社員掲示板
案件
皆様、お疲れ様です
この前、臨時収入があったので、奥様と2人で高級な回転寿司で好きなものを食べていたら、ランチ2人で一万円いってしまいました
癒尽(ゆうじん)
男性/49歳/東京都/自営・自由業
2023-06-20 17:15
今日の案件
私の職場は平日は毎日違うキッチンカーが来るので、それを食べています。
お店を出しているキッチンカーが多いので、本格的な料理を食べることができます。
毎日毎日楽しみです。
ちなみに今日はローストビーフ丼でした。
ちびえもん
女性/33歳/神奈川県/医療職
2023-06-20 17:15
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です
ランチは、お弁当屋さんが多いですね
日替わり弁当を楽しみにしてます
さたろう
男性/49歳/東京都/自営・自由業
2023-06-20 17:15
ランチ案件
皆様お疲れ様です。
私はお昼ごはんはお弁当を持っていってます。
毎週日曜日に何品かガッと作り置きしておけば、朝冷蔵庫から好きな品を選んでお弁当箱につめるだけ。ごはんも冷凍保存したものを朝解凍すればOKって感じです。
節約のつもりで始めた作り置き弁当でしたが、一週間おかずのパターンがほとんど変わらないので、飽きちゃうのが難点です(笑)
なので最近は、あえて足りなく作り置きしておいて、週に一回くらいは売店や社食、外ランチなどで過ごすようにしてます。
節約も大事だけど心の豊かさも忘れないようにしないとですからねぇ
メルティーぬこ
女性/29歳/東京都/会社員
2023-06-20 17:14
ランチ調査
お疲れ様です。配送業務をしていますが、なかなか食べる時間がないので抜いています。
その代わり、朝しっかり食べてます!
夏バテしないよう頑張ります
エリサKAITO
男性/30歳/千葉県/会社員
2023-06-20 17:14
最近のランチ事情
最近はお弁当を買って会社入籍持参することが多いです。朝には買う時間なんて無いので、前日の夜に半額になったお弁当や惣菜をゲットして、冷蔵庫に入れておき、翌日ランチバッグ入籍入れて持って行き、オフィスにあるレンジでチンして食べてます。お財布にまやさしく、仕事帰りの缶チューハイ代も半額です浮かせた弁当代で賄ってます。正に一石二鳥‼︎物価高騰の折、毎日外食なんて超贅沢な振る舞いで、今後も慎まなければなりません‼︎
ちなみに今日のお昼は、299円の焼きそばとチャーハンでお腹満腹です。二つで税込み321円‼︎安いっ‼︎
優ちゃんパパさん
男性/59歳/東京都/会社員
2023-06-20 17:13
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。いつも拝聴しております。40代になりメタボ気味のお腹が気になり始めたのでお昼ご飯は蕎麦一択です。蕎麦湯が好きなのでできる限り蕎麦湯が飲めるところで食べてます。効果が出たのか蕎麦だけ食べて3キロ痩せました。
ミスターチルリンコ
男性/42歳/埼玉県/会社員
2023-06-20 17:12
今日の案件
本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
ランチはうどん…と言いたいところですが、最近は家へ帰って作り置きか、ご飯とおかずがひと皿になっている冷凍食品を食べています。
家なのでリラックスできるしなかなか気に入っています!
どうしても忙しい時は近所のうどん屋へかけこんでサクッと終わらせてますが、最近は観光客も戻ってきて行列となっているのでなかなかいけてません…いいことなんですけどねー
たるぎぱん
女性/43歳/香川県/会社員
2023-06-20 17:11
案件
本部長秘書社員の皆様スポンサー様お疲れ様です。僕は小学5年生です。
小学生なので、いつも給食を食べています。1ヶ月に1回ぐらいは、肉じゃがが出てきます。
肉じゃがのじゃがいもがトロトロでじゃがいもは見つかんないくらいの時とほろほろでじゃがいもがごろごろ入っている時が、あります。火にあてる時間のちがいだそうです。
ちなみに僕はトロトロのじゃがいもが入った肉じゃがが好きです。
本部長秘書はどんな肉じゃがが好きですか。教えてください。
なっとう大好きすぎる
男性/12歳/神奈川県/学生
2023-06-20 17:11
みんなのランチ調査!案件〜お昼なに食べてますか?〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、TFMスタッフの皆様おつかれさまです。
僕は普段は職場の賄いなんですが、
月に1回程、ある平日休みは秋葉原まで牛スジカレーを食べに行っていました。
私の中で日本一の牛スジカレーにチーズオムレツをトッピングして、
口福感この上ナシです!口の中が忙しかったです!
是非是非こちらをお二人にも食べて頂きたかったです!
本当に大好きだったのですが、
最近、マスターが病気がちでお店も休み続きで大変心配しております。
コロナ禍だったり、ご高齢だったりもあるんだろうけど、
素敵なモノやコトはいつまでも続いて行って欲しいと思います。
リョウ、心のむこうに。
男性/42歳/東京都/自営・自由業
2023-06-20 17:10