社員掲示板

  • 表示件数

職場の都市伝説

夜勤中に廊下にある鏡を見ると
知らない男性が鏡に写り込む。
職場内では、男性の幽霊を見たことがある人が多数います。

nana11921192

女性/27歳/栃木県/会社員
2023-06-14 17:35

6月14日都市伝説案件

本部長、秘書、リスナー社員の
皆様、お疲れ様です。

都内でタクシードライバーを勤めています。

タクシーと言えば、出産を間近に控えた
妊婦さんを病院までお送りする際、
病院まで間に合わずタクシーの車内で
赤ん坊が生まれた、という都市伝説を
聞いたことがある人も多いかと思いますが、
これは実際に何度も起きたことがある
事実なのだそうです。
タクシー車内での出産のサポートをしたという
タクシードライバーも、実は多いらしいのです。

私も、いつその時が訪れても良いように
心の中でシュミレーションを重ねていますよ。
信じるか信じないかは、あなた次第です‥

南側のマコすけ

男性/48歳/東京都/会社員
2023-06-14 17:35

満月が近づくと

お疲れ様です!
接客のサービス業の管理職をしています。

会社では毎日なんらかのトラブルはつきものですね笑
うちの会社では、毎月1回、なんらかの大きめのトラブル、無理難題を仰るお客様、なんでそんなことしちゃうの的なミスが1日の中で起こることがあります。
それが決まって、
満月の前日、または満月の日なのです。
ブルームーンとかなんとかムーンみたいな名前がつくと尚更です!

さまんちゃん

女性/34歳/東京都/会社員
2023-06-14 17:34

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です!

本日の案件についてです。

私は現在保育園で働いています。
近隣の保育園からうちの園に配属になると、職員が必ず離婚する呪われた園だと言われています。

現に、15人弱いる職員の中で10人ほどが離婚経験あり、その他独身です。

園に雛人形があるのですが、長年飾っているため劣化が激しく、おだいりさまとお雛様のペアが元いたパートナーと変わっていてそれが原因なんじゃないかと噂されています。

毎年誰かが離婚するため、今年から雛人形を飾らない事にしたのですが、またなにか違う呪いが起きそうで怖いです。

おいしいおもち

女性/26歳/神奈川県/保育士
2023-06-14 17:34

都市伝説案件

皆さんお疲れ様です。
僕は映画やドラマの助監督をしています。
昔から先輩助監督やプロデューサーに良く言われているのですが、優秀な助監督は優秀ではない監督になるらしく、その逆もまた然り、のようです。
仕事を始めて10年くらい助監督として様々な作品に携わってきましたが、確かにいろんな監督を見てるとそんな傾向もあるのかな、なんて感じることもあります。後輩も増えてきて、その仕事ぶりを見ていると気が利いてよく問題に気がついて先回りできる様子を見ていると、こいつは将来あんまり良い作品を撮らないのかなあ、なんて根拠もなく思ったりします。
けど、先日一緒に仕事をした監督は、助監督時代に会社のお金で留学して海外で映画の勉強して、帰国してバリバリ働いて、今は監督でめちゃくちゃ面白い映画撮ってるんです!これには全然説明がつかないので戸惑っています。

ぽっとでマユ太郎

男性/40歳/東京都/自営・自由業
2023-06-14 17:34

都市伝説案件

弊社にまつわる都市伝説…

世間では「夏のボーナス」の時期ですが…
弊社は「ボーナスは都市伝説」という概念が残念ながら植え付けられています。
決して大きな会社ではないので、それを皆んなでグッと堪えて日々の業務に勤しんでおります。

ですがもうひとつの都市伝説あります…

1年くらい前に、社長のご子息である「専務」がまだお若いのにイタリアの高級車である「マセラティ」を新車で購入した…という都市伝説があるんですw

ちょうどその都市伝説が湧いた頃に弊社駐車場に謎のガレージも出来ましたし…実はウチの会社、ボーナスが出るくらい儲かっているのかもしれませんw

信じるか信じないかはあなた次第です!

にくや

男性/43歳/東京都/会社員
2023-06-14 17:34

本日の案件

皆様方お疲れ様です!

1つ前に勤めていた会社での出来事です。
小さなビルの中にある会社で、色々な会社が入っていました。会社関係なく和気あいあいとしていたビルでした。

ある朝、廊下で作業着を着た若い男性とすれ違いました。初めて見るのですが、「長年お世話になりました〜」と声を掛けられました。
転職する用務員さんかなぁと思い私も「お世話になりました」と挨拶をして職場へ。

上司に「用務員さんいたんですね挨拶してもらいました。」と話すと
「え?そんな人居た…?」と一言。他の社員さんにも聞くと、見た人と見ていない人が。
他の会社の人と会って聞いてみても、見た人と見ていない人が。

常勤じゃない用務員さんだからあまり出会わないのかなぁと思っていましたが上司がひとこと。
「見た人全員独身なんだね」

ろね

女性/29歳/神奈川県/会社員
2023-06-14 17:34

職場じゃないのですが…。

 本部長、秘書、みなさんお疲れさまです。

 テレビ、欲しいです!!
私の部屋のテレビがと〜っても小さく見づらいので…!!

 さて 都市伝説ですが、
祖父の家に出るらしいんです。

何年か前に いとこの娘が トイレに行くとおじいちゃんが出てくる(その子にとっては ひいおじいちゃん)、と言っていました。
そう思ってビクビクしながら トイレに行っても私は一度も会いません。

 母いわく いとこの娘とはあまり会ったことないから 誰だろう?っておじいちゃんが見にきてるんじゃない?と 言いますが…。

 今となっては おじいちゃんもおばあちゃんも亡くなってしまったので 確かめることもできませんが。

小枝

女性/44歳/千葉県/家事手伝い
2023-06-14 17:33

職場の都市伝説

社長からプライベートでBBQに誘われると、そこに呼ばれた社員を絡めた人事異動が発生します。私も過去に2回ほど呼ばれましたが、2回目は『あぁ〜、今度はこの人と交代するのかぁ〜』と、次回の人事異動で起こることが予想出来ました。異動する者同士の懇親会の意味合いがあるのでしょうか?ただ、呼ばれた方はおちおち酔っ払うこともできないBBQになる事は間違い無いですから…

優ちゃんパパさん

男性/60歳/東京都/会社員
2023-06-14 17:33

本日の案件

雨雲を引き連れて来る上司が
おりました。

イベントに参加すれば
必ず雨になり
どこかに向かう時に自宅前で
車でピックアップしてもらった時は
快晴なのに、その時だけ
自宅付近だけスポット的に通り雨。
いつも雨雲を引き連れて
やって来ます。

皆でキャンプに行って
後から合流した時は
台風を引き連れて来て
どしゃ降りになり
それは、それは
大変でした。

信じるか信じないかは
あなた次第…。
(^∀^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-06-14 17:33