社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。

常連だと思うこと。


私の息子の保育園お迎えが16時30分

家に帰宅がちょうどトラッドとのクロストーク時で、毎回やり取りを楽しみにしています。

スカロケは、息子たちと18時までは必ず聞いてます。
それ以降は、お風呂やら遊びやら寝かしつけで、
大体気付いたら放送が終ってます。

なので、

常連だと思うことは、

クロストークから18時まで

です!

シシモ

女性/32歳/東京都/会社員
2023-06-21 17:23

本日の案件

皆さん、お疲れ様です!

今日の案件をきっかけに、いつからスカロケ聞き始めたかな、とふと自分の投稿をアプリでさかのぼってみたところ、
2018年に初投稿していました。

当時は就活中で、社会人になったらスカロケリスナーの方のような、色々な経験をしていくのかな~なんて思いながら聞いていました……
そこから5年、社会人5年生になった私は、
今年転職もし、社会の荒波に揉まれながらも日々なんとか社会人をやっています笑

就職後、しばらくスカロケを聞けていませんでしたが、
ここ1年くらいは在宅勤務も増え、再びスカロケを聞く頻度が増えてきました。

スカロケは私の社会人人生の軌跡でもあり、
これからもスカロケとともに日々生活していきたいな~と思います!

暇すぎて暇

女性/29歳/神奈川県/会社員
2023-06-21 17:23

常連案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
立ち上げから聞いてる古参ですw

現在radiko機能が付いてからは週5〜6で聞いています。
たまに平日聞けないことがあるものの、週末も夕方から晩御飯を作るときにスカロケをかけると、体が勝手に「晩御飯を作る時間」だと思うのか、よく動けます。
昼過ぎから晩御飯を作る必要があるときも同様です。

最も優秀な作業用BGMだと思っていますw

珈琲牛乳

女性/41歳/埼玉県/専業主婦
2023-06-21 17:23

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。私は2021年の8月からほぼ毎日出社、拝聴しております。昔ルミネtheよしもとが出来たばかりの頃に劇場に通いつめておりまして、本部長のことは存じておりました。6年前くらいに主人から「家城さんがラジオやってるんだけど面白いんだよねー」とスカロケのことを教えてくれたのに、そのときはテレビっ子だったので「へー」で終わってしまいました。そして2021年8月に念願のマイホームに転居したのですが、ネット回線工事の手配が遅れ、2ヵ月弱テレビのない生活が始まりました。ポケットWi-Fiでなんとかネットだけは繋いだので、YouTubeやTVer、radikoが我が家の生命線になりました。今までほぼテレビから情報を得ていたのですがradikoのお陰で強制的にラジオ漬けの生活になりました。その時に主人の言葉を思い出しスカロケを聴き始めました。あのやっしーが本部長?って思って聴き始めましたが紛れもなく本部長ですね。本部長のリスナー社員の皆様にかけてくれる温かくも熱いお言葉が大好きです。コツコツ出社してアプリ上では係長補佐になりました。これからもよろしくお願いします。

ちゅみれ

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2023-06-21 17:22

案件

本部長、秘書、おつかれさまです!
私は2018年よりスカロケリスナーです。
当時付き合っていた彼氏に教えてもらってそこから2人で聴いたりら公開放送にも行きました。
その彼とは別れてしまったのですが、その後別の人と結婚、出産し、母になった今もずーっと聴いています。
スカロケ聴くと落ち着くんですよね。
子育てしてて疲れてたとしても、スカロケ聴くと独身時代に戻った気分になり、母じゃない自分が呼び起こされホッとできます。
私の精神安定剤でもあります。

そんな大好きなスカロケですが、今まで一度もかきこみ読まれた事ありません…!!!
ステッカー下さいっ!!!!

ひめたんの隠しミートボール

女性/34歳/東京都/会社員
2023-06-21 17:22

本日の案件というより・・・

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件・・・というより単純にステッカーが欲しくて書き込みます!すみません!
でも信じてください!本部長がスクールオブロックで教頭をしている時から本部長の声を聞いているんです。そういう意味では本部長の声の常連と思ってます笑
九州の大学に通っているときにスカロケが始まって、もどかしさを感じてました。
社会人になってからは東京なので念願のスカロケが聞けるようになったぞー!ってなってから数年経ちましたが、今も仕事中にこっそりスカロケ聞くようにもしてます!

信じてください!僕は常連です!

鉄腕たこ焼き

男性/30歳/東京都/会社員
2023-06-21 17:22

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日のテーマは常連さん案件ということですが、
自分が聞き始めたのは、ちょうどコロナの影響により、
基本的に在宅勤務となった時からです。

なので、かれこれ3年ぐらい聞かせていただいています。
出社の日もあるので、聞く頻度としては週3日ぐらいです。

スカロケ含めTokyoFMは、いつも仕事中楽しく聞かせてもらっています。
これからも楽しい放送楽しみにしています。

PS:公開放送や、オフラインに参加したことはないですが、盆踊りは参加しようか検討中です

おーまい

男性/44歳/千葉県/会社員
2023-06-21 17:22

常連…?

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は基本的にはサイレントリスナーなのですが、本日の案件を聞いて投稿します。
私は仕事中にずっと朝から東京FMがかかっている職場なので、始まった時から聞いております。
始まって少ししてからこのアプリが出来て、ポイントを貯めたらオリジナルグッズプレゼントの言葉につられ、毎日アプリを開いては出勤していたんですが、いつしかそれはどこかへ行ってしまい…。結構溜まってるんですけど…、せめて、ステッカーくださいm(_ _)m

suzy

女性/48歳/神奈川県/会社員
2023-06-21 17:22

本日の案件

皆様お疲れ様です!
私は6年ほど前から聞いてるほぼ聞き専リスナーです。ステッカーが欲しくて急遽書き込みました!

大工をしているのでほぼ毎回スカロケを聞いています!
福島に住んでますが、東京出張の際に出会い、面白すぎてradikoに即課金して帰ってからヘビーリスナーです
お気に入りは秘密の給湯室でしたね〜(笑)

SHiROいエース乗り

男性/33歳/福島県/会社員
2023-06-21 17:22

本日の案件

皆様方お疲れ様です!

2022年12月から聴き始めました。

初めて本部長と秘書とお話をさせて頂いた際に、
ふと10年前の事を思い出しました。

15年前、ウォークマンで聴いていた某ラジオ番組に応募したところ何かが当選し、電話がかかってきました。ですが私は部活で出られませんでした。

その時は携帯電話は持っていなかったので実家の電話番号で応募しており、、親からかかってきた事を聴いて泣いた覚えがあります。

あの時の私に、ラジオ番組は違えど電話出来る日が来たよと言いたいです…(*’ω’*)

ろね

女性/29歳/神奈川県/会社員
2023-06-21 17:21