社員掲示板

  • 表示件数

初投稿です。

本部長やしろさん
秘書浜崎さん
社員の皆さんこんばんは♪お疲れ様です!

私のリスナー歴は4年になります。
毎日、仕事終わりの彼を車で迎えに行く際に聴いています。最初は何となくかけていただけなのですが、彼が、まんぼうやしろさんって芸人さんだったんだよ〜とか、女性の声なんか良いよね〜^_^と、話していたので、そこからお迎えの時は必ずかけて、2人の会話のネタにさせて頂いてます。
帰宅後も気になる話題の時は、夕飯の支度をしながらアプリを開いて聴いています。
今では2人のお気に入り番組です。
8月20日の大盆踊り大会、楽しみにしています。

キャラメルダンブルドア

女性/40歳/東京都/自営・自由業
2023-06-21 18:05

NakamuraEmiさんのライブに行ってきました!

皆様お疲れ様です!

私は7年前の社会人一年目の時に
聴き初め、たくさん支えられています

特に、NakamuraEmiさんの楽曲が
毎日流れる度に踏ん張れました

そんな出会いをくれたスカロケに感謝しており
なんと!
昨日、初めてのNakamuraEmiさんの
ライブに参加できました。

とても圧巻でした。
小さい巨人でした。

色んな形で支えてくれて
ありがとうございます

ゆうま

男性/31歳/埼玉県/会社員
2023-06-21 18:05

鹿児島の宝

みなさまお疲れさまです。

私がスカロケを聞き始めたのは10年前からです。
理由は我が地元鹿児島の宝「浜崎美穂」様が東京FMで活躍されていることを知り、radikoプレミアムを登録して聞き始めました。

そしたらなんと、一緒に話されている方は学生時代スクールオブロックを聞きまくっていた私には聞き馴染みのある「マンボウやしろ」さんじゃないですか!
これは聞くしかないでしょと思って聞き始めました。

毎日は聞けていませんし、radikoプレミアムに登録しておきながら2年くらい聞かないという空白の期間もありましたが、時間が3時間に延びてからはリアルタイムで聞ける日も多くなったので本当に楽しく拝聴しております!

私が平日早めに帰宅したいのは、帰宅途中スカロケを聞くためだと言っても過言ではありません!

いっき

男性/37歳/鹿児島県/公務員
2023-06-21 18:04

本日の案件

本部長・秘書・スタッフの皆さん・リスナー社員の皆様お疲れさまです。

私のスカロケ頻度ですが、イベント業で不規則なので毎日リアタイはできませんが、タイムフリーなどを使い聴いてます!!!


スクールオブロックの時から教頭にお世話になってこちらに入社したものです!
これからもご教示宜しくお願い致します

だらず

男性/27歳/島根県/会社員
2023-06-21 18:04

今日の案件

本部長秘書、社員の皆様お疲れ様です。

スカロケ常連です。初期から聞いています!
きっかけは特番を担当している本部長の番組を偶々聞いて「あれ?この声は教頭?」と思い聞き始めました!
今は配送関係をしている為毎日朝から夕方までTokyofmです!

スカロケまで聴いているともうすぐ仕事が、終わるぞ!と思い元気が、出てきます!
毎日楽しい番組をありがとうございます!
これからも毎日楽く聴かせていただきます。

ステッカー下さい!

ごんすけこ

女性/31歳/東京都/会社員
2023-06-21 18:04

常連案件

皆さま、お疲れ様です!
スカロケ社員3年目、おしるこ大好きです!
遅刻する日もありますが毎日出社しています!
最近は社員さんと交流させていただき、今まで以上にスカロケ、ラジオが好きになりました♪
8月大盆踊り大会で、本部長、秘書、多くのスカロケ社員の皆さまにお会いできる日を楽しみにしています‼︎

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2023-06-21 18:03

本日の案件

本部長、秘書、スタッフ様、リスナーの皆様お疲れ様です。

わたしのスカロケ頻度は会社を独立してから7年前のスペイン坂からのサイレントリスナーでした。

もし、こちらの投稿が読まれましたら本部長、秘書、スタッフの皆様お礼を言いたいと思います。

それは、初めて登録してその翌日に読まれて、本部長の神の手のおかげで電動自転車が当たった事を今でも感謝してます。
本当にあの時はありがとうございます!

ただ、ちょっと不安になったのが
あれ以降投稿が読まれなくなった事です。
多分、文章を書くのが下手もあるけど、年齢が書いてない(41歳)が登録出来なかったのが読まれない理由と考えてます。

ステッカーが欲しいです。
仕事関係でスーツケースに貼りたいのです。
この前、中国へ行きましたが、スマホからradikoが使えないのがガッカリしてます。
なぜならスカロケ中毒だから、見逃してのが残念です。
DJミルキーはNYで元気してますかな?w

スカロケの常連と思ってるので、8月20日のスケジュールを押さえました。盆踊り行きます!

うみんちゅー

男性/--歳/東京都/自営・自由業
2023-06-21 18:03

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆さま、お疲れ様です。
私は2014年の秋からスカロケを聴き始めました。
夜から営業の飲食店に勤務し、出勤の時、仕込みの時、帰りの時とラジコをフルに使い毎日聞かせてもらいました。
その後2017年の年明けと共に転職活動をスタート、同年の秋に今の会社へ転職が決まりました。
特に2014年から2017年までの3年間はとにかく必死で、スカロケ社員の歌を聴くと当時の気持ちが蘇り、今でも熱くなります。
現在は結婚して一児の父。正直聴く頻度は減っていますが子供の迎えの時、夕飯の支度の時とそれまでとは違う環境で聴いています。

本部長、秘書、身体に気をつけていただきこれからも楽しい放送を期待します。

フヨウ

男性/41歳/東京都/会社員
2023-06-21 18:03

案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
初社員登録の初書き込みになります!
本日の案件になります。頻度は現場終わりの帰宅中に聞いているのですが転職を機に聞き始めました!もう9年ほどになります!車のラジオが壊れ聞けない日々が続いており4年前に車を買い換え久々に聞けるようになりました!まだ番組が続いていた事に感動しました!先程の書き込みにもありましたが当時聞いていた時は本部長と秘書が仲良くはなかったイメージがあります。当時本部長が秘書に社長と飲みに行ってもどうせ金なんか出したことねーだろと言ってたのが凄く印象に残ってます。それが久々に聞き始めたら2人が仲良くなっていたのがびっくりです。そしていつの間にか秘書がモノマネしたりイジられたりしていてこんなにはっちゃけるキャラだとは思いませんでした笑
これからも長く続くことを祈ってます。

トーマスゆーきゴードン

男性/34歳/埼玉県/自営・自由業
2023-06-21 18:02

本日の案件

私のスカロケ の頻度は毎日です。どーしてもステッカーが欲しいのですが読まれません。毎日帰りの電車で聞いております。聴き始めたのは会社の後輩から勧められて約5年前から聞いております。本部長の判子ーを聞くと仕事終わった感が出るので楽しく拝聴させていただいております。スカ盆も楽しみー!

ミスターチルリンコ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2023-06-21 18:02