社員掲示板

  • 表示件数

森大翔くん、たいしたもんだよ

6月9日、森大翔くんの初ワンマンライブに参戦
まあ、見事なギターさばきで素晴らしかったです
この日、大翔くんは二十歳のBIRTHDAY、本人も
参戦したみなさんにとっても、記憶に残る記念日となったことでしょう
今後の活躍に期待大ですね

KUROCHAN

女性/56歳/千葉県/パート
2023-06-10 16:04

涙腺の弱体化

日曜に見れなかった大河ドラマを見たら、、、
もう涙腺崩壊、、、

今回のクールも良い作品が多くて、涙腺崩壊が多い気がします。自分の涙腺システムが弱くなっているのも、理由です。
特にやばいのは、日曜の夜です。

はるもとよしのぶ

男性/57歳/埼玉県/会社員
2023-06-10 15:50

初めての在宅勤務

今日、在宅勤務デビューしました( ◠‿◠ )!

リスナー社員の皆さま、在宅勤務を快適にするグッズなどありましたら教えてください〜!

それにしても数ヶ月前まで片道2時間越えて週5で通勤していたのに、今や片道30分、在宅勤務もできるなんて一気に恵まれた環境になりました。

同業なのに経営者の行動力があるかないかでこんなに変わるんですね!

社員を大切にしてくれる会社だと実感してきているのでこれからどんどん戦力になって恩返ししていきたいです!

こちび太郎

女性/37歳/千葉県/会社員
2023-06-10 12:05

書類

病院に傷病手当金の書類を受け取ったら無料でした
自立支援の受給者証の関係で免除されたそうです
負担が減り安心したし、多少は貯金が増えるかもしれません

khira

男性/32歳/愛知県/休職中
2023-06-10 12:04

カブトムシ


土曜日の昼

いかが過ごされてますか?

僕は本日はお休みですが

なんの予定もありません

リクエストがあったので

昼にお好み焼きヒロちゃんスペシャルを振る舞う予定!

そう言えば

昨夜

仕事終わって会社にトラックの鍵を返しに行くと

でっかいカブトムシのオスがいた!

テンション爆上がり

もちろんキャッチはしませんでした

群馬県は館林近辺ですが

もういるう?

早くない?

でもカッコ良かったなー


ヽ(^。^)ノ

ミカヒロ。

男性/51歳/埼玉県/大型トラック運転手
2023-06-10 12:01

週刊文春

バイト先の書店で購入しました(^^)

確認のため、売り場に積まれた状態の物をペラッと捲るとそこには…「住吉さん、もしかしてノーブ◯!?」

と小さな衝撃を受けながらも、お綺麗かつカッコいいお姿の巻頭グラビアです

秘書の頁は、すでに他のリスナー社員さんが書き込んで下さってるから割愛w

ほかにもTOKYO FMの番組のパーソナリティーの方や、アナウンサー1名の方の頁がありました

とはいえやっぱりそこは「週刊文春」、普段は目にする機会のない記事ばかりで…ねえ( ´;゚;∀;゚;)


サファイア

女性/56歳/神奈川県/自営・自由業
2023-06-10 11:23

こどもじゃないのだから

夜勤明けで、ヘトヘト。実家に帰って、甘えてしまいたいけど、父親は今は病気持ちで、手術後で色々としんどそうだから、そんな甘えるようにダラダラと飯だけ食うよな形で帰るわけには行かない気がする。母は3年程前に天国へ。もう誰かに甘えたりすんじゃなくて、仕事場はもちろん、家でも強く生きていけないといけないのかな。これが大人になるってことなのかな。

ポジティブの無駄遣い

男性/28歳/東京都/福祉職
2023-06-10 11:14

マンゴー♡

宮崎の友達から
マンゴーが送られて来たヽ(´▽`)/

もう数十年会えていない友達
時々、お互いが見つけた素敵なものを
送ったりしてる

私は自分が大好きな可愛い缶入りお菓子や
相手の希望により着なくなった前のシーズンの服
とか、しようのないものばかりなのに

こんな高価なものをいただいて、もう幸せ

早速お礼を言って
いっただきまーす

本人はマンゴーアレルギーになって
産地なのにトロピカルフルーツ全般
全く食べられないんです(T . T)

ポーメリ

女性/68歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-06-10 10:15

夕飯

娘がスシローに行きたい、リクエストがあり行きます。
予約完了。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/63歳/神奈川県/会社員
2023-06-10 09:49

文春

東京FMがコラボということで、普段買わない(すみません)、週刊文春を買って読みました。秘書の記事がのっているということで読み始めたところ、思わぬ苦労話に涙がにじみました。学生時代から環境の違いで悩んでいたこと、災害で大変な思いをしたこと、スカロケでは有名なオーディションで浜崎さん以外の人という本部長のエピソードと自伝が書けそうな内容で今まで以上に秘書を応援したいなと言う気分になりました。10周年お疲れさまです。これからも素敵な声と独特なセンスでの、お仕事楽しみにしております。また、盆踊りも是非とも参加したいと思いますので、よろしくお願いします。

モジャモジャキャットマン

男性/49歳/茨城県/会社員
2023-06-10 09:48