社員掲示板

  • 表示件数

私のスカロケ頻度

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

もし、読まれたら、キラキラステッカーは、他の人に譲ります。スタンダードのステッカーを希望。

私は、グループラインからの流れ者ですが、初めから聴いています。

アプリができた頃は、秘書の部屋だったかな?を覗きに行くのが楽しみでした。

ポニーテールにエプロンで台所に立つ秘書。なんと、家庭的な方なんだと感動しました。

ところが、聴いてるうちに実は六本木サーカス団のパラピだということが判明。ガッカリはしません。憧れに変わりました。笑

やはり秘書の声に群がる蛾のおじみょんなんですね。

途中、本部長の語りが説教に聞こえて離れた時期もありましたが、数年前からは、毎日、社員さんとツイッターで交流しながら楽しんでます。

何より、スカロケ社員の皆様は暖かくて優しい。

皆様、定年迄、これからも宜しくお願いします。

スカロケの繁栄を祈願して、イッポンジメで!よ〜おっ!パン

バナナもん

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-06-21 18:23

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です!
わたしのスカロケ頻度は月曜から木曜、と言いたいところですが、仕事の都合上聞けない日もあり、そんな日はradikoのタイムフリーで聞いています!
ただ、タイムフリー機能がいつからか「初回聴取日時から24時間以内に合計3時間まで聴取可能。」になっておりスカロケは3時間放送なので1度聞くともう聞けないのです(т-т)
夜勤明けに昨日分を聞いていると高確率で寝落ちしているのでradikoさん、タイムフリー機能、もう少し甘くしてくれないかな…

先月末読んで頂いたのですが、キラキラステッカー今月いっぱいということで、欲しいです!!!

深爪たまご

男性/28歳/東京都/会社員
2023-06-21 18:23

コロナがきっかけで聴き始めました

本部長、秘書、お疲れ様です。

我が家ではコロナ禍TVをみるのが嫌になって、ラジオ生活に。秘書の、ピッチューーーーーをきっかけに、なんだこのラジオ?!とスカロケを認識し聴き始めました。

夫婦とも自営業なので、用事がない日はほぼ聴いています。
むしろスカロケのない金土日、特に金曜日!うわスカロケない!一体何を聴けばいいんだ〜〜とスカロケロスになります。
本部長、秘書、金曜日もやりませんか?是非ご検討をお願いします(笑)

タラコおにぎり

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-06-21 18:22

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員さん、スポンサー様、皆様お疲れ様です。
私は一年半前、いまの会社に転職して千葉県に引越ししてからの新人リスナーです。

拝聴するきっかけは秘書さんです。
他のFM局と違い、凄く落ち着いた美しい声に惚れてしまい、家に帰るまでの時間ですが聴ける範囲で拝聴しております。

眠眠打破の時は同じ人かと驚ましたが、これからも優しく語りかける美しい声でいてくれると、帰りの車も安全運転で帰れます。

あと、何故か千葉都市モノレール桜木駅辺りに来るとTOKYO FMが入らなくなります。モノレールの影響かもしれませんが、改善して頂けると助かります。

でんか

男性/51歳/千葉県/会社員
2023-06-21 18:22

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。2021年の8月から聴いていて、アプリ上では係長補佐やってます。今日聴きながら気付きました!私、よく買うビールの銘柄が一番搾りに変わりました(笑)
毎日毎日CMを聴いていて何だか美味しそうだなぁと思って気付いたら一番搾りばかり買ってました。あと、本部長が推している梅ごのみですが、スカロケを聴くまでは恥ずかしながら存在すら知りませんでした。今では無くてはならない調味料になり、今晩のおかずにもスカロケで教えてもらったレシピが並びます。
これからもよろしくお願いします。

ちゅみれ

女性/43歳/千葉県/専業主婦
2023-06-21 18:21

本日の案件

皆さまお疲れ様でございます。
私は2017年の11月からスカロケを聴き始めました。
もっぱら聴き専でしたが3年前からSNSを始めてラジオ番組にぼちぼち投稿する様になりました。
以前「軍曹案件」でツイートを拾って頂きましたが
なかなかメッセージやリクエスト採用されません。
強者のリスナーさんが多いからでしょうか?
皆さまのスカロケ愛、ユーモア溢れる投稿でいつも職場でクスクス笑ってます。
ステッカー欲しいです。喉から手が出てます。
よろしくお願いします。

旅しないカラス

女性/51歳/東京都/会社員
2023-06-21 18:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
おつかれさまです。

スペイン坂の頃から
夕飯の支度しながらお耳のおともに
してます♪
笑ったり感動したり
元気とパワーをいただいて
わたしにとってスカロケは心のサプリです。

これからもずっと応援してます。
スカロケが大好きだぁー♡

みゆばぁ

女性/59歳/東京都/パート
2023-06-21 18:20

「常連さん案件~わたしのスカロケ頻度〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日2回目の書き込みごめんなさい。
またリクエスト大会や地方案件(関西案件)して欲しいです!
よろしくお願いしまーす☆

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2023-06-21 18:19

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私は2021年頃から聞かせてもらっています。
聞き始めたきっかけは、今まで電車通勤だったのが、仕事の車での通勤に切り替わった際、せっかくだから何かラジオ聞きながら帰ろうと、ふとラジオをつけたときにスカロケが流れていました。

そのとき、リスナーの人生相談に対して、本部長が真摯に向き合って、アドバイスをしており、本部長の話に何度も頷き、本部長の言葉選びに感動し、一気に虜となりました。

車の移動中にしかラジオを聞いていないので、スカロケ自体フルで聞けていないのですが、時間があるときはあえて遠回りしたり、職場の駐車場でしばらく聞き入ってから帰ったりしています。

真面目な話だけでなく、秘書との口喧嘩?や様々なコーナー、ちょっとした世間話など、お二人の掛け合いが楽しくて、仕事の疲れも吹っ飛びます。
ラジオってすごく大事な情報源かつ、元気の源だな、と思えたのはスカロケのおかげです。

部分的リスナーですが、通勤のお供に、これからも楽しくひっそり応援しています。

まかろにサラダ

女性/35歳/東京都/医療従事者
2023-06-21 18:19

案件

最近、数年ぶりにリアタイで聴いている者です。

昔と変わったなぁーと思うところもありますがきっとコロナのせいですよね(^0^;)

やっぱり100人親睦会が懐かしいですね、あそこで知り合った友達がいまだに東京行くときの飲み友です。

また機会が有れば開催してもらえないかな!?

うるるとヤマダ

男性/33歳/愛知県/会社員
2023-06-21 18:19