社員掲示板
今日の案件
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
スペイン坂での放送の時、スタジオを見に行きました。
やしろ本部長がギャラリーにビールか何かを振る舞ってくれようとした事を覚えています。結果としては振る舞いは実現しませんでしたが。
しばらくしてから社員登録しました。
で、今に至っています。
これからも宜しくお願いします。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2023-06-21 17:36
月→木常連です!
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
本日の議題ですが、私は夕飯の支度が丁度五時前後から開始となるので、番組開始から月→木で概ね皆勤賞です。
前任番組のシンクロのシティからずっと東京FM拝聴スケジュールの我が家は、一緒に聴いていた赤子だった娘がこの春中学に進学し、早速社員登録をしました。
そして恐ろしいことに既に判子を一つ獲得してるんです。
我が娘、恐るべし!
私も親として、先輩リスナーとしての威厳を示す為に投稿できそうなお題の日には投稿を心がけているので、この投稿を読んでもらって記念ステッカーを、娘に自慢したいです(駄目な大人〜)
これからも毎日、台所に立ちながら拝聴させていただきます。
同じような夕飯支度の仲間の皆様にも、お疲れ様!一緒に頑張りましょう&番組楽しみましょう♪
ママンママァ
女性/51歳/千葉県/派遣
2023-06-21 17:36
案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、スカロケを聴き始めたのは3年前に進学と同時に宮城県へ引っ越した時です。
新たな出会いにワクワクしながら新天地へやってきたものの、コロナによるリモート授業で家から出られない日々。
地元が恋しくてradikoで関東のラジオを聞き始めました。
最初はgroooveの方を聴いていましたが、何気なくtokyo fmをつけっぱなしにしていた日に本部長と秘書が荒れていて、「何だこの番組?!」と爆笑しながら聞き入ったことがきっかけで、それから時々聴くようになりました。
今は就職で大阪にやってきましたが、スカロケは毎日欠かすことの出来ないルーティンです。
この2年間、寂しい時も、辛い時も、スカロケに励まされて、スカロケのおかげで一緒に乗り越えてこれたと思います。
この先、20年、30年と、皆様と一緒に過ごせることを楽しみにしています!
くずきり
女性/28歳/神奈川県/会社員
2023-06-21 17:36
本日の案件
本部長、秘書、
皆様お疲れ様です。
私は夕飯を作りながら、週3くらいで聞いています。
スカロケを聞きはじめて、5年くらいたちました。
キッカケは
10年間聞き続けている、ダンナに教えてもらいました。
誰のことも
おいてけぼりにしない、
本部長、秘書に
いつも励ましてもらっています。
これからもよろしくお願いします!
楽しいことはおかわり自由
女性/57歳/千葉県/専業主婦
2023-06-21 17:36
私のスカロケ頻度
お疲れ様です。
トラックドライバー歴13年の私は、関東圏を配送しているので、運転中は東京FMを毎日聞いています。
勿論スカロケは週4で、初回から聞いています。
荷物の積み降ろし時には聞けないので、最初から最後まで通しで聞くことは出来ませんが、楽しく拝聴させて頂いてます。
ずっとガラケーでしたので、社員登録したのは2020年7月、Twitterでの番組参加は2018年10月です。
運転中や荷物の積み降ろしをしながらの拝聴なので、なかなかTwitterや掲示板への書き込みは出来ませんが、去年の7月にハンコを貰えました。
Twitterも先月あたり初めて読まれました。
もっともっと読まれる様、できるだけ書き込みしたいと思います。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-06-21 17:36
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
私はスカロケが始まった頃からその年の8月に娘が産まれるまでは、ほぼ毎日聴いていました。8月に初めての出産育児にいっぱいいっぱいで、ラジオを聴くこともなく、無音か教育テレビで過ごしていました、多分…今となってはあまり記憶にないです。
どのくらいの月日が経ったのか忘れましたが、少しずつradiko復帰してまたほぼ毎日、夕飯の支度をしながら聴いています。久しぶりに本部長と秘書の掛け合いを聴けた時は、まだ続いていたこと、変わらずにそこにいてくれたことがとても嬉しかったです。
最近はTwitterでも参加して、リスナー社員の皆さんとも楽しい時間を過ごしています。ありがとうございます。
ほーぷひる
女性/44歳/神奈川県/パート
2023-06-21 17:36
「常連さん案件~わたしのスカロケ頻度〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は昨年春から書き込みを始めて(サイレントリスナー歴は1年未満です)
この1年で頻繁に書き込んでいますが、歌エールに2回採用、5回ハンコを頂いてる様です。
これが多いか少ないかはわかりませんが、読んで頂けると毎回嬉しいですねぇ~♪
成人の日に本部長の下ネタからの秘書の「オトナ・・・」と言った流れで読まれた事が
一番記憶に残っています(笑。
君の名は希望僕の名は匿名希望
女性/43歳/大阪府/専業主婦
2023-06-21 17:35
常連さん案件
本部長、秘書、スタッフのみなさんお疲れ様です。
私は2年前に転職し、送迎ドライバーをしております。
送迎をするようになりスカロケに出会いました。
初めて耳にした秘書の声にトキメキを覚え、虜になりました。その時の本部長と秘書のやりとりの中で、秘書の年齢が二十歳と本部長がはなしており、そんなに若いのにこの仕事の出来具合は物凄い! 世の中にはこんな人もいるんだと感心いたいました。家に帰り妻に二十歳で凄いパーソナリティがいるんだよと、興奮気味に話した事を覚えております。
その後、数回スカロケを聴くうちに、あれ?これは違う二十歳じゃないと気づきました。今はあのトキメキはありませんが、楽しく聞いております。1度だけメッセージも読んでいただいたこともあります。
基本的に毎日聞いておりますが、送迎の合間は聴けないので、途切れ途切れという感じです。
パンザウルス
男性/56歳/埼玉県/会社員
2023-06-21 17:35
今日のテーマ
皆様お疲れ様でございます!
私のスカロケ頻度でございますが、
以前まではタイミングが合えば外回りがある日の車の中で聴いておりました!
今は完全在宅勤務になったので月曜~木曜まで毎日拝聴しております。
以前は毎朝通勤中にワンモを聴いて、スカロケは聴けるときだけ聴けるという感じだったのですが、
スカロケを毎日聴けるようになってからは番組中のユージさんと本部長の掛け合いをどちらも聴くことが出来るので、より内容が理解できて楽しんでおります!
浦和で笑う
男性/32歳/埼玉県/会社員
2023-06-21 17:35
常連さん案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
毎週月曜と夫がテレワーク終わってから聞いてます。
きっかけは、鈴村さんのワンモを聴いていた時、その流れで番組同士のやりとりが面白くて、こちらも聞くようになりました。
今では、スカロケのない曜日が寂しいです。
夕方のFMとは思えない内容と選曲がこの番組の強みですね。
これからも長く続けてください!
もりのきのこ
女性/57歳/神奈川県/パート
2023-06-21 17:35



