社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の職場には場所場所によって様々な都市伝説があります。
あるポジションに着いた方は次々と出世していく職場だったり、別の場所では、その場所に異動すれば子宝に恵まれるという都市伝説があったり…。
いずれにせよポディティブな都市伝説なので、ついつい信じたくなってしまうんですけどね!
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-06-14 08:11
都市伝説案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件、職場の都市伝説ですが…
私の職場には子どもの入所施設があり、そこで都市伝説があります。
それは、見えない子どもが一緒に生活しているんじゃないかということです。
そんな話になるのはいくつか理由があります。
・3歳くらいの子が、誰もいないコーナーの部分で、仲良く誰かと遊んでいる。
・リビングで皆で食事しているときに、「僕の部屋だから入らないで!」と、突然子どもが言い出す。もちろんそこには誰もいません。
・夜勤明け、1階で夜勤をしていた職員に、「昨日の夜中、何かあった?走り回ってたけど」と心配される。2階で夜勤をしていた私はとっても静かな平和な夜でしたが。
そのほかにも、トイレの自動センサーで反応する電気が勝手につく、足音が聞こえる、泣き声や話し声が聞こえるなどなど、夜勤中に体験したことはたくさんあります。
文字に起こすと怖いですが、不思議と怖さはありませんでした。
信じるか信じないかは、あなた次第です。
まろんぱちゃん
女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-06-14 08:08
「信じるか信じないかはあなた次第案件~わたしの職場“都市伝説”~」
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが私自身のことなります。
私がスカイツリー方向の得意先に商談に行くと降水確率80%以上で水曜日に限ると100%です。
相性なのか必ずと言っていい程濡れた地面を踏みしめています。
商談終わって時間あったらスカイツリーに上がって景色を眺めようと決めてから、はや5年たってしまい未だに目的が達成できていません。
ある意味都市伝説じゃないですか?
ワッキーの脇
男性/40歳/東京都/会社員
2023-06-14 08:05
信じるか信じないか都市伝説案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様、お疲れ様です。
小さなケーキ屋をしております。普段は2人体制で営業しているのですが、なんらかのタイミングで1人ぼっちになることがあります。すると、いままで来なかったお客様が、どどーっ!と、まとまっていらっしゃったり、、電話がやたら鳴ったりします。また、1人ぼっちのタイミングで、仕込みを始めようとすると、お客様がいらっしゃったり、忙しく接客するだろうと、仕事を入れず構えているときに限って、全くお客様がいらっしゃらないとか…神様に嫌われてるなーボク。
ボッケンバラリバラブルハルパッ
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2023-06-14 08:00
だめだった
ちゃんと朝起きて着替えて、
ご飯はいつもよりは食べれなかったけど、
電車途中まで乗った。
乗り換えのところで乗れずに見送り、職場に行けませんでした。
バランスが完全に崩れました。笑
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2023-06-14 08:00
信じるか信じないかはあなた次第案件。
戦後すぐに建てられたという噂の古い平屋建ての工場…
増築、増築をして 少し入り組んだ感じになってました。
ある日、スーツを着たメガネの細身のオジサンが
工場長の後ろをピッタリとくっ付いて歩いてたんです。
若干、違和感はありましたが
仕事関係のお客さんかなと思い気にもとめませんでした。
別の日の夜には1人で残業していたら
そのスーツを着た細身のオジサンが
工場内を歩いてたので…
(´・Д・)」「もう、皆んな帰っちゃって
誰も居ませんよ〜!!」
と声を掛けましたが
そのオジサンは コチラを見向きもせずに
スーーっと奥にある別棟の工場の方に
行ってしまいました。
(・д・)チッ「何だよ、耳遠いのか?もう〜!!」
と思いながら 追い掛けて行くと…
行き止まりなのに誰も居ませんでした。
σ( ̄^ ̄)?
そんな事が何度もあり…
ある日、事務所に行き
専務と仕事の話しをしていると…
専務の机の上に置かれた写真立ての写真が目にとまり(*´-ω・)ン?
Σ( ̄ロ ̄lll)あっ!!と思いました。
スーツを着た細身のメガネを掛けた
あのオジサンが写ってたんです。
専務に写真の人物は誰かと尋ねると…
私がが この会社に入る少し前に
急に亡くなった父である前社長だと。
この社長が亡くなり、社長の奥さんが今の社長になり自分より年下のその息子さんが
専務になったと。
「急に亡くなってさ バタバタして あの時は大変だったよ」
と言ってた 私より年下の専務。
先代の社長は 自分が亡くなった事も気が付かず
社内を歩いてたのか?
はたまた、残した会社や家族が心配で
見に来てたのか?分かりませんが
私が体験した事は 専務には黙ってました。
信じるか信じないかはあなた次第です。
m9( ゚Д゚) ドーン!
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2023-06-14 07:55
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です!
関さんに質問です。
来年から日本の紙幣が新しくなります。
これまでも関さんのお話しの中で、
お札とフリーメイソンの関係や、
1,000円札をたたむと顔が変わるなど、
非常に驚くお話しがありましたが、
今回新しくお札に描かれる、
渋沢栄一さん、
津田梅子さん、
北里柴三郎さんたちは人物像や背景で、もう何か考えてらっしゃる都市伝説などはありますか?
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2023-06-14 07:54
案件
みなさま、ごきげんいかがですか。
近所のAマンションには「チワバア」がいます。
チワワの散歩をさせているおばあさんです。
マンションの敷地で遊んでいる子どもたちに
「ジャマだ」「自転車をどけろ」と
不条理に(口うるさく)声をかけてきます。
べにむすこも何度か遭遇して
む「今日チワバア出てさ〜○君が文句言われてた」
などと警戒していました。
べ「自分が悪いことしてなければ
無視していいんじゃない」
と言っておきましたが
む「B公園のチワバアっていうのもいるんだよね」
…あなたのご近所にもチワバア、いませんか?
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2023-06-14 07:52
私の職場の都市伝説案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、そしてスポンサー様お疲れ様です!
私の職場というか、業界の都市伝説になります。
それは、子供が産まれる時は女の子が多いと言う伝説です。
私は電気工事の仕事をしているのですが、上司や先輩、同期で子供のいる家庭は、ほぼ女の子。確かに男の子もいますが、やはり女の子が圧倒的に多いです。
昔、先輩に「電気設備の機器から出ている電磁波の影響で女の子が産まれやすい」って聞いたことがあります。
この話を聞いた時は、かなり目を細めて先輩に「完全にネタですね」と言いましたが、
科学的根拠があるのかは調べた事は無いのですが不思議と女の子が多いこの業界。
我が家も5年前に子供が産まれましたが、伝説の通り女の子です。
いま、この放送を聴いている電気工事関係者は「聞いたことある!」とか「うちも女の子」とか言ってざわついていると思います。
信じるか信じないかは、あなた次第!!
ウミのパパ
男性/49歳/東京都/会社員
2023-06-14 07:48
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
前の職場の都市伝説は「結婚していると出世しやすい」です。
上司から「若いうちに結婚すれば出世が早いぞ、人事は既婚か否かも見ている」と言われ、随分と時代錯誤な話だなと思った記憶があります。
妻とは縁あって20代半ばで結婚しましたが、出世とは最後まで縁がありませんでした。
むしろ独身の方がバンバン出世していくような感じすらありました。
まぁ、既婚か否かで出世が左右されるほうが理不尽なので、正しい評価をしているんだと思いますが…、ちょっと期待しちゃったじゃないか!
都市伝説!少しは仕事してもいいんだぞ!
ちぇるしー
男性/39歳/千葉県/公務員
2023-06-14 07:48