社員掲示板
ランチ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私の今日の昼食は
タイ料理屋さんでグリーンカレーとココナッツミルクに謎の白玉っぽいものが入ったデザートを持ち帰り注文して食べました。
ここのグリーンカレー
日本人に合わせてるのかそんなに辛くなくてとてもマイルドな上柔らかく煮た鶏肉もゴロゴロ入ってるのでいつ食べても美味しくて大満足なぼリュームまじで完璧なんです。
もし唯一の欠点をあげるならば
カオマンガイ弁当も美味しいので今日はどっちを食べようか悩んでしまうことですかね。
気持ちも満たされたので午後の仕事も頑張ります!
ちまき大好き
女性/33歳/東京都/会社員
2023-06-20 14:48
本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕のランチはほぼ毎日
妻が作ってくれるお弁当です。
ランチジャーにご飯とおかずを詰めて
スープジャーに味噌汁を入れて現場で食べています。
ご飯は主にふりかけや昆布で
運がいいと鮭フレークや鳥そぼろにしてくれる時があります。
おかずは冷凍食品の唐揚げ、春巻き、
ミニハンバーグ、ミートボールに卵焼き
ウインナー、
たまにエビ寄せフライが入ってる時は
ラッキーです。
付け合せに
ほうれん草のしらす和えか、きんぴらごぼう、
レアな時はプチグラタンが入っていて
もはやさっぱり系が無い時があるのですが
それはそれで嬉しいです。
大好物のお味噌汁は
ここ最近、しじみのお味噌汁になっています。
お酒を飲む僕に対する労りをしじみで
表現する妻、ありがとう。
現場仕事は大変ですが
大変な分、お昼ご飯は
凄く美味しく感じるのもなんだか幸せです。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2023-06-20 14:45
本日の案件
お疲れ様です。
節約に目覚めてた私は、
毎日おにぎりを持っていきます!
前はランチ代1000円、月に換算すると20000円!
一年間でなんと24万円~!!!
これはマズイ!!と毎朝せっせっと握り、
会社の屋上や近くの公園で頂いています。
やっぱりおにぎり最強!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2023-06-20 14:43
みんなのランチ調査!案件
みなさまお疲れさまです。
我が家は今、大学生の長女とこれから高校進学を控える次女を抱えており非常にお金がかるので、私のランチは節約のため基本おにぎりかカップラーメンです。
おにぎりの日は具材や味付けをいろいろ変えて飽きないように工夫しています。カップラーメンもいろいろな味のカップラーメンを買い揃えておいてその日の気分で食べたいものを持って行ってます。
休みの日には変わったおにぎりの具材を探したり、食べたことのないカップラーメンを探したりして楽しんでいます。
おにぎりでは桃屋さんにも非常にお世話になってまーす(笑)
アパパパネ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2023-06-20 14:35
今日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。初めてメールします。
私は普段は妻のお弁当を食べているのですが、本牧にある「PUNCH(パンチ)」というナポリタン専門店で時には同僚と、時には一人でほぼ週1のペースで来店しています。この店はナポリタンとナポ飯のみですがナポリタンは普通盛り、ダブル、トリプル、メガトンパンチと麺の量を選択できます。メガトンは麺の量5玉なので軽く1キロ超えます。私はトリプルが限界ですが、完食者には粗品と店内にチェキが飾られるため、いつか挑戦したいと思っています。
先日はYouTubeの撮影でパンチ佐藤さんが来店されました。
皆さんも横浜へ来た際には是非立ち寄ってみてください。
反逆のボマイェ
男性/49歳/神奈川県/会社員
2023-06-20 14:35
本日の案件〜お昼何食べましたか?〜
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、本日もお疲れさまです!
昨日は投稿読んで頂きどうもありがとうございました(^^)
私のお昼ご飯は、もっぱら近所のパン屋さんのパンです(^^)
4年ほど前に、会社の近所に出来たパン屋さんで、一度お店に行ってからは、週5、週6、ほぼ毎日通ってます。
買うものは決まって、こしあんぱんとクリームパン。
コーヒーと、スナック菓子を添えて、喫茶店風に食べるのが習慣です。
最近のスナック菓子はもっぱら湖池屋さん。
昨日の放送で紹介されたドンタコスの新味を早速食べましたが、とても美味しかったです(^^)
パン屋さん、いつも美味しいパンを作って頂きどうもありがとうございます(^^)
本部長と、秘書は何か好きなパンはありますか?
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2023-06-20 14:31
ランチ案件
皆様、お疲れさまです!
今日は、コーヒーが隠し味のスパイスカレーを食べました!少し黒めのルーがピリ辛でコクうまでした。
神保町で働いて約6年になりますが、本当にバラエティ豊かなランチを食べられる街だと思います。
カレーはもちろん、和食、洋食、中華、イタリアン、アジアン系、ちょっとしたスイーツに喫茶店…
そしてだいたいどのお店も美味しいという、まさにグルメ天国です!
ただし財布は地獄です…!
ここ最近メニューの値上げが増えてきて、毎日900円〜1200円ほど飛んでいってしまっています。。
かなりピンチなのでお弁当を持参して節約したいのですが
社食がなく、社内で食べるスペースもあまりないので自席で食べるしかなく…
しかも周りは仕事中だったりするので、休まらないなぁと躊躇してしまいます。
イヤホンして音を遮れば気にならなくなりますかね?
おいしいにゅうめん
女性/35歳/埼玉県/派遣
2023-06-20 14:30
みんなのランチ調査!案件〜お昼なに食べてますか?〜
皆様お疲れ様です。
私のお昼ごはん事情は基本的に通勤途中のコンビニ飯、ときどき夕飯の残り詰め合わせ弁当です。
ですが、来月から子どもが夏休みで給食がなくなるので毎日私が作るお弁当を食べることになります。
春休みの2週間ちょっとはなんやかんや言いながら楽しく作れましたが、春よりも衛生面が気になる夏に一カ月以上毎日お弁当を作るのはすこし気が重いです。。
こどものお気に入りおかずのミートボールと冷凍食品様に助けてもらいながら頑張ります。
本部長、秘書が子どものころにお弁当に入っていて嬉しかったメニューがあったら教えてください!
エルフィー
女性/34歳/千葉県/会社員
2023-06-20 14:30
案件
お昼は学枚の近くのスーパーで調達したランチパックとツナマヨパン、ツナマヨおにぎりです。ランチパックはツナマヨだったので、ツナマヨ大好きかよ、とつっこまれながら食べていました。ツナマヨしかランチパック食べたことがないです。何かおすすめの具はありますか。
ちょびまる
男性/18歳/東京都/学生
2023-06-20 14:29