社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。今日の案件ですが、正直思いつきません。放送を聴いて、案件に当てはまる事が、あるか考えてみます
柳家ペー
男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-06-14 16:52
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、前の部署では、「ここで結婚したら女の子が生まれる」という都市伝説がありました。
社員は男女問わず、社外の人と結婚しても必ず女の子が生まれるというものです。
最初は面白半分で聞いていましたが、確かに子どもがいる社員について考えると、全員子どもは娘だったのです。
中には三姉妹の家もあり、30人ほどいる部署なのに1人残らず息子を持つ親がいなかったのです…
かなり前からある部署で、昔からずっと言われ続けているそうです。
今でも思い出すと不思議に思う都市伝説です。
くずきり
女性/28歳/神奈川県/会社員
2023-06-14 16:51
信じるか信じないか案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
この話、私が張本人の都市伝説です。
私が会社の支店に行くと、その支店でトラブルが起こる、と社内で噂されています。
先月倉庫に行った時は作業員さんが棚を倒しました。幸い怪我人も出ず散らかった商品を元に戻して片付きました。
その次に別の倉庫に行った時は大掛かりなシステムトラブルが起き二時間ほど作業が中断し、中断の遅れを取り戻すためみんなで残業してリカバリーしました。
この時点で「中性脂肪が行く所、トラブルが起きがち」と噂が立ちました。トラブルの原因は私ではなく、私はリカバリーのお手伝いをする側なのに…
そして二度あることは三度あり、棚が倒れた倉庫に再度訪問した時には作業ミスが発覚し、社員・アルバイトさん総出で作業をやり直すハメに…
やはり「中性脂肪が行く所、トラブルが起こる。奴は疫病神か?」と実しやかに言われてしまいました。
この時も私もリカバリーのためお手伝いしたのに。
ということで我が社の都市伝説は「中性脂肪の行く所、トラブルが起きる」です。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-06-14 16:51
案件のこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。メロンパン食べながら書いています。
案件のことですか、まず最初に、私はクソど田舎に住んでいるので、都市伝説なんてとんでもない!クソど田舎伝説と予めお断りしておきます。
さて私は農家をしているわけですが、定期的に消毒の作業が必要になります。皆様がお気に召さないかもしれませんが、農薬を使う作業です。これ、基本的に水に溶いて散布し、しっかり乾かすことで効果を発揮してくれるものなので、晴れの日の午前中を狙ってやることが多いです。しかし中には、この人が消毒をすると雨が降るという伝説を持ったベテラン農家がいて、どんなに晴れていても、どんなに天気予報をしっかりチェックしていても、雨を降らせてしまうんだとか。。。雨が降ったら、みんなその人のせいにしています。ちなみに私のことではないですよ。
追伸:家電なんて贅沢言わないので、ぜひステッカーを私にください。絶対に絶対に絶対に、転売なんてしません。よろしくお願いします。
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2023-06-14 16:50
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私の職場の都市伝説。
勤務先は不動産会社なのですが、「自社で家を建てたり買うと、1年以内に引っ越しを伴うレベルの人事異動がある」という都市伝説があります。
「会社員は家を買うと転勤になる」とよく言われますが、弊社も例に漏れずそうなるケースが多いです。なので、せっかく自分で設計したり一から間取りなどを考えて建てたのにもかかわらず、数ヶ月住んだだけで引っ越しになる社員も珍しくないそうです。
(その場合は、その家は人に貸すそうです)
栄転のケースだったり、住宅ローンもあり暫く働き続けるだろうとはいえ、切ないです。。
薬味好きのみずき
女性/33歳/神奈川県/会社員
2023-06-14 16:49
案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
勤めている施設は、敷居内にいくつか建物が点在しているのですが、そのうち木造の古い建物の玄関入ってすぐの部屋に、昔から幼い女の子の日本人形が置いてあります。
何故かナオミちゃんと名前がついています。
ナオミちゃんが、どういう経緯で、いつからそこにいるのか、そして、名前がついた由来なんかもまったく謎なのですが、髪が伸びていることだけが、私たちスタッフ間でも、利用者さんの間でも昔からずーっと伝承されています…。
髪が伸びるなんて…都市伝説ですよね…
昔、施設にいた元利用者さんが時々訪れてくれるのですが、たいていその建物に行き、ナオミちゃんの髪の様子をキャーキャー言いながら確認するのが、恒例になってます。
私は髪が伸びていることには、果たしてそうなのか疑問をもっていますが、日当たりのせいで、最近ナオミちゃんが金髪になりつつあることは事実です。
キンモクセイ
女性/44歳/東京都/団体職員
2023-06-14 16:49
本日の案件
本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です
職場あるあると言うか業界あるあるなのか、以前勤めていた某有名ラーメン店で修行していた頃「離婚すると出世する」と言う謎の風潮というか、都市伝説がありました
実際僕の上司、同僚も含め7割近くの方が、離婚経験者で社長以外の上の方も離婚経験者が多くいましたし、冗談なのか本気なのか直属の上司からは「お前も早く一皮(離婚)剥けろ」など、離婚を煽られた事もありました。
そんな、自分は家族を持ち6年勤め、何毎も無く料理の幅を広げたく転職したときに妻に言われた言葉が驚きでした
「正直今更だけどこのままあそこで働いてたら離婚しようと思ってた」との衝撃の言葉
単純には飲食業は拘束時間も長く家族とのコミュニケーションが少ないからだとは思いますが、転職した某居酒屋チェーン店の部長には
「家族を大事に出来ない奴がお客様を大事に出来るはずがない」と、言われ
「あ、今までおかしかったんだと」我に返った飲食店、都市伝説あるあるのお話しでした
今では、自分でラーメン店やりながら毎週日曜日は定休日にして家族時間にしてます
ヒーロー大好き
男性/35歳/埼玉県/飲食業
2023-06-14 16:49
案件 職場都市伝説
皆様お疲れ様です。
以前勤めていた職場です。
そこは山の麓にありました。
山の頂と職場の途中には、重い病気を患った患者さんが入院する病棟があり。
私の職場は、どうやら通り道だったらしく、丑三つ時には見えた人もいたそうです。
今は更地にになり、大きくなった病院のパーキングになってます。
泳ぐ淡水魚
女性/58歳/埼玉県/幼稚園教諭
2023-06-14 16:48
都市伝説
近所のおじさんは、ニワトリを肩に乗せて自転車に乗っていました。ですが、ある日、ニワトリではなく、ウサギを肩に自転車に乗っていました。それなので、何で今日はニワトリを肩に乗せて、自転車に乗っていないんですかと聞いたら、なんと、おじさんは、ニワトリを食べる前に最後のスキンシップをしたとのことでした。それなので、次はウサギを食べるのかと、思い背筋がゾッとしました。信じるか信じないかあなた次第です。
レインボースター
男性/49歳/群馬県/会社員
2023-06-14 16:48