社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

おつかれさまでーす。
リスナー歴はわずか1ヶ月のビギナー常連ですが、スカロケ道場師範の「はっ!はっ!はっ!はっはっ!」のリズムが、脳内でエンドレス再生中です。
たまに口から出ちゃってて、自分でも笑ってしまいます。
波動の効果、ですかね?

ぴかぼーぼー

男性/49歳/茨城県/会社員
2023-06-21 16:51

常連さん

皆さまお疲れ様です。

私も常連です!
…と、言いたいところですが、私以上に母の方がスカロケの常連さんかもしれません。

母との会話の中で、話の情報源を辿ると高確率で「マンボウさん」が出現します。
私が仕事で聴けていない時間帯のスカロケで出た話題をradikoのタイムフリーより先に母から聞くことも多いです!笑

ぽんこつチキン

女性/29歳/埼玉県/会社員
2023-06-21 16:51

私のスカロケ頻度

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。
私のスカロケ頻度ですが、スマホをアンドロイドからアイフォンに変え、ギガが多いプランに変えたため、radikoで聞けるようになりました。
家事をしながら、リアルタイムで聞き、聞けない時間帯は朝の家事や通勤時間の際に聞いています。
金曜日のオーディも聞いています。私の生活の一部になっています。これからも、末長く続きますように。

あおなつ

女性/40歳/東京都/会社員
2023-06-21 16:50

本日の案件

お疲れ様です。
ほぼ毎日、出社させて頂いております。
聞き始めた当初、娘はまだ幼稚園児、長男は2歳、次男ボーイが産まれたてとかで、ワンオペ育児に追われるカオスのような日々でしたが、どんなにしんどくても、リスナーさんの何気ない日常のワンシーンや、本部長、秘書のマイクバトルに「よし、今日もあとちょっと!ってラストスパート頑張ろう!」って今でも気合いを入れなおしてます。

また、娘が大怪我で長期入院をした時も、御二方やスタッフさん、リスナーさんから、暖かいお言葉を頂いたり、色んなイベントに参加させて頂いたりと、個人的にはスカロケと共に、我が子の成長があると言っても過言ではない大切な番組です。

パラダイムシフトセミナーでは、勝手にノートにまとめて、勝手にアップして、いつかスポンサー様や番組のスタッフ様に怒られると思ってましたが、それすらも暖かく受け入れていただき、足を向けて寝れません。

いつもお世話になりっぱなしで、何か面白い書き込みの1つも出来ず心苦しいですが、これからも、そっと隅っこの方でガサゴソと参加させていただきます。

出戻りのあーかママ

女性/47歳/東京都/専業主婦
2023-06-21 16:47

案件

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!

僕は、高校3年生の受験期から聴き始めたので、まもなく8年目を迎えます!
スカロケといってパッと思いついたのは、ララララブソングですかね〜。
おさむさんとのやりとりからたまに流れますよね。
おそらくここまでこの曲をかけているのはスカロケだけだと思います!

けいのすけ

男性/26歳/青森県/自営・自由業
2023-06-21 16:42

案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、スタッフのみなさんお疲れ様です。

私のスカロケ頻度は、2015年10月にアプリ登録してるので、その少し前からのリスナー社員です。
オンタイムで聴ける時はもちろん、放送翌日にradikoで仕事中に欠かさず聴いてます。
AuDeeも欠かさず聴いているので、仕事中の欠かす事の出来ない相棒です。
投稿の採用率はかなりの低さですが、常連だと思ってます。(笑)

まぁまぁ

男性/52歳/神奈川県/会社員
2023-06-21 16:39

常連さん案件〜わたしのスカロケ頻度〜

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
さて本日の案件ですが、スカロケを聴き始めて約1年、まだまだ常連を名乗るには早い気がする私のスカロケ頻度は「毎日」です!

自宅でリアルタイムでも聴いていますが、犬の散歩に行ったり夕飯を作って食べたり…という時間帯でもある為、聴き漏らす部分もあり、ところどころ聴いてクスッとしています。

そして、寝る前がスカロケ2回戦。初めからもう一度、ゆっくり聴きます。
こんな聴き方が出来るのも、radiko様様ですね!

5番目のくみこ

女性/38歳/神奈川県/会社員
2023-06-21 16:38

常連さん案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私は1ヶ月ほど前からアフター会議に参加し始めた超初心者リスナー社員で、常連には程遠いです…。

元々ラジオはあまり聴いていなかったのですが『波よ聞いてくれ』というテレビ番組を観て、ラジオに興味を持ち、実家までの運転中や通勤電車の中でラジオを聴き、スカロケと出会いました。

最初は浜崎秘書のミルキーボイスが素敵過ぎて、私の耳が秘書の声に恋をしてしまい、とても癒されました。
そしてやしろ本部長のパッと明るいトークと声に元気をもらいました。

仕事や家事で疲れた時もスカロケを聴けば、癒しと元気と、おまけに笑顔までもらえてハッピーになれます。

これからどんどんスカロケ常連になっていこうと思いますので、たくさんのリスナー社員さん達に、癒しと元気のプレゼントを宜しくお願いします!

へっぽこのポコ

女性/37歳/東京都/パート
2023-06-21 16:37

とある調査をしてみました!

常連のわたしが、ずっと、、、
気になっていることがあります。

それは『 16時以降の投稿が選ばれやすいのではないか 』ということ。

わたしの投稿が読まれた時間は、
18ハンコ中、13ハンコが16時以降。
約72パーセントでした。

あれ?もしかして?と、
採用時間がふと気になりはじめた今年春。
こっそりと、更なる調査を実施しました。

それは「おめでとう祭りスペシャルWEEK」のプレゼント当選者さんの投稿時間について。

月曜日…16:23、17:13、17:43
火曜日…17:17、18:03、17:22
水曜日…17:18、17:05、17:52
木曜日…17:03

なんと!!
100パーセントの確率で、16時以降に投稿された方が選ばれていたのです。

これはもう、気のせいではなさそう。

という訳でこの投稿も、
この時間まで寝かせていただきました。

ストーカーばりの、気味の悪い調査、すみません!!
以上報告でした!!笑

食べるの大好きのんちゃん

女性/43歳/東京都/会社員
2023-06-21 16:37

スカロケ歴案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私のスカロケ歴は約10年3ヶ月になります
当時は21歳で本部長が教頭だった頃の流れで聞いてます
コロナ禍前までは飲み会やスペイン坂スタジオの観覧に行ってました

3時間フルでは聞けないので19時頃までは大体聞いてます
秘書とのやりとりが面白く夕食前のお供にしてますね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2023-06-21 16:37