社員掲示板

  • 表示件数

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
SFっつーかガンダム好きでシリーズいろいろ見てきた身からすると、軌道エレベーターはぜひ実現してほしいですね。宇宙まで、ロケットなんて使い捨てなものなくてもエレベーターで安全に行き来出来るシステム。
そして宇宙に行って、遥か彼方の星たちに想いを馳せたり、青く輝く地球を大事にしたいと言う気持ちを改めて強く持ちたいところです。
最近、案外いろんなものがスピーディーに作られるので、私が死ぬ50年後までには出来るんじゃないですかね?本部長と秘書のお喋りも宇宙で聴くことができるかな、それともお二人が宇宙から喋りますかね。あ、そしたらスカロケはエレベーターカンパニーに改名ですかね、知らんけど笑笑

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2023-06-12 15:34

週刊文春GET

久しぶりに週刊誌を購入しました。

コンビニ3軒目でやっとGET出来ました。

TFMで活躍されておられる方々を
もっと掲載して欲しかったです。

次回のコラボ企画に期待したいですね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-06-12 15:32

テクノロジー案件

皆様お疲れ様です。

実現してほしいのは自動切換え遠近両用メガネです。実は数年前に研究開発中の発表があって、製品化されないかなあと待っています。

今でも手動でレンズを前後に動かしたりして遠近切替が出来る製品はあるんですが、その研究はデジカメのオートフォーカスのように目指せ全自動とか。レンズ自体を変形させたり屈折率を変えたりして、これ一つですべてまかなえる、メガネ使用者にとって夢のような技術だと思ってます。

問題はお値段と形状ですかねえ。現状だと結構見た目がゴツそう。

名無し修行中

男性/52歳/東京都/会社役員
2023-06-12 15:31

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
1週間で30番組ほどラジオを聴いているのですが、そんな僕が欲しいテクノロジーは「頭に浮かんだメールの文章が、自動でメールフォームに打ち込める技術」です。

生活している中で起こる様々な出来事が「これはこのコーナーに送れるな」と頭の中にストックされていくのですが、毎日何個も思い浮かぶのに何個もメールを作成する時間がなくて送れずじまいのアイデアがたくさんあります。

そこで、頭に思い浮かべるだけだったり、声に出すだけでメールフォームが完成していく技術が出来上がって欲しいなと常に思っています。

メールの採用率が上がるかは分かりませんが、投稿数は今の数倍から数十倍には跳ね上がると思っているので、とても欲しいテクノロジーです!

グッティ

男性/29歳/東京都/会社員
2023-06-12 15:31

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
スカロケ10周年おめでとうございます。
テクノロジー案件、洗濯物を洗って干して畳むまでのシステムを開発してほしいです。シャツのアイロン掛けも面倒なので、洗い上がりに自動で終わっていたら嬉しい!地味な話ですみません。

冷凍みかんちゃん

女性/50歳/神奈川県/専業主婦
2023-06-12 15:30

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
いちご農家としては収穫ロボットですかね~。
日本のいちごって海外と比べて柔らかいし、
とり頃のものをピンポイントで収穫するって
まだまだなんですよね~
本部長、ロボットを生産していただけないでしょうか?(笑)

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2023-06-12 15:29

生きてるうちにお願い案件〜実現待ちなテクノロジー

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私が実現して欲しいなと思うことは、赤ちゃんの泣き声翻訳機です。
現在新生児の育児に奮闘していますが…なんで泣いているのか全然分かりません(涙)
お世話してるうちに分かるようになるって聞きましたが、今のところさっぱりです…笑
ミルクは飲んだばっかり、おむつも替えた、抱っこしてみても泣く…。
どうして泣いてるのか翻訳して教えて〜〜!!

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2023-06-12 15:29

フリートークです。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
いつも楽しく拝聴しています。

私は今、仕事を休業して作業所(福祉施設)に通っています。
最初は週4、30分しか働けなかったのが、1年で週5、3時間働けるようになりました。少しづつですが、作業時間を伸ばせるようになって安心しています。
ですが、目標としている障害者雇用の月80時間以上労働には程遠いので、気が滅入りそうです。
本部長、秘書、こんな私にカツを下さい。

よったろう

女性/37歳/東京都/人生模索中
2023-06-12 15:27

今日の案件

皆さまお疲れ様です。

今日の案件。

私が実現してほしいテクノロジーは
「人間洗濯機」です。

ものぐさな私は幼きころから
人間洗濯機が出来ないかと期待しています。

シャンプー等はシャワーを強くした様な
機械がすでにあるらしいのですが
私が欲しいのは人間の手でやるような
シャンプーや、タオルで強めに全身擦って
くれるようなやつです。

アカスリもしてくれれば
なお良しです(笑)

とんでもなく、疲れたときは
早く実現しないかなぁ。と思いつつ
シャンプーしてます。

アイラ

女性/37歳/茨城県/会社員
2023-06-12 15:26

運転してみたい

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

私が生きているうちに実現して欲しいのは
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場する空飛ぶ車"デロリアン"です。

すでに開発されて飛行実験までされているそうですが空中道路や交通法の整備など課題はたくさんあります。

それでも20年前には無かったスマホが急速に普及したように、50年後には上空に車が飛び交っていて渋滞や人と車の交通事故が根絶しているかも知れません。

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2023-06-12 15:25