社員掲示板
子供の声
おはようございます。
最近、メンタル的にいっぱいいっぱいになっていて、アルコールが入ったら泣いてしまうのでは?と思っていたら、昨夜は号泣してしまってなかなか眠れませんでした。
朝、目が覚めると元気な子供たちの声が聞こえます。(小学校のそばに住んでいます) 土日もスポーツをしているようで、かけ声だったり気合いの声だったり賑やかです。そして、私はその声にいつも元気をもらっています。
昨今、『子供の声は騒音だ』とかいう説もありますが、私にとっては応援の声なんですよね。
夕方に聞こえた会話。「おーい、飛行機~!」「ヤッホー飛行機~」「どこいくの~」 なんて微笑ましいって笑っちゃいました。
今日は私も元気です。
ごんのすけ
女性/53歳/千葉県/専業主婦
2023-06-18 09:21
読み聞かせ絵本
みなさま、ごきげんいかがですか。
一年生に読み聞かせをしてきました。
「11ぴきのねことあほうどり」馬場のぼる
おなじみ猫たちがあほうどりと南の島に向かい…
いつ、何度読んでも笑い声が聞こえる絵本です。
「中をそうぞうしてみよ」佐藤雅彦+ユーフラテス
イスや貯金箱の中ってどうなってるの?
X線写真で中を見ることができます。
「〇〇じゃない?」「やっぱり!」
とあちこちから声が聞こえてきました。
大人も楽しめる絵本です。
同じ作者で「このあいだになにがあった?」
もおすすめです。
あー気持ち良い朝でした!
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2023-06-18 09:12
呪いのイヤホン?
使ってたBluetoothのイヤホンが
先日 片方だけ聞こえなくなったので
新しいモノを某電器店で買いました。
自分はフルワイヤレスだと無くしそうなので
左右がコードで繋がってるモノを探してると…
(*´-ω・)お?と店内の片隅に2000円ほどの
安いのを見つけ 即購入✨
家に帰り、早速充電し
電源をONにしてみると…
「ぱワ〜ぉン」と…
OFFにしてみると…
「パゎ〜オふ」と…
結構な音量で オバサンの酒焼けのような
しゃがれた呻くような声が…
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ怖ぇわ!!
買ってから1週間ほど経ちますが
いまだに慣れる事は無く…
ON OFFはイヤホンを耳から外してから操作しております。
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2023-06-18 08:16
おはようございます♪
久しぶりにのんびりゆったりな日曜日♪
今日は何しようかな?って考える時間もちょっと贅沢です(^o^)
今日も暑くなりそうなので水分と休憩をしっかり取って楽しい日曜日をお過ごしくださ〜い♪
父の日もお忘れなくです!
天使のひと口
女性/49歳/千葉県/パート
2023-06-18 07:40
おはようございます!
今日も本職は休みなので
バイトへ行ってきまーす♪
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2023-06-18 07:31
おはようございます♪
東京の最高気温は32℃
今日も日差しが届きます。薄雲が広がって虹色現象が見られるかもしれません。真夏を思わせる暑さが続くので、こまめな水分補給など熱中症対策を万全に。
6月18日の誕生石
誕生石
ゴールド・ナゲット
石言葉
大いなる野望
ゴールド・ナゲットとは
ナゲットは塊金。
砂金より大きく、水に流される間に表面や角が磨かれ丸みのある塊状になったものです。
その自然の形のおもしろさをそのまま宝飾品として用いたりします。
もちろん金としての価値をもちジュエリーの基といえる宝石です。
今日も1日楽しく過ごしましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2023-06-18 07:30
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今日は『おにぎりの日』
日付は、記念日の日付は「鹿西」(ろくせい) の「ろく(6)」と、毎月18日の「米食の日」から
1987年、当時の鹿西町内の杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式住居跡から日本最古の「おにぎりの化石」が発見されたことを記念して。
おにぎり
最近、セブンイレブンの、わさびめし がお気に入りです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2023-06-18 07:10
みなさんに質問です
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
みなさんに質問です。
町のパン屋さんのパンって美味しいですよね。
そのパン屋さんにアンパンマンの顔のパンがありませんか?
何故かそのアンパンマンの顔のパンがあんぱんだったことがないんです。
アンパンマンなのにクリームパンだったりチョコパンだったり。
中身があんこのアンパンマンって食べたことありますか?
もとけん
男性/56歳/岐阜県/会社員
2023-06-18 07:02
優しい人
優しい人ほど都合の良い人になりやすい
都合の良い人になると
「断れない」
「頑張り過ぎる」
「1人だけ我慢」
「嫌われたくない」
「言い返せない」
「尽くしすぎる」
「自分で決められない」
優しい人こそ自分らしさを大切にし
都合のいい人にならないように
自分の気持ちをハッキリと
伝えていきたいものですし
自分らしさを大切にして欲しいです。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-06-18 00:10