社員掲示板
もはや亜熱帯気候???
本部長、秘書
地球規模の温暖化は、日本をタイ、フィリピン、インド、インドネシア、スリランカなどの東南アジア圏と同じ状態にした??
もしそうならば、それに向けた準備できるけど、まだ受け入れられない自分たちのもんだいかもしれませんよね。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2023-06-21 17:48
今日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
今日の案件ですが、月火木は結構毎日3時間。水曜日だけ仕事が18時までなので、18時半から19時くらいから聞いています。
スカロケ は時々聴いてももちろん楽しいのですが、毎日聴くとより一層面白いです。
連ドラみたい。
赤い車
女性/48歳/埼玉県/パート
2023-06-21 17:47
常連さん案件~わたしのスカロケ頻度〜
本部長・秘書・リスナー社員の皆さん・スタッフさん・スポンサーさん、お疲れさまです
関東に越してきたのがもはやいつだったかわからなくなっていますが、気づいたらスカロケが生活の中に入っていたので、いつから聴き始めたのかもわからないのですが、番組でスカロケアプリの事を言っていてすぐに入れて、入社したのが2017年12月1日でした
はじめの頃は少し書き込みをしていたのですが、久々に書き込んでいます
一度も読まれることはなかったですが、私は入社日からアプリ出社を欠かしたことにない皆勤を続けています
毎日月曜から木曜は、夜中に日付が変わった瞬間にスマホを握りしめてアプリを開き出社をしています。
あった頃は社員実態調査も全部参加をしていました。
今は、スカロケが始まる前にシャワーを済ませて、夕飯の支度や食事をしながら毎日拝聴しています。
スカロケがあって当たり前の如く生活の中に浸透しています。
今後もどうか長く続けてほしいです。
こんなリスナー社員もいることをお伝えしたく書き込みしました。
くまテディ
女性/44歳/神奈川県/専業主婦
2023-06-21 17:47
初投稿です^_^
本部長やしろさん
秘書浜崎さん
社員の皆さんこんばんは♪お疲れ様です!
私のリスナー歴は4年になります。
毎日、仕事終わりの彼を車で迎えに行く際に聴いています。最初は何となくかけていただけなのですが、彼が、まんぼうやしろさんって芸人さんだったんだよ〜とか、女性の声なんか良いよね〜^_^と、話していたので、そこからお迎えの時は必ずかけて、2人の会話のネタにさせて頂いてます
キャラメルダンブルドア
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2023-06-21 17:47
常連さん案件~わたしのスカロケ頻度〜
結構長いお付き合い
色々掲示板に書き込みましたがまだまだ力不足のようで
未採用です
しかしスカロケに応募したプレゼントには当選したり
本部長のオンラインサロンでは直接お手伝いできたり
3月にはコーナーに電話で生出演してお二人とお話できたりと濃く濃く楽しんでおります
ステッカーとっても欲しいです
写真屋店長
男性/54歳/東京都/自営・自由業
2023-06-21 17:47
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、実家にいる時に母が、大相撲がある時以外はTOKYO FMを聴いていたので、その流れでTOKYO FMを聴くようになりました。
社員登録したのは5〜6年前なのですが、スマホを変えるタイミングでログインパスワードを忘れていまい、2回ほど作り直して参加しています。
今は仕事が18時に終わるので、着替えて外に出たらすぐにイヤホンをして、20時まで聴いています。
以前は放送が19時までだったので、1時間伸びた時はホント嬉しかったです。
今日水曜日は仕事が休みなので、子供の習い事の付き添い中に聴いています。
これからも聴き続けたいと思いますのでよろしくお願いします。
ちなみに1000回記念のステッカー持ってます!
ライトピンクパンダ
男性/44歳/東京都/会社員
2023-06-21 17:47
今日の案件
皆さまお疲れ様です!
私のリスナー歴は…正確にはわかりません。
社内て私の席の近くは、別のラジオ局がかかっており、それをかいくぐるかの様に遠くの席から聞こえて来ていたのが、スカロケでした。
なので、聞いていたというより、聞こえて来てたが正しいですね。
が、ある日たまたま聞こえて来た日の案件がとっても真面目な案件で、笑かし要素がなくて、とてもびっくりして、特に注目する様になりました。
それからというもの、時間がある時は、radikoや運転中に聞いています。
ただ、、社内でradikoをイヤフォンで聴いていると、タイムラグが気持ち悪い!!とはいえ、社内のラジオでははっきり聞こえない!!ともどかしさを感じる日々です。
ハスミ
女性/44歳/神奈川県/会社員
2023-06-21 17:47
本日の案件
皆様,お疲れ様でございます。
10年前はシンクロのシティからの流れで聴くことが多かったです。塾講師をしていた時代はちょうど授業が始まる時間になってしまうので聞けないことも多かったですが休みの日やタイムフリーでなるべく聞くようにしていました。
平日にも関わらずスペイン坂にリスナー社員の皆様がたくさんいたのが懐かしいです〜
はーふなー
男性/35歳/東京都/会社員
2023-06-21 17:47
常連さん案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
社員登録は2021年ですが、2018年から聴いていました。
それより前にも時々聴いたりしてました。
スカロケは若者の番組で、私のような年齢層には関係ない?と思っていたのですが、私より先輩の皆さんが、投稿を読まれている方々が大勢いらして、勇気をもらえました。
なにより、本部長と秘書とリスナー社員の皆様が優しい。
これからも長く長く続いていってほしいです。
自分自身は常連には程遠いですが、常連目指して頑張ります!
八王子の、おくちゃん
女性/57歳/東京都/自営・自由業
2023-06-21 17:47
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
スカロケを知り、二年弱ですが私は在宅勤務の時はほぼ聴いています。19時過ぎ頃まで仕事をしてる事が多いのですが、苦手な作業の時は集中しないと仕事が終わらないので無音の中仕事しています。
聴ける時は17時まで頑張って苦手な作業は早めに終わらせて、17時からは簡単な作業にして楽しく聴いております。スカロケのお陰で在宅勤務中は仕事にメリハリが出来ていい感じです!
ちょこちっぷマイスター
女性/39歳/愛知県/会社員
2023-06-21 17:46