社員掲示板
本日の案件
皆さま、お疲れ様です!
昔、新しい靴をおろすのは夜はダメ、朝にしなさいと親に言われてました。夜に爪を切るのも良くないと言われたりしてましたよね。
それと似ているんですが、私の元上司が不思議な行動をしていたのを思い出して。新しいボールペンを使い始めるのは午前中じゃないとダメだとか言って、夕方頃「ペン貸してくれる?」と言われたことがあるのです。自分で新しいボールペンをおろすのはダメだから、私の使いかけを貸してくれと。
まあ、2回ほどあっただけですが、その理由にすごーく奇妙な気持ち、そしてそれを破ったらいったいなにが起こるというのか... ざわっと。でも、結局きくにきけませんでした。
これってなにかあるんでしょうか、これも都市伝説的なことなんでしょうか。
みどみどり
女性/52歳/東京都/自由業
2023-06-14 17:45
本日の案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
本日の案件、以前の職場の女性営業副部長の話です。
物流業界ということもあり毎日慌ただしく、残業も多い職場でした。そして、コロナ前は社内外問わず飲み会も多くありました。
その女性の上司は40代独身のバリキャリ、接待はもちろん社内の飲み会にも参加するのですが、夜どれだけ遅くまで飲んでも、翌朝6時7時にはスタバ片手に爽やかに出社するのです。
ただし住んでいるのは電車で片道およそ2時間かかる田舎、帰宅時間と出社時間を考えるとどう計算しても睡眠時間はないような気がします。
しかも多い時は平日毎日接待か飲み会…部下たちはみんな、会社に住んでいるのでは?と噂するようになりました(笑)割とリアルに会社近くに家を持っているのではないかという社内の都市伝説でした(笑)
ねむおじ
女性/31歳/兵庫県/自営・自由業
2023-06-14 17:43
案件
私の会社には、人気の立地の事業所と、転勤を命じられれば辞職者が出る不人気の事業所や、海外支店があります。
そんな私の会社では、人気の立地の事業所にいる人が、持ち家を買うと、数ヶ月後に異動命令が出る、という噂があります。
実際、持ち家やマンションを買ったりすると一年以内に遠方に異動になり、単身赴任をしている人は、何人も見てきました。
中国の大学に行かされた人もいます。
しかし、そうならない人も、中にはいるのです。
なので、家を買ったことが原因なのかがはっきりせず、でもまことしやかに囁かれているその噂のせいで、どうにも家を買う気になりません(笑)
偉い人に聞いても、そんなものはないよと言うのですが、怪しいです!
もしかすると、転勤を嫌がる今の世の中、このような都市伝説は他の会社でもあるかもしれませんね…!
あやのこ
女性/30歳/埼玉県/会社員
2023-06-14 17:43
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、今の会社の前に勤めていた運送会社で、管理職をしていたのですが、ドライバーさんと金銭の関係で揉めた後は、かなりの高確率でそのドライバーさんが事後を起こすと言う事がありました。
何か関係があるのかは解りませんが、お金で揉める事と交通事故の因果関係は未だに謎です。
アルプス2便
男性/46歳/群馬県/会社員
2023-06-14 17:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー様、スポンサー様
お疲れさまです。
出版社勤務です。
うちの会社では、とある色のカバーの本は売れない、という伝説?があります。
その昔、その色を使ったカバーの本の売れ行きだけが立て続けに悪く、そんな認識がつくようになり、編集者たちが避けるようになりました。
色彩心理とかが関係していると思うのですが。
Cheeetos
女性/51歳/東京都/会社員
2023-06-14 17:42
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
以前働いていた職場に居た方で、大事な商談の時には必ずクマさんの人形を連れて行く方がいました。
最初、正直ちょっとヤバいおじさんが居る。って思ってましたが、話を聞いてみると、このクマちゃんを連れて行くとコンペや難しいとされていた商談も決まるんだよ。って教えてくださいました。
クマちゃんは、かなり年季が入っていて、見るからに歴史を歩いてきたような人形でした。
まだ若い頃からのゲン担ぎで持って行かれてると仰ってたのですが、確かに大きな案件を受注したりされたので、こちらもそういうのがあるのかな、と思ったりしていました。
そして、この子が良く無い雰囲気を教えてくれるという仕事は、こちらから断るとかも仰っていて、本当にその後不渡りを出したりとかあったとかで助かった事もあると他の方から聞きました。
その方は既に定年で退職されていますが、今もクマちゃん人形大事にされてるのかな?とふと思いました。
こんなゲン担ぎのような、何か幸運をもたらすとかはあるんでしょうか。。
ニャゴニャゴ
男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2023-06-14 17:41
案件
お疲れ様です。
私の職場の都市伝説…
私の職場は、私と妻の二人でやっている飲食店なんですが、私一人になると起こることがあるんです…
アイドルタイム、妻は一旦家に帰り家事や買い出しに行き、私は一人で仕込みをしながら店を回します。
仕込みの量は日によって違うのですが、沢山仕込みがある時に限って、お客様が次から次へと来店されるのです…
仕込みだけでも大変なのに、お客様の相手もして、仕事に追われていると電話も鳴り出すという…
仕込みの量が少ない時は、とても暇なのですが…
ヒィィィィィィィーッ
一人になるのは怖いィィィィィィーッ
よし行こう
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2023-06-14 17:41
本日の案件
本部長、秘書、TOKYOFM様、お疲れ様です。
「愛知県の何処の河川敷沿い」に住んでいますが、
早朝に散歩すると、
サギ、カモ、イタチ、ヌートリア、アライグマ達が、道で朝食を摂っていたりします。
信じるか?信じないかは、あなた次第です。
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2023-06-14 17:41
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです
職場の都市伝説ですが、社長か影武者説があります
いつどこにでもまるで魔法でも使ったようにパッと現れます
それに社長の年齢は80歳を超えているのに、フットワークが軽いし
絶対影武者がいるはずだと社員のみんなが思っています
キヨキヨ
男性/43歳/神奈川県/会社員
2023-06-14 17:41
関さんに質問
皆様お疲れ様です。
Mr.都市伝説 関さんに質問です。
以前、テレビ東京の番組で、アメリカ大統領はAIという事をおっしゃっていて、ニュース映像を見ると表情が乏しい感じがして、ロボットに見えてきました。
そこで質問です。
他にも各国首脳や上層部をAIが担っているという事はあるのでしょうか?
もしくは首脳がAIによって操られている事はありますか?
ライトピンクパンダ
男性/44歳/東京都/会社員
2023-06-14 17:41