社員掲示板

  • 表示件数

常連さん案件

皆さまお疲れさまです!
スカロケとの出会いは、稲垣吾郎さんキッカケです!吾郎さんの昼生ワイド、TRADを聴きたくてradikoに登録、TOKYO FMを聴きはじめました。
TRADからの流れで、そのまま聴き始め、初めて聴いた案件は「穴掘り案件」!
ラジオの中の会社というコンセプトも、案件も、最高だな!しかも、SMAPの曲めっちゃ流してくれる!と思い、気になる番組に。本部長、秘書のキャラクターも大好きになり、現在に至ります。
家族も巻き込んで、我が家の夕どきはスカロケと共にある日常です。
鈴村さん、ザベスさん、やましげさん時代のワンモスカロケTシャツは、家族分購入し、お揃いで今でも着てますよ。
また盆踊りもありますし、ぜひとも番組のTシャツ作ってほしいなー!と待ってます。

まめちょ

女性/--歳/福岡県/パート
2023-06-21 18:35

本日の案件

みなさんお疲れ様です。
私がスカロケを聴き始めたのは2年前に産休に入った時からです。
家事をすることが増えて、ラジオ自体も聴くようになり、夕飯を作って夫を待っている時にスカロケを聴くのが日課になりました。
コロナ禍で飲食店が大変な中、お店の方々へ労う本部長の暖かい言葉に感動したのをよく覚えています。
仕事を離れて社会から遠ざかってしまったなと少し寂しくしていましたが、スカロケは共に歩んでいるような気がして自分と世の中を繋いでくれています。ありがとうございます。
今は子供と遊びつつ、夕飯を作りつつ毎日聴いています。
実は2人目を妊娠中で再来週に出産予定です。入院中も聴きます!出産したらまた報告させていただきます。

ミッキーまま

女性/40歳/東京都/公務員
2023-06-21 18:35

マンマミーヤ研修懐かしい

領収書メモパッドの使い方がいまだにわからないなぁ

歯作ってハッハッハッ

男性/37歳/東京都/歯科技工士
2023-06-21 18:34

盆踊り

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スポンサー様、お疲れ様です。
初投稿です!
某大手コンビニルート配送しているドライバーです!
この前フリーメッセージで読まれた
マロンちゃんの同期の者です!

自分は今の会社に入社して3年が経とうとしてます。
スカロケはマロンちゃんに教えてもらい、
運転中に毎日聴いてます!♪

盆踊りの事と、また西新井大師でやると聞き
すごく楽しみです!!
20日はマロンちゃんと他の同僚、
後1歳半になる娘と行きますね!

今年の夏は楽しむぞーーー!

やなぴーマン

男性/26歳/埼玉県/会社員
2023-06-21 18:33

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
初書き込み失礼します。

私のスカロケ頻度は200%です。

元々 朝はラジオ、夜はTV派でしたが、
ワンモでのユージさんとのやり取りが面白く聞いてみると、あれ?本部長と秘書がピリピリしているような…?
しばらくはTV見れないときだけ聞いていました。

しかし、聞いていくうちに、本当に気を許しているからこんな会話ができるのかなと感じて、
二人のやり取りが心地よくなっていました。

今では、時間外や金土日もラジコで繰り返し聞くようになりました。
我が家のBGMはスカロケです!!

私が一番影響を受けたのは、マイメロちゃんとベジータ様の共演回です。
しばらくは私自身も毎日のように、今も時々、マイメロちゃんになっています!!

本部長、秘書、スタッフさん、社員の皆さま
毎日楽しいです!どうもありがとうございます!

まめo

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2023-06-21 18:32

本日の案件

本部長、秘書、フルコンボお疲れ様です
今日の放送聴いてて解りました
今日は投稿読まれないなが解るようになりました(笑)それが私の頻度です

マカレナ

男性/49歳/東京都/会社員
2023-06-21 18:32

本日の案件

今日の案件で、大学の受験勉強を始めた去年9月からスカロケを欠かさず聞いています。スカロケで、受験生への励ましの言葉や歌を聴きながら勉強した結果、受験した大学すべて合格できました。これからも聴き続けたいと思います。

のぎねこパンダ

男性/20歳/茨城県/学生
2023-06-21 18:32

今日の案件

お疲れさまです。今日の案件、私がスカロケを知ったのは、正確には覚えていないのですが、少なくとも「2014年5月19日月曜日」の放送は聴きました。何故なら、これは前にも書いたのですが、その日の放送で、前日のポール・マッカートニー、幻の国立競技場公演の話題が出ていたからです。秘書のお母さんもいたというその場所に、私もいました。なので、そこから数えれば約9年、社員登録は2016年12月だったので約7年になります。数回だけですが、書き込みを読んでもらった時は嬉しかったです。

実を言うと、以前ほど番組は聴けていないので常連とは言えないかも知れないですが、付かず離れずといった感じで掲示板への書き込みを続けています。更に、スカロケ以降、ほかの番組にも投稿を始め、計10回ほど採用してもらいました。小林克也氏に読んで頂いたこともあります。ラジオ番組へ参加するようになったきっかけがスカロケであることは、間違いなく言えます。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2023-06-21 18:32

スカロケ10年目(^^)

お疲れ様です!

わたしはおそらく…スカロケ歴10年目です。
結婚して東京に住み始め、知り合いもいない、仕事もまだしていない、家の中に1人ぽっちという状況で、寂しさを紛らわらせるためにラジオをつけ始めました。

きっかけは札幌のエアジーでも流れていた「ディアフレンズ」。
初めて東京FMをつけた時に「あの天使のようにきれいな声の人がここにいた!!!」と衝撃の出会いをし、その日は夜まで東京FMを聴いていました。
そして…夕方になり、スカロケに出会ったのです。
本部長の、リスナーに寄り添い、支えてくれるコメント。秘書の、今まで出会ったことのないミルキーボイス。そして、誰も傷つけない笑い。
ほんっっっとに、わたしの寂しさに沁みたんです。
それから毎日、朝から晩まで東京FMにはお世話になっております。

今では娘も毎日聴いていますよ^_^

かずくんちゃん再び

女性/36歳/東京都/専業主婦
2023-06-21 18:31

私とスカロケの出会い

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私は2年前から都内でお菓子屋さんをやっていて、仕込み中はずっとスカロケを聞いています。
静かな厨房でひとり黙々と仕込みをしていると寂しくなり、ラジオをかけるようになりました。
スカロケを知ってからは、本部長と秘書の掛け合いや投稿などを聞き、ひとりでクスっと笑ったり、時に爆笑しながら楽しい時間を過ごしております。

ですが、9年前に手術したガンが今になって再発し、治療の為に今月でお店を閉めることを決意しました。

製造は全部私ひとりでこなしているので、夜中まで作業が終わらなかったり、時に徹夜になることもありましたが、私が一生懸命作ったお菓子を「おいしい」と言って通ってくれるお客様が次第に増え、疲れで体が辛くても充実した日々でした。

2年続けてお子さんのお誕生日ケーキを注文してくれたお客様と「来年もお願いしますね」と約束したこと、守れなくてごめんなさい。
それから、いつも差し入れをしてくれたり、遅くまで仕込みをしていると「無理しないで早く帰れよ」と声を掛けてくれたり、開店前から並んで買いに来てくれたお客様方、今まで本当にありがとうございました。
この場を借りて感謝の気持ちをお伝えさせてください。

お店を始めた頃、夜中よく聞いて自分を励ましていた曲があり、来月からはお菓子作りではなく、治療に向かう自分へリクエスト曲があります。
YOASOBIの「群青」をお願いします。

来月からは家で楽しくスカロケを聞きますね。

バター大好き

女性/53歳/東京都/自営・自由業
2023-06-21 18:30