社員掲示板
ランチ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
ランチは自分で詰めたお弁当がメインです。朝早いので、妻よりも一足先に起きて夕飯の残りだったり揚げ物詰めて出かけてます。
が、たまーにする朝寝坊の時はコンビニで握ったおにぎり買って食べます。少々お値段するのですが、その分美味しくボリューミー。ヤマザキショップのおにぎりが好きですー!
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2023-06-20 14:28
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
本日の案件「ランチ何食べてますか?」ですが、朝夕は軽めに、お昼ごはんはしっかりと好きなものをという感じなので、私にとってとても大事です。
お仕事の日は、合間に自宅でお昼ごはんです。
大好きな白米に合うおかずや副菜を用意して食べています。
お休みの日は、友人とおしゃべりをしたり、リサーチしていたカフェなどに1人で出かけたりします。
お店の雰囲気も好みだとテンションが上がるのでランチやデザートの味はもちろん、建物の雰囲気やインテリアも気に入ったお店がどんどん増えていくのが楽しいです。
最近はお蕎麦屋さん開拓にハマっていて、1人ランチはもっぱらお蕎麦屋さんです。
先日のお休みに行ったお蕎麦屋さんも、お蕎麦も天ぷらも、お店の雰囲気も、お店の方も素敵で、また行きたいお店が増えました♪
工場借りぐらし
女性/47歳/千葉県/自営・自由業
2023-06-20 14:27
本日の案件。
本部長・秘書・リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
本日の案件のお昼ご飯何食べた?案件ですが、基本的に好きな物食べてます!
仕事柄配達業なのでお昼ご飯は外で食べるので今日何食べようかな?と考えながら仕事してます!
納品先で見付けたお店やインスタ等で事前に収集したお店は立ち寄れたら食べに行ってます。
そして美味しかったら同僚などにオススメしてます。
行った先で気になってたお店に行ける!これが配送業のお楽しみです!
スー君
男性/36歳/東京都/トラックドライバー
2023-06-20 14:23
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
久しぶりの投稿です。
出産を終え、息子も1歳半になりだいぶ落ち着き、出産前、産後直ぐは、食べる量に気をつけたりゆっくり食べる時間もなくて、納豆豆腐キムチを食べる毎日でしたが、最近では息子も固形のものが食べられるようになったので、おにぎりやパンやうどんなどを一緒に食べています。
まだまだ自分1人で食べてもらう訳にはいかず(食べられるが床や洋服や机が悲惨な状態になるので)
、あーんして、自分も一口食べてという感じでバタバタするものの「おいしいね」と言いながら幸せな時間を過ごせています。
仕事してた時は、急いで食べる事が多くて楽しむというよりは簡単に早く食べられるものって感じだったので、一緒に美味しいねといいながら笑顔で食事できてる今はとても幸せに感じています。
パンダ子パンダみ
女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2023-06-20 14:22
ランチ案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れさまです。
僕のランチは、おにぎり一個です。
元々それで十分なんです。
2年前に双子の息子が生まれてから、妻の代わりに長女がおにぎりを作ってくれてます。
最初は、大きさ塩加減が日替わりでしたが、それも毎日のランチの楽しみでした。
中1になって部活や塾で疲れてても、早起きして自分の弁当と一緒におにぎりを作ってくれます。
仕事を頑張れるパワーの源です。
かずぼう
男性/41歳/新潟県/会社員
2023-06-20 14:22
ランチ案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです。
わたしは最近ほぼ出社しており、ランチはだいたい外食です。
勤務地が渋谷なので、食べるところが豊富すぎて、毎日何を食べようか食欲迷子になっています。
また、入ったことがないお店を開拓するのも好きなので、おいしそうなお店ないかなーと歩いているうちに恵比寿まで歩いてしまうことも。
みなさんは空腹なのに何食べたい気分かわからない、ってことありません?
そんなときは何を食べればいいんでしょう?
サバンナカンフージェネレション
男性/39歳/神奈川県/会社員
2023-06-20 14:13
今日の案件
本部長・秘書・社員リスナー・スポンサー(敬称略にて失礼します) お疲れ様です✨✨
今日の案件ですが、昼飯は「CoCo壱番屋」にて、ビーフカレーのライス350gの1辛にフライドチキンをトッピングで頂きました。
カレーは色々と美味しいお店が乱立してはいますが、自分はサクッと入れてサッと食べられ、ルーのテイストも自分好みなので、カレーと言えば何時も「CoCo壱番屋」になる事が多いでしょうか。
皆さんは、何処のカレーがお好きですか?
まーさパパ
男性/63歳/東京都/会社員
2023-06-20 14:08
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、スタッフのみなさんお疲れ様です。
平日の昼食は今の会社に勤めてから16年、
毎日愛妻弁当を食べさせてもらってます。
毎日入れてくれる玉子焼き、これもわたし好みの甘くない玉子焼き、しかもこの時期は弁当に詰める前にしっかりと冷ましてから入れてくれる程の気の使いようで、16年間食中毒もなく美味しくいただき、毎日の活力になってます。
本当に毎日ありがとう。
まぁまぁ
男性/51歳/神奈川県/会社員
2023-06-20 14:08
ランチ案件
本部長、秘書、みなさんお疲れさまです。
私のランチは、基本的にはラーメンです。
仕事で都内色々な場所に行きますが、
どんなところでも色々な美味しいラーメン屋さんがあります。
すごいですよねえ。
ちなみに某YouTubeチャンネルにて紹介された後のお店は行列がすごくなるので、しばらく様子見しています。
キムラのキタロー
男性/33歳/埼玉県/会社員
2023-06-20 14:04
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が普段仕事の時のお昼ごはんに選びがちなのは
「麺類」です。
自分で作ったお弁当を持参することもありますが
毎日は頑張れないので買うこともあります。
院内のコンビニで買う時は
そば、焼きうどん、焼きそば、パスタが多いです。
忙しくて休憩時間がちゃんと確保出来ない時でも
サッと食べられて、消化も速いからです。
それ以外だと
配達のお弁当を頼みます。
お茶碗1杯分くらいのご飯とおかずで400円。
揚げ物が多かったりしますが安くて助かりますし
お腹いっぱいになります。
ちなみにカップ麺は猫舌なので殆ど選びません(笑)。
これからの季節は冷やし中華率があがりまーす!
麺類バンザイヽ(・∀・)ノ
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2023-06-20 14:03