社員掲示板
本日の案件
みなさま、お疲れさまです。
私は、スズケンサンバさんとザベスさんがワンモを卒業する時から聞いています。ワンモとスカロケの毎朝の掛け合いは聞いていましたが、スズケンサンバさんとザベスさんがスカロケに来たタイミングでスカロケを通しで聞いたら、スカロケのトリコになってしまいました。
リアルタイムで聞けないことも多いですが、すでに生活の一部になっていますので、聞かないとなんだか調子が狂ってしまうのです。、スカロケありきの生活になっています。今日よかった人にも、悪かった人にも、優しく寄り添ってくれるスカロケに本当に感謝しています。いつもありがとう♡
くりくりごはん
女性/--歳/静岡県/会社員
2023-06-21 16:19
案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
常連さん案件。
2020年の夏、千葉県に出張に行った際にラジオから偶然、
お二人の声が聞こえて来たのがスカロケを知ったきっかけでした。
1週間滞在する出張だったので、現場からホテルに戻る時のカーラジオで聴いていました。
番組を聞いているうちに、共感する案件があったことプラス
秘書の「無料のアプリをダウンロードして、投稿してみてください。」にのせられて、
社員登録をして、投稿しました。
地元に戻ったらラジコプレミアムでは無かったので放送自体は聞いておらず、
それでも、たまにアプリを覗いて投稿したりしていたところ
「採用」となっていた回がありました。
えっ、読まれた?? となり、次の日にはラジコプレミアムにして聞き始め
現在にいたります。
うまい流れで静岡でも聞く様になり、今では残業時間のお供になってもらっています。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2023-06-21 16:17
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、転職した6年前からのリスナーですので、まだまだ中堅どころですが。笑
仕事で外出中は業務車で、基本はタイムフリーで楽しませてもらってます。
職場でスカロケをおすすめして以降、会社の業務車に乗ると、80.0になってる事も多く、密かにリスナー社員が増えてる事を実感している今日この頃。
もちろん職場の同僚にも私のラジオネームが浸透し、『あ、ブタさん今日も書き込み読まれてたよ。』と同僚から言われる事もしばしばです。
スタッフの皆さんもいつも本当にお疲れ様です。
これからも毎日楽しみにしてます。
飛ばない豚なのでただの豚
男性/42歳/東京都/団体職員
2023-06-21 16:15
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私がスカロケを聞くようになってから数年経ちます。最初は子供達が夕方の子供番組を見ている隣でイヤホンで聞いていました。
そこから今では成長して小学生になった娘2人とオープンに聞けるようになりました。特に夕食どきはお二人のトークに混ざる感じて我が家の会話も弾みます。
下の娘は小3で、まだ分からない内容もあるので、スカロケきっかけで思わぬ事を教える事もあります。
私の若い時はオンタイムでしか聞けないラジオでしたが、今は便利な時代でタイムフリーでも聞けるので、習い事などで聴き逃した分は金曜日に聞いたりしています。
なのでほぼ平日の夕方はスカロケですね。
こらから難しい年頃になりますし、母と娘ででスカロケの話で盛り上がれるのもいつまでか、いや長く続けていただいてこれからも橋渡しをお願いしたい所であります。
ちなみに私の投稿は、いつか娘達が聞いてる時に読まれたら教えるね。とラジオネームや内容はいつも秘密にしています。こんなやりとりも家族の楽しい時間です、
リジン
女性/49歳/東京都/パート
2023-06-21 16:15
案件
本日の案件ですが、私はスカロケを聞きはじめて2年半程になります。最近は仕事が忙しく掲示板には参加できない日もありましたが、職場では毎日東京fmが流れていたので、毎日耳だけは聴いています。
そもそもスカロケを意識し始めたきっかけは、スカロケが大好きで聞いていた弟の影響です。
よく弟がやしろ本部長のモノマネで、「ハンコ!」と言っていたので、そこから「あのよく職場で流れている番組のモノマネか!」と思い、そこから意識して、掲示板にも参加する様になりました。
番組初期から参加されている方からすれば、まだ常連レベルは低いですが、いつか、リスナーさんにも本部長さんにも秘書さんにも名前を覚えて貰うくらい、大常連にこれからもなりたいです。
生姜のつみれ汁 野沢菜
女性/29歳/東京都/会社員
2023-06-21 16:13
案件!
本部長、美人秘書、イカした社員の皆様、お疲れ様です!
スカロケ頻度?毎度毎度です!
すぺいん坂の頃から聴いていますが、ここ6年程は仕事をやめ、主婦になったので、キッチンで毎日聴いています♪
いつだったか、金曜日も放送ありましたよね(笑)それも聴いていましたよ!
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2023-06-21 16:10
スカロケ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
1年程前から仕事中にラジオを聞くようになり、勤務時間と重なり聴かせて頂いております。
投稿を始めたのは10周年記念の4月からで、正直言うと最初はステッカー目的だったのですが今は関係なく楽しくなってきており、書き込める案件には書き込みさせて頂いております。
まだ1年程のひよこリスナーですが、本部長と秘書の声を聴いて仕事のラストスパート頑張らせて頂いております。
気に入っているコーナーですが、スカロケ道場です。
気合いの入った師範の声も勿論ですが、本部長の立ち位置も絶妙で気に入っております(笑)
これからも放送楽しみにしております。
スンスンのともだち
女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-06-21 16:10
本日の案件
本部長 秘書 リスナー社員の皆さん
番組スタッフの皆さん スポンサー様 お疲れ様です。
私は たぶん・・・2年ぐらい前から拝聴させて頂いてると
思います。たぶん・・・(笑)
番組が10周年を迎えているので、2年なんてまだまだ、ひよっこちゃんかもしれませんが、
ほぼ毎日(月~木)聴いていて、Twitterでも参加して、掲示板にも書き込みをさせて頂いてます。
2021年の冬にハーゲンダッツのギフト券が頂けるウイークに書き込みを読んで頂いて以来、
ずーーーーーーーー-----------------ー----------ーーっと読んで頂けてなく、
もう掲示板に書くのを止めようと思いながら・・・・今日も掲示板に書きこみをしています。
たった2年のひよっこちゃんですが、常連だと思っております。
今後とも どうぞ よろしくお願いします。。
こなりん
女性/56歳/埼玉県/派遣
2023-06-21 16:09
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、スカロケに出会って1年半くらいになります。
radikoに出会い、
ワイヤレスイヤホンを手に入れてから、
夕飯を作りながらスカロケを聞くのが習慣になっています。
19時過ぎにはご飯が出来上がって、
それ以降聴けなかった時間帯は、
翌日以降radikoのタイムフリーを使って聞いています。
嫌だなぁと思う庭の草むしりとか、掃除、洗濯もスカロケ聞きながらだと楽しくできます。
これからもよろしくお願いします。
盆踊り楽しみにしてます。
パンと枝豆
女性/51歳/千葉県/パート
2023-06-21 16:09
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサーさま、スタッフの皆さま、お疲れさまです。
スカロケ歴は夏が来たらやっと1年くらいです。
昨年末にスカロケについて語る投稿で採用して頂きました。家族で盛り上がりました!
あれから幾度も投稿していますが、なかなか採用ならず…リスナー社員の皆さんの投稿を悔しくも楽しく聴く毎日です。
スカロケは良くも悪くも飾らないのが本当に魅力だと思います。以前辛い恋をされているリスナーさんへ本部長が自分を美化すること無く、口ごもりながら懸命に言葉をつないでいる声にこちらもグッときました。
昨夜の終盤のように、たまについて行けない時もありますが(笑)これからも飾らない姿を見せつけて下さいね。
ちいさいつぶあん
女性/50歳/埼玉県/専業主婦
2023-06-21 16:07



