丈夫という浅はかな気持ちで運転しているとしか思えません。

本部長も秘書も普段、自動車の運転をしていませんから、解りませんよね!?只の独り言でした。

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-06-07 16:38

もしもし案件

お疲れさまです。
8月20日に行われるスカロケ盆踊りの会場、西新井大師の私の思い出を聞いてください。
当時付き合っていた彼女にふられ夕暮れ時にひとり西新井大師のベンチに座り黄昏ていたところ、見るからにヤバそうな二人組に「こんなところでなにしてんの」と話しかけられました。
普段ならびびって逃げ出しているところですが、彼女にふられたばかりで自暴自棄だった私はどうにでもなれと思い「お前らに関係ねえだろ!」と二人組に強く言い返しました。すると、男のひとりが胸ポケットに手を入れ何かを取り出しました。
「刺される!」と私が思った次の瞬間、男が胸ポケットから取り出したものは警察手帳でした。
そう、彼らは刑事さんで先日に近くであった事件の聞き込みをしていたとのことでした。
一応、私も身元を調べられましたが、私が彼女にふられ落ち込んでいることを知った刑事さんは優しく私を励ましてくれたのでした。
私が人生で初めて職務質問された思い出の場所、それが西新井大師なんです。
そんな西新井大師でスカロケ盆踊りが行われるということで是非とも参加したいと思っているんですが、心配事がひとつ。
私の記憶が確かなら西新井大師ってそんなに広くなかったような気がするんですが、そこに全国から集結するリスナー社員のみなさんと地元の方々が入りきるのかが心配です。
本部長、秘書、スタッフ様その辺大丈夫でしょうか?

アパパパネ

男性/54歳/埼玉県/会社員
2023-06-07 16:34

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
わたくし、先月42歳を迎えひしひしと感じていることがあります。それは回復力の遅さです。
日々の疲れはもちろん、ちょっとした出来物、口内炎、いつ打ったかわからないアザ、そして風邪からの回復。今までなら喉がちょっとイガイガでとどめられていたものが、喉から鼻水最後は咳とフルコース、しかもスパッと終わらずなんだかんだ2週間くらい引きずることも増えてきました。これが老化というものかと感じている日々です。
体をいたわるためにも今月末に2年ぶりの人間ドッグに行ってきます。初めて大腸CTという検査を受ける予定です。本部長、秘書も検診など受けてますかー?

ちゅみれ

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2023-06-07 16:34