社員掲示板
オープニングの
皆様お疲れさまです。
オープニングのクロストーク
未来を知っている人、僕もいる気がしてます!
そうしたら、いろいろつじつま合うじゃないですか!
イニシャルはFK
男性/42歳/静岡県/会社員
2023-06-14 17:16
信じるか信じないかはあなた次第案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私の上司で山形県生まれの人がいてダム好きの私に言ってくるんです。
山形県月山の麓にある寒河江(さがえ)ダムには“112”と言う数字に纏わる逸話があるそうで、
この寒河江ダムは、
① 堤高の高さが112メートル!!
② ダムの横を通る月山花笠ラインは国道112号線!!
③ ダム建設による水没移転戸数が112戸!!
④ ダム湖にある大噴水の噴射高は日本一を誇る112メートル!!
⑤ そして寒河江ダム竣工の日時が1990年11月2日11時20分!!
この112と言う数字は偶然なのでしょうか?
それとも何者かによって意図的に仕組まれたものなのでしょうか??
信じるか信じないかはあなた次第です…!!
晴れ時々ダムダムダム
男性/56歳/東京都/会社員
2023-06-14 17:16
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆さん、
お疲れ様です。
tiktokで、この音源を使って動画をあげると、試験の点数が上がる、両想いになれる、といった伝説というか、謎のおまじないのようなことが流行っています。
でも、私はまったくそんなことは信じていません。そんな動画をつくる時間があったら、机に向かって問題を解くしかないですよね。
という話を母にしたら、「そんな動画を見る時間があったら机に向かって勉強するべきだよね!」と言われてしまいました。
今日もラジオを消されてボサノバをかけられないように、これから勉強します。
すみすみらんらん
女性/15歳/東京都/学生
2023-06-14 17:14
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、わたしの職場の都市伝説ですが、広瀬すずが利用してるという都市伝説があります。
いやいや見た事ないよと思うのですが、仲の良い先輩は、本当だよ、本当というんです。俺良く見るしと当たり前のような顔で言うんです。
本当であるならば、一度くらい見てみたいなと思う自分もいます。だけど、今の駅でもう何年も働いてますが一度も見たことがないです。
同僚も見た事ないですが、たまに似た人は見たかも??という同僚もいます。
これはその人たちの妄想なのか、それとも現実なのか。
私の駅では、広瀬すずがもしかしたら利用しているかもしれないという都市伝説があります。
この都市伝説、嘘だと思うけど本当であってほしい都市伝説です。
イエローイーグル
男性/39歳/埼玉県/会社員
2023-06-14 17:12
仕事で大変なミスをしたので書き込ませてください
昨日、仕事でミスをしました。
機材トラブルの可能性もあり人的トラブルではないのかもしれないですが…
上の人たちは他の案で
切り抜けようとしてくれていますが
僕の代わりに各所に頭下げるて考えると
自分自身が情けないです…
今後同じことないように気をし決めようと思いますが色々考えて胃が痛くなります
みなさん盛大なミスをしたことはありますか?
どうやって切り抜けるのか教えてください
さとっぷ
男性/32歳/東京都/会社員
2023-06-14 17:10
案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れさまです
私の職場の都市伝説は、家族企業ではないのに、やたらと苗字に佐藤さんと鈴木さんが多くて
下の名前を覚えるのが大変です。漢字が難しくて読みづらかったりキラキラネームの人もいて、
一語一句間違えないように覚えるのが大変です。ちなみに皆さん苗字が一緒でも他人様で
佐藤さんが7人、鈴木さんが5人もいます
ねこ猫33号
女性/37歳/神奈川県/会社員
2023-06-14 17:10
「信じるか信じないかはあなた次第案件~わたしの職場“都市伝説”~」
皆さまお疲れさまです。
私の職場には、
季節の変わり目になると、
必ず現れるクレーマーさん。
何かしらいちゃもんつけて、
最後には店長に叱られて退店する人、
そろそろ現れる頃なので、
注意が必要です。
あらやだ奥さんヌ
女性/50歳/三重県/パート
2023-06-14 17:09
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
本日の案件で私の職場での都市伝説です。
それはこの会社に就職すると離婚する。。。
という悲しい都市伝説です。。
私はちょうど1年前に今の会社に転職し、コロナで開催出来なかった歓迎会を実施して頂きました。
そこで都市伝説の真相の一部を確認できました。
なんと、社長、副社長を含めて会社の古株陣たちは5人中4人が離婚していたという事実を知らされました。
私より10歳程上の上司が2人とも結婚していて子供もいるのでお前らがこの都市伝説というかジンクスを変えろとその歓迎会で言われていました。
私の地元の友達が最近結婚したり、出産報告が相次ぐ中、結婚に無関心だった私も結婚っていいかもと思い始めてきたので、ただの都市伝説であってほしいと願うばかりです!!
ドランゴンスター
男性/26歳/東京都/会社員
2023-06-14 17:09
オープニングトークでふと思いました
河童伝説って日本中あちこちにありますが、なぜ全部同じような姿形をしているんでしょうね
今みたいにネットで地域の垣根なく情報が広まる世の中じゃないのに不思議です
もやしぐらし
女性/31歳/東京都/会社員
2023-06-14 17:09
私の元職場の都市伝説
やしろ本部長、浜崎秘書、こんばんは☆
私の元職場、エステティシャンとして働いていたので、ほぼ女性職場でした。
元より育児しつつ仕事で頑張ってキャリアアップを目指す社訓があり、育児休暇取得後、皆さん職場に復帰しているような、会社でした。
そんな元職場の都市伝説。
「男の子が生まれると、そのママ社員はなぜか辞めてしまう…」
男の子は、小さいうちは病気がだから…?!
ママが働いていると寂しがる…?!
そもそも、男はエステ業に恨みがあるのか…?!
などなど、諸説ありますが、根拠は全くありません。。
でも、確かに、社員の子どもに、男の子はいないのです…
不思議ですね~笑
*****
今日のゲスト、関さん!吉本の頃から、カリカと同様大好きです~ 楽しみです♪
ちゅらさけ
女性/51歳/沖縄県/会社員
2023-06-14 17:09