社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆さん、社員の皆さん、スポンサーさん、おつかれさまです。

スペシャルウィークということで投稿させていただきます!

私が実現待ちなテクノロジーはゴミの再利用が進めば良いなと思います。昨今、SDGSブームでどの企業も日々努力中だと思いますが、それでもゴミはまだまだ減らないような気がします。

いつまでも綺麗な地球でいてほしいです。

チョコミントは歯磨き粉じゃない

女性/33歳/埼玉県/会社員
2023-06-12 13:09

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、夢を録画できる機械装置ができればと思います。すごく楽しかった夢を見ていて、さらに盛り上がりそうなところで目が覚めてしまい落胆することあったり、また、夢の中でものすごく良いアイデアが出てハッピーになっていても目が覚めて忘れてしまったり、昔の懐かしい思い出の場面に当時の仲間がリアルに出てきたりして目が覚めたり。こんな時に、夢が録画されていたらなぁって思います。睡眠の質を測るアプリがあり、今度は、その先にはと思います。ただ、技術進歩で夢を盗撮されるようなことになったら困りますけどね!?

ゆうしょう

男性/56歳/埼玉県/会社員
2023-06-12 13:09

生きてるうちにお願い案件

みなさま、おつかれさまです。

めがね型のIT機器、VR機器の発明を頑張っていただきたいですね!
完全に顔を覆うゴーグル型は重いし、視界を完全にシャットダウンする感じが怖いです。

電脳コイルに出てくる電脳めがねや
森博嗣さんの小説に出てくる翻訳とかもサポートしてくれるメガネは、まだまだ現実世界には登場しなさそう。
完全に視力調整もしてくれると、さらに良いなぁ。
生きてるうちにお願いします!

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2023-06-12 13:08

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。

本日の案件ですが、私は傘の未来がどう発展するのか気になります。
傘の歴史を調べると4000年前から形は変わっていないそうです。

今はワンタッチやフォルムが可愛い傘、骨組みが強い傘などありますが、正直雨が強い日はどうしても濡れてしまいます。

私が期待しているのはワンタッチで傘の形状が変形し足元までしっかり包んでくれる、そんな傘に期待しています。

頑張って!傘メーカー!
わたしは高くても絶対に買います。

サイパンのパンダ

男性/29歳/埼玉県/自営・自由業
2023-06-12 13:07

落合さん!

あなたの最近の髪型が気になって夜も眠れましぇん。

しゃもじ大好き

男性/39歳/埼玉県/会社員
2023-06-12 13:06

生きてるうちにお願い案件~実現待ちなテクノロジー

皆様お疲れ様です。
実現待ちテクノロジーはLINEの自動入力機能です。
友達と世間話やたわいのない会話のLINEをすることがあるのですが、文章がどんどん長くなってしまい途中から面倒になってしまうことがあります。
思った事を打ち込んで誤字脱字を確認してポチっとするまでに気力が尽きてしまうこともあるので、届いたLINEを読んで思ったことを自動入力してくれて絵文字もいつもと同じ感じで自動入力されたら最高だなー!と思います。

エルフィー

女性/34歳/千葉県/会社員
2023-06-12 13:01

生きてるうちにお願い案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です

生きているうちにできて欲しいのは某国民的アニメの翻訳こんにゃ◯です。
翻訳アプリなどでかなり良くなってはきましたが、端末をいちいち媒介するのも時間がかかりますし自分で直に伝えられるのが1番です。
言葉が心から通じ合えば平和な世の中になる気がするんですよね

もとけん

男性/56歳/岐阜県/会社員
2023-06-12 13:00

実現待ちなテクノロジー案件

最近ゼルダをやっていて、武器や食材など大量な物をしまっておき、ボタン1つで必要な時にすぐに取り出せるアイテムボックスが現実にも欲しいなと思いました。

私は心配性なので、カーディガンやモバイルバッテリー等を日頃からいろいろ鞄に詰め込むため鞄を2つ持ちで重く、場所をとるため満員電車の時に周りの人に申し訳ないので身軽になれるアイテムボックスが羨ましいです。

もしアイテムボックスがあったら
重みがある水筒と、ふとした時に読みたくなる本を入れておきたいです。
あと、休日に遊ぶ用の鞄に定期券を入れ替えてそのまま忘れて仕事に行ってしまい、切符を泣く泣く買うこともあるので定期券も入れたいです。

本部長や秘書はアイテムボックスがあったら何を入れたいですか。

くろぽんたん

女性/31歳/埼玉県/会社員
2023-06-12 12:59

昨日の出来事

昨日、日曜の夕方に、突然玄関のインターホンが鳴りました。出てみると、高校時代の同級生。30年ぶりくらいでした。近所で見かけたから、来てみた。今度、飲みにでもとのこと。懐かしいと思う反面、さほど親しくもなかったので、戸惑いの方が大きく、どうしたものか悩みます。妻は、何か売りつけられるのでは、とか、友達いないのかしらとか不信感持ってしまっています。自宅に突然訪問されると、何か不安になってしまいますね。

「今日から俺は!」の父

男性/50歳/宮崎県/会社員
2023-06-12 12:59

案件

1人でも寂しくないように

話しが出来たり自分を寝かしつけてくれる
テクノロジーがあれば

何も悩まず毎日笑って過ごせる気がする
って思いたい

りぇ

女性/42歳/新潟県/自営・自由業
2023-06-12 12:58