社員掲示板
案件
皆さんお疲れ様です。
7年ほど聞いています。
秘書が、自分を野菜に例えるなら?というような問いに対して「ミョウガ」と答えていた時にこの番組すごくいいなって思いました。
最近の、本部長に対して無感情に受け答えする秘書も好きです。
本部長頑張れって思いながら聞いてます。
癒されます。
わこたん
女性/39歳/福島県/デザイナー
2023-06-21 17:39
スカロケ頻度
みなさんお疲れ様です。
今年カラオケに出た、陽水だいすきです。
私の視聴頻度はほぼ毎日聞いてます。というのは、帰りの電車で19:00まで聞いて、残りは翌日の朝の通勤時にラジコで聞いてるからです。
ちなみに私が出た日の放送はラジコを録音していたので、今でもはじめから終わりまでよく聞いています。秘書が交通情報読めなくなったり、名物先生の話や、コーラス部の発声の真似をしてゴリラの発声がダメだったりと楽しい放送で自分の中では神回だと思ってます!愉快な放送でしたね笑
陽水だいすき
男性/65歳/茨城県/会社員
2023-06-21 17:39
今日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
スカロケは2年弱前からの常連です
とは言っても、転職の時期に聴くと他の人は働いているのに私は・・と気分が落ちたりするのでほかの局へ浮気していた日もありましたが、今、仕事帰りには必ずスカロケ。
みんな色んなことに耐えて、疲れて、落ち込んだり、それぞれが1日頑張って、もしくは今何かを頑張っている最中に聴いているんだな〜 としみじみしています
のんびりびり
女性/31歳/埼玉県/会社員
2023-06-21 17:39
スカロケ頻度案件!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
僕はスカロケを聴き約6年ぐらいになります。
頻度は毎日聴いています!
仕事が終わるのが17時なので、車の中で聴き、車から降りたら家まではradikoを付けイヤホンで聴き、家に帰ったらイヤホンを外し大音量で家族と一緒に聴いています!
おかげで、子供達はしっかりとスカロケを好きになってます!笑
もう3人目のとうちゃん
男性/34歳/東京都/自営・自由業
2023-06-21 17:39
本日の案件!
関係者の皆様、お疲れ様です。
今、社員登録をしました。
たぶん、10年前から通勤の車でながら拝聴していました。ここ2年前くらいから家でも朝から寝る前までFM東京を流してます。
今日の案件を聞いて登録しようと思い、登録しました。
仕事は看護師です。
先日、90代の方が病室でスカロケを聞いていて
なんだか、嬉しくなってしまって…
認知症のおばあちゃんですが、「スカロケ!って言うんだよ」と教えてあげました。
「へ〜」とリアクションは薄かったですが…
キキママ
女性/58歳/埼玉県/会社員
2023-06-21 17:39
常連かな
みなさまこんにちは。
一回の勤務が朝からの翌朝までの24時間なので、朝退勤して帰ってきたあとはBlue Oceanからスカロケまで東京FMを聞いています。
日勤からこの勤務になってからなのでかれこれ7年ほど聞いています。毎日ではありませんが常連といってもいいのでしょうか?
何回か書き込みをしてますが一度も読まれたことがありません笑
たぶん10回位しか書き込んでいないので、読まれる人は何百回も書き込んでいるから読まれるのかな?
でもスカロケで聞いたラジオネームの人が他の番組でも読まれているのをいるのを聞くと自分の書き込みは面白くないのかなあなんて思ったりもします~
もうこうなったら読まれなくていいのでステッカーがほしいです。
欲をいえば車2台に貼りたいので2枚ほしい………
CTH
男性/57歳/千葉県/会社員
2023-06-21 17:39
案件
2013年の夏から聴き始め、2014年の10月に社員登録しました。少し出遅れたのは、当時、17:00からは他局の番組を
聴いていたからです!(笑)
朝から晩まで車のラジオをつけていて、ある日、番宣で
秘書の声にひと聴き惚れし、毎日聴くようになりました。
掲示板には毎日書き込み、毎日出勤してポイントをため、
平日の休みにはスペイン坂に出社し、更にポイントを稼ぎ、オンエア直後の本部長に握手してもらったり、秘書とツーショットを撮らせてもらったりしていました。
隣りのトミーさんやマダオさんらと、裏スカロケ飲み会に
参加して、沢山のリスナー仲間の皆さんと知り合えたのも、良い思い出でしたね。
ですが、年齢制限なのか、公式の飲み会は、何度申し込みしても、1度も参加できなかったのが残念です。
今も、掲示板への書き込みは減りましたが、毎日番組を聴きながら宅配の仕事をしております。
まさぼうず
男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2023-06-21 17:38
案件
皆さまお疲れ様です!
東京に住んでいた頃に、たまたま付けたラジオから聞こえたスカロケにハマり、かれこれ8年ほど楽しませてもらっています。引越しで東京を離れ、ラジオと一度さよならしたのですが、やはりスカロケの無い生活は考えられないと、すぐさまradikoプレミアムに加入し、現在は山形から聞き続けています。
私は夕飯の支度を、子ども達は遊んだり宿題をしながら毎日聞いていて、長男に至っては胎教からスカロケです。おかげで、なかなか笑いの分かる子どもに成長しています。
これからも応援し続けていきますので、楽しい放送をよろしくお願いします!
ちびちびっこ
女性/44歳/山形県/パート
2023-06-21 17:38
案件
本部長秘書リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の案件です。私はスカロケを聴いて8年ほどになります。ひょんなことからiPod nanoを手に入れ、ラジオが聴けることに気が付き、帰りの通勤で聴くようになりました。書き込みも一度読まれたことがあります。スカロケ社歌を「耐え忍ぶだけ」と空耳したのは私です。次男もずっと聴いてますよ。ところでスカロケ内で昇進した最高峰は何の役職になりますか?差し支えなければ教えてください。
いっちゃんのじっちゃん
男性/72歳/茨城県/会社員
2023-06-21 17:38
本日の案件
皆様お疲れ様です!
以前、会社勤めをしていた時、仕事をしながらサイレントリスナーを8年程していました。
その後、完全在宅で仕事をするようになり、昨年の12月から書き込みを始めました。
書き込みを始めてからまだ間もないので、ついスカロケ初心者気分でしたが、よくよく考えたらけっこう長い事聴いてたんだなぁ〜としみじみ思いました。
スカロケが私のラジオ人生の中で1番長く聴いている番組です。
改めて、続けてくださってありがとうございます!
イズーノ
女性/--歳/千葉県/自営・自由業
2023-06-21 17:38