社員掲示板
ガッツリ食べたい時
みなさま、お疲れ様です。
私は、午後も頑張らないといけない時、お腹が減りすぎてる時、
そんな時はバーガーキング一択です!
バーガーキングのワッパーのセットのボリューム感、いいんですー!! お腹すいてない時は、食べきれないことも....
ワッパーサイズに食べ慣れると他のファーストフードのセットでは、量が足りない、物足りなくなります。
そして、オーダーするときは、もちろん『オールへビー』!!!
無料で食材等を増量してくれるサービスもしてくれて、食べ盛りな私には感謝しかないです。
少食の方は、jr(ジュニア)サイズのものもあるので、間違えて注文しないようご注意を!!
ずっきりん
女性/36歳/神奈川県/会社員
2023-06-20 16:29
ランチ案件
こんばんは!
暑くなってきましたねー私は麺が大好きなので、暑い夏はひたすら冷たい麺です!
そーめん、うどん、そば、冷やし中華、この辺りを順繰りに食べていきます。
1人の時は面倒なので、ネギと茗荷だけ用意して、そうめんやうどんが多いのですが、夫がいると頑張って冷やし中華の具もきちんと用意します。
しかしながら昨年夫から、実は冷やし中華はちょっとすっぱいので好きではないのだと告白を受けました。なかなか今更な告白でした。
それ以来、旦那がいる日の冷やし中華はゴマだれをメインにしています。
本部長と秘書は冷やし中華は何味が好きですか?
羊が大好き
女性/34歳/東京都/会社員
2023-06-20 16:25
みんなのランチ案件
本部長、秘書お疲れ様です。
わたしのお昼は母が作ってくれたお弁当です。
母もお弁当持っていくのでついでに作ってもらっています。
いつもはノーファイヤー弁当だったりしますが、わたしが頑張らなきゃ行けない日や、すごく疲れてる日はお弁当の中身が少し変わります。
キャラ弁みたいになっていたり、ご飯の量が増えていたり、お弁当袋にお菓子が少し入っていたり。
お弁当には母親のメッセージが込められているなと実感します。
いつもありがとう。
はむあいしてる
女性/24歳/東京都/学生
2023-06-20 16:25
案件です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
いつも楽しく拝聴しています。
本日の案件ですが、私は飲食店で働いていますが、ランチはシェフのまかないを食べています。中華料理店出身、現在は洋食を営んでいるシェフのおすすめメニューは天津飯とマルゲリータ。
天津飯はとろみのきいた甘辛だれが絶妙で、マルゲリータはバジルとミートソースの相性が絶品で、どちらもおすすめです。
まかないと言わず、メニューに出してもいいと思われます。
よったろう
女性/36歳/東京都/人生模索中
2023-06-20 16:24
ランチ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のランチですが、社食になります。
社食が出るおかげでお昼何にしよう等の悩みがないのでとても楽です。
ですが、日替わりのメニューで固定されているのでサッパリした物が食べたいなーと思った日に限ってカツカレーやハンバーグ等ガツンとした物が多くてわざとなのでは無いかと思ったりします(笑)
因みに今日は焼き魚定食でサッパリと頂けました!
スンスンのともだち
女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-06-20 16:23
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフさん
お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は自作お弁当です。
前夜に作って冷蔵庫に入れておき、
朝はご飯と卵焼きを入れるだけ。
お昼時間は、ゆっくりと過ごしたいので、
外にランチに行くのは、とても面倒です。
食後は、タッパをペーパーで拭いて、
できる限り汚れを取り、
洗剤と水を少々いれてシェイクしながら帰ります。
すると、洗い物もとてもラクで苦になりません。
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2023-06-20 16:19
案件
皆さんお疲れ様です。
私は飲食店に勤務しているので、
基本的にお昼は賄いが用意されています。
その日によってメニューが異なりますが、
週末はカレーかシチューになることが多いです。
平日は焼き魚だったり肉料理だった様々で
中でも私が好きな賄いは『ホッケ焼き』です(笑)
賄いを作る人によって味の好みも変わるので
色んな意味で毎日楽しく頂いています( ̄▽ ̄)
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2023-06-20 16:16
お昼案件
皆様お疲れ様です。
自宅兼仕事場なので、お昼は妻の作ってくれる「うどん、焼きそば、チャーハン」のヘビーローテーション。実家暮らしだったころの週末もこんな感じだったので、何の不満もありません。むしろ落ち着く。
そのせいか、たまに出先で昼食になった時に何を食すか悩む事が。悩んだ結果が立ち食いソバとか、牛丼チェーン店とか。オシャレなランチに憧れつつも、実際に食べに行ったらゆっくり過ごすことが出来なくて落ち着かないんだろうなと。
小学校の給食とか中学、高校のお弁当とか、いかに早く食うかが勝負みたいな所があったし、何年たってもその感覚が抜けません。
名無し修行中
男性/51歳/東京都/会社役員
2023-06-20 16:15
お弁当
本部長 秘書 リスナーの皆様
こんにちは
私の
職場のお昼は
お弁当です。
おかずは ブロッコリー トマト
そして
ずーっと毎日
電子レンジ200W 6分でチンした
コストコのサバみりん干し。
脂がのっててぜんぜん飽きないです。うんまぁ ご飯にあいますわ。
武之橋
男性/54歳/東京都/会社員
2023-06-20 16:12
ランチ案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
今日のランチは
枝豆入り豆腐バーでした!
豆腐バーの中の枝豆の食感が好きなんです。
ヘルシーで美味しいです!
Black Cat
女性/41歳/東京都/パート
2023-06-20 16:10