社員掲示板

  • 表示件数

カチカチ山

こんばんは

今日のゲストの石原さんのトークネタならガチャリックスピンの「カチカチ山」が聴きたいです

後ろ向きな前向き

男性/55歳/神奈川県/会社員
2023-06-21 17:35

常連案件

お疲れ様です。

たまたま会社の有線放送の機器がTOKYOFMが聴けることができたので偶然リスナー社員にさせていただきました。
2016年7月26日に東京出張の際、閉館間際のスペイン坂スタジオにお邪魔して公開放送を見学して
秘書に一目惚れしてから沼にハマりました。もちろん毎日リアルタイムで聞いていましたが・・・

なんと悲しいお知らせが、有線側の都合で機器が新しくなりTOKYOFMが聞くことができなくなりました。
今はradikoで拝聴しております。

ここからはヤギ専務案件になってしまいそうですが現在の会社の有線は「J-WAVE」を聴いていて
裏番組のGRAND MARQUEEを聴いてます。
こちらの番組で「SOIL"PIMP"SESSIONS」の社長さんのサイン入りTシャツも当たりまして、
車の中で「SOIL"PIMP"SESSIONS」を聴くようになりました。

スペイン坂での印象は、CM中に秘書は本部長と話さずipadで情報収集していた印象があります。
その後、秘書と一緒に撮った写真は自分にとっての宝物です。

こんな自分は常連ですか?

ほしぞう

男性/52歳/長野県/会社役員
2023-06-21 17:35

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。

私は以前、主人のパワハラについて書き込んだ際に採用していただき、その次の日、主人の職場の人から、主人に昨日のスカロケでお前の奥さん採用されてなかったか?とか、昨日のスカロケで奥さんの「メメメ・・・?」さんが読まれてなかった?と声を掛けられたそうです。

意外と身近にスカロケ社員がいることに驚き、あまり詳しいことを書き込むとバレてしまうので書き込みをしない時期がありました。

最近では10周年記念ステッカーが欲しくて、頑張って書き込みしてます!

メメント

女性/47歳/神奈川県/会社員
2023-06-21 17:34

本日の案件

本部長、秘書そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
スカロケを聴くようになったのは
2019年の丁度今ぐらいの時期だと思います。その時は母の入院する病院に仕事が終わってから向かっているときに、ホメラニアンを聴いていたのですが、多分掛け合いの時にスカロケを知り、少しずつ聴く時間が早まり気づくとタイムフリーでも聴くようになっています。だから今は毎日聴いているのだと思います。
何れにしても本部長の優しい言葉に助けて頂きました。今後とも宜しくお願いします。

Nyanko

男性/54歳/神奈川県/パート
2023-06-21 17:34

本日の案件

みなさま、お疲れさまです!

私のリスナー歴は、この春で5年目になります。
車の免許を取り、電車通勤から車通勤に変えたのがきっかけです。
ラジオを聞くのは、大学受験勉強のおともにしていた以来でしたが、やしろ本部長の声に、あっ!となったときから聞き続けています。
今は、帰宅中の車内と、夜ごはんの支度のおともです。

ただ、数か月前に失恋をし、心がかさかさしてしまったときはしばらく聞けずにいた時期もありました…
数か月お留守にしていてもスカロケの空気は何も変わらなくて、よい意味で変わらない存在というのはいいものだなあなんて思っています。

白花豆

女性/32歳/千葉県/栄養士
2023-06-21 17:34

拝聴

本部長様秘書様社員の皆様スタッフ様スポンサー様(HHSSS)こんにちは
スカロケ拝聴歴は5年くらいです(読まれれば初です)出掛けない限り,オープニングからエンディングまで聴いてます。
スーパーマーケットに行くのであれば携帯ラジオにイヤホンつけて拝聴しながら食材選んでます。

みよし

女性/47歳/東京都/パート
2023-06-21 17:34

本日の案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
本日の案件ですが、私はトータル5年ほど聞かせてもらってるスカロケ常連です。
最初の3年は転職前の会社で東京FMが一日中流れていたので夕方5時になるとスカロケが始まると「今日もの仕事もあとちょっとだ〜」と定時の7時に向けて気持ちをリセットさせてくれるような存在でした。
残りの2年は今の会社の転職して、完全在宅勤務になったので自主的にradikoで聞くようになりました。一人暮らしで、周りに誰も話す相手が居ない中、夕方5時になると聴き慣れた本部長と秘書の声が聞けてとてもホッとします。
出社に比べてどうしてもダラケがちになる在宅勤務ですが、最近は重めの集中しなきゃいけない仕事がある時は「スカロケが始まる夕方5時になったら本腰を入れてやろう!」と良いキッカケ&やる気スイッチになってます笑
同じような方も多いんじゃないでしょうか。
これからも毎日のルーティンとして有り難く聞かせていただきます!

脂の乗ったサーモン

女性/32歳/東京都/会社員
2023-06-21 17:34

今日の案件

みなさまお疲れ様です!
僕は放送が始まった年から聴取しています!
放送を聴き始めた時は医学生で勉強に追われてた時でした。スクールオブロックの生徒だったので本部長の声を聴けてすごく懐かしい気持ちになってそのままずっと聴いてます。佐賀からスペイン坂まで生放送を見に行ったのも良い思い出です。医師国家試験の前に投稿を読んでもらいパワーを頂き無事に国家試験に合格し、いまは医師をしています。
今も仕事終わりや休みにradikoで聴いてます。
毎日スカロケから力をもらってます。ところで、
毎朝病院のトイレでアプリのポイントを貯めて20000ポイントを超えております。ステッカーと交換できるようにならないですかね?笑
ご検討のほど宜しくお願いします。

たろろん

男性/35歳/東京都/医療関係者
2023-06-21 17:34

8年前から皆勤賞です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、約8年前から毎日欠かさず拝聴しております!
きっかけはクロノスとのかけあいでした。
朝クロ晩ロケということで試しに聴いてみたら本部長の優しいお言葉、熱量にやられそれからスカロケが毎日の楽しみになりました。
旅行に行ってもなにがあってもタイムフリーやYouTubeなどを使って必ず聴いています。
ビックリマン風のステッカーがめちゃくちゃ欲しいのでどうかよろしくお願いします!

太田のキイロイトリ

男性/47歳/群馬県/会社員
2023-06-21 17:34

自称常連

皆様、お疲れ様です!
いつも帰宅時間に車の中できいています。
私は、グルーヴライン終了した後に聞き始めました。
はじめ穏やかな流れに慣れなかったですが、
今では夕方には聴いてないと1日が終わった感じがしないくらいになりました。
これからも聴き続けるのでステッカーください!

ぱるぷんてなのよ

女性/43歳/茨城県/会社員
2023-06-21 17:34