社員掲示板

  • 表示件数

「実況させてもらいます案件~これが私にとってのゲームです~」

私の人生自体が、ドラクエのゲームみたいです。
人生という旅に出て…
「友達ができた」「親友になった」と
仲間が増えて行き。

「努力するを知った」
「『嘘も方便』という世渡り術を知った」と
生きていくスキルを上げていく。

ハンドミキサーというツールを入手し
主婦として強くなっていく。

人生の分岐点は、スライムみたいで
「闘う」「逃げる」をチョイス。

時には、いろんなモノとも戦いました。(笑)

使いたい呪文は
「ルーラ」と「ザオリク」

これからは、何が待っているんだろう?
壮大すぎるゲームですね( ̄▽ ̄;)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2023-06-15 10:15

実況させてもらいます案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、そしてスポンサー様お疲れ様です!

私の実況案件!
それはゲーム実況ではないのですが、車の運転です。

以前、お恥ずかしながら免停になり講習に行った時に、実技講習の教官が「運転中は心の中で自分の運転を実況すると安全運転が出来る」と言っていました。

それ以来は実況ドライブを取り入れています。
気分はもう、F1実況をしていた頃の古舘一郎さんになりきって実況です。
具体的にはこんな感じです。

「いま信号が赤から青に変わりました!
アクセルを踏込む足に力が入ります!
あぁーっと!ここでスピード制限の標識が出てきたぁ!少しスピードが超過気味だぁー!車と心に今すぐブレーキが必要だー」

ってな感じで、実況ドライブ満喫してます。

もちろん、実況ドライブをしてからは警察官のお世話になった事はありません。

今ラジオをお聞きのドライバーの皆さん!
実況ドライブいかがでしょうか?

ウミのパパ

男性/49歳/東京都/会社員
2023-06-15 10:08

本日の案件

皆さまこんにちは♪

私は普段ゲームをしません。
これをゲームと言ってよいかわかりませんが、クリニックの看護師の1日のそれぞれの担当やシフトを私が決めています

その際、担当別に色分けしているのですが、その日その日の忙しさや個人のスキルなど個人個人偏らないように1週間まとめてつけています

これが結構複雑で…
まるでジグソーパズルかテトリスをやっているようで、頭がパンパンっす(T_T)

月に一度、月間シフト表を作らなければいけない時は、もっと地獄です。
これだけで3.4日かかってしまいます

誰か能力のある人代わってくれないかな(T_T)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-06-15 09:57

ゲーム案件

皆様お疲れ様です!

我が家の猫「きなこ」はペットボトルのキャップで水を飲むのが好きです。
そして私は水をくれる人!と認識されており朝起きたら「水くれ!」とテーブルに上がってきます。
ただし、それは朝だけの話ではなく私が仕事から帰ってきたら「水くれ!」寝る前にも「水くれ!」と私の姿を見ると駆け寄ってきます。
たまに水をあげなかったりすると泣き叫ばれます。
ちなみにその猫は寝る時1階で母親と寝るので完全に私は水の人…
私の部屋は2階にあるのですが喉が乾いたなーと1階に降りて飲み物を取りに行くと音で気づかれ「水くれ!」と言われ気づかれないようにするのは無理ゲーです 笑

黒わんこ

女性/36歳/福島県/パート
2023-06-15 09:55

これが私にとってのゲームです。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私にとってのゲームは、朝の通勤です。
私の家は中学校が近くにあり、網戸にしていれば学校のチャイムが聞こえるほど近いです。

朝8時すぎ。
自宅を出て最寄り駅まで徒歩で向かいますが、その時間はまさに通学時間。
駅に向かう私と、学校に向かう学生達はちょうどすれ違う状態です。
沢山の学生達が目の前に迫ってくる様子はまさにシューティングゲームのよう。
あの群れをどう避けようか、なんて考えると毎朝楽しくて仕方ないです。

この時期は傘の出番が多くなり、避けるのも一苦労。
ですがこのゲームにはもっと手強いボスがいます。
それは自転車に乗った先生。
生徒達に声をかけながら向かってくるのですが、なかなかのスピード感。
その先生を綺麗に避け切った後の達成感は最高です。

玄関を出た時から頭の中にT-SQUAREのTRUTHが流れて、通勤という楽しいゲームで1日がスタートします。

へっぽこのポコ

女性/37歳/東京都/パート
2023-06-15 09:29

本日の案件 私とってのゲーム

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様お疲れ様です。

私のゲームは、仕事で運転する車のデジタルタコグラフです。

デジタルタコグラフは、一日の運転データを記録する装置なのですが、採点機能があり、急発進、急停車、速度違反、急旋回等、様々な運転行動に減点が有り、それに加えて、経済運転として駐車中のアイドリングストップやアクセルのふかし過ぎ等燃料の節約等でも減点があり、それらを総てクリアしないと100点満点にはなりません。

なかなか100点にはなりませんが、90点以上がA評価なので、毎日満点を目指して、最低でもA評価になるように頑張っています。

お陰様で転職入社して1年半、まだA評価を一度も外していないので、毎日がゲームでハイスコアへの挑戦です。

話したがりなジィジ

男性/63歳/神奈川県/会社員
2023-06-15 09:19

やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さま!

やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さまおはようございます☔!今日も大変お疲れ様です!昨日はスカロケ大変お疲れ様てした!今日も遅れないで会議会社に出席出社します!今週最後もどうぞ宜しくお願い

つぼちゃん

男性/54歳/静岡県/無職
2023-06-15 09:03

ゲーム案件、毎日がRPG

本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です!

さて、表題の案件についてですが

私にとっては人生そのものがRPGです。

メタルスライム並みに経験値の高いモンスターは自分の手に余る仕事だったり、家族のトラブルだったりと同じです。その戦いに勝つ事で経験値が爆上がりしますが、時折現れる中ボスがなかなかえげつなかったりして重病を告知され治療をクリアする=イベントクリアでレベル、HP、MPも上がります。

基本的なダメージは一晩宿屋や自宅で睡眠をとる事で復活するのですが、近頃は【よる年波】という呪いのせいで一晩寝たくらいではHPがMAXまでもどりにくくなっています。
そして、職場での【おかしな業務量】という毒に犯され、一歩歩くごとにHPが減る時もあります。

人生はRPG。

だれと出会い、どんな仲間とパーティーを組み、どんな会話を交わすかで物語は変化します。

実におもしろい!

ただ、このゲーム。。。
攻略本がなく、リセット不可なのがちょっと厳しいっすね!

ニョリマン

女性/57歳/東京都/会社員
2023-06-15 08:59

ゲーム案件

皆様お疲れ様です。

私にとってのゲームは、昼休みのランチです。
新しいお店に行ってみて、
美味しいのか?
時間内に帰ってこれるのか?
と、少しはらはらしながら食べに行くのを楽しみにしています。

ポメロ

女性/32歳/神奈川県/会社員
2023-06-15 08:53

私のゲーム

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。 

私にとってのゲームは実況パワフルプロ野球です。パワプロはプロ野球の選手の能力を数値化して、ペナントレースモードや友達との対戦が楽しめるゲームです。

その中でも自分で選手を育てられるサクセスモードが大好きでした。160キロの速球や多彩な変化球を投げられる選手を育てては、友達と対戦して遊んでいました。
当時は選手の能力がすべてAとなる選手を作っていましたが、それでも大谷選手のように投手で、ホームランを打て、塁に出れば盗塁までしてしまう選手はゲームの中でも作れませんでした。
そう考えると改めて、大谷選手すごいなぁと。
頑張れー大谷!れ


夏がだぁいすき

男性/42歳/東京都/会社員
2023-06-15 08:44