社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
今勤めてる会社の上司はとにかくお酒に強いというよりビールをとにかくよく飲めます。
大ジョッキ2時間居ると10杯は軽く行き、とにかくペースが最初の一杯のペースで飲み続けます。
大酒飲みってどれくらい飲むんですかね~

エルザタワー

男性/47歳/広島県/会社員
2023-06-08 18:12

独り言

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。

本日の案件とは関係なくてごめんなさい。
でも嬉しくって…やはり投稿させて下さい。

明日、大好きな職場の元チームメンバーと
ご飯に行くことになりました(涙)

なんと6年振りです!!!

私自身 出産を経験し、子育てと仕事の両立に
疲れ果てていました。
主人も忙しくワンオペの日々。
飲み会のお誘いを頂いても
夜の外出は控えていました。

そして、この6年でチーム構成も
大きく変わり、且つ完全テレワークへ移行。
気軽に皆さんと会えない日々が続いていました。

しかし、コロナも落ち着いたということで、
先輩が企画して下さり飲みに行ってきます!

明日は主人が保育園に通う子供の面倒を
見てくれる予定です。「22時までには帰るね」
と伝えてありますが、果たして…?!

ともかく、今からとても楽しみです!

明日は海鮮、焼き鳥メニューもあるとのこと。
自分で作らないご飯…
あぁぁ想像するだけで最高です!
楽しんでいます!

皆さんも良い週末をお過ごし下さい。
スイカでした

すいかンヌ

女性/46歳/神奈川県/会社員
2023-06-08 18:11

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
ボスといえば、社長ですかね。
飲食業なのですが、偉っそうなんですよ、いつもいつも。私たち従業員のことを「おめぇら」とか言うし!
ちゃんと名前で呼べないなんて、大人としてどうかと思いませんか?
でも、そんな社長も、お昼休憩取る暇もなく、ゴミ箱に座ってあまり物を食べてる姿は侘しさを感じてしまいます。今は奥さんと別居しているという噂も聞きますし…
ストレスが溜まってるのかなぁ。
でも、おめぇとは言われたくありません!!

うさぎ年のウサギ好き

女性/49歳/福島県/パート
2023-06-08 18:09

時刻おかしくないですか⁇

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
今18時になった時、時刻のお知らせが19時でーす!でした。
本部長も秘書も19時スタートしました。
私なんだか騙されているようで、何度も時計見ましたが、
この投稿をしている時点で18:06です〜。
大丈夫ですか〜〜⁇?

パクチー大好きって変ですか⁇

男性/64歳/埼玉県/会社員
2023-06-08 18:07

フツオタ

毎度 お疲れ様です♪
なんやかんやー未だ4連勤できず…。ブチョさんヤル気はあります!!
結構ー永くレディオ聴いておりますwww。

ヘイポー

男性/48歳/東京都/会社役員
2023-06-08 18:07

My BOSSの話

私の元Bossは、運転免許をコンプリートしてます。が、みんなに隠して持っています。
言うタイミングを失ったようです。
ま、わたしも、大型免許を持っていますので、
今の職場には、言っていませんので、
同じ状況です。
そういうこともあり、私のBOSSと、
バスの運転会に行ったりして、仲良くさせていただいています。

好きでした川崎愛の街

男性/28歳/栃木県/会社員
2023-06-08 18:05

ボス案件

本部長
秘書
社員のみなさん
お疲れ様です!
私のボスは異名がスゴいです!!
若き日は『ジャックナイフ』と呼ばれ社内外の人たちを刺しまくり、そのつぎは『インテリヤクザ』と呼ばれておりました。
今となっては『バターナイフ』になり丸くなったと自ら言っておりますがバターナイフでも刺されたら痛いです!
数年振りに私の上司になり今、一緒に働いておりますが、敬意を払い裏では○○御大と呼んでいます!ただこの御大よびがバカにする意味もあるらしく、今からばれた時がヤバく戦々恐々としています。。バターナイフで切り刻まれるんだろうなぁ(笑)

つつじヶ丘のDon Frye

男性/38歳/愛知県/会社員
2023-06-08 18:02

放し飼いの犬、近所に沢山いましたよ!

もう手放しで、おじいちゃんが歩いていたりしましたね。

犬が行くところへついていくのが、散歩みたいな感じでしたね。

イニシャルはFK

男性/42歳/静岡県/会社員
2023-06-08 18:01

文春

お疲れ様です。
秘書!文春読みました!
質問ですが、家の間取りは秘書の手書きですか?

ほしぞう

男性/51歳/長野県/会社役員
2023-06-08 18:00

私のボス案件

本部長!秘書!おつかれさまです!

冒頭でも書き込み読んでいただいた、企業向けの映像制作の会社で働いている者なんですが、
僕の直属の元上司(プロデューサー)がなかなかに強烈な人でした。

親くらい歳が離れている女性のプロデューサーで、
企業プロモーション映像の制作でずっと働いていた方なんですが、
彼女のショッキングな名言
「クライアントは、映像のクオリティに口出してないでお金を出してください!!」

…これをなんとクライアントの広報部長さんに言い放ったそうです。
僕が部下になるより何十年か昔のことだったそうですが、僕はこの名言を、
ボスが亡くなった告別式の場で、言われた本人のクライアントの元・部長さまから聞きました。
部長さま本人は大爆笑して、「あの頃はお互い若かったな〜」と話してました。
今の時代じゃ考えられないですね…

しかたないなたかし

男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2023-06-08 17:48