社員掲示板
聴いてて思ったこと…
タイミングって大切だし、いつどこで出会うかわからないな〜と改めて実感。ラジオを聴きながらお仕事をしていたり、お家にいたり、家事をしたり…と同じ時間を共有できること!パワーを貰えたり、勉強になったり…ホントにすごい!スカロケと出会えてよかった〜☺︎
くまごろうさんたろう
女性/28歳/東京都/保育士
2023-06-21 19:14
今日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー様スタッフ様お疲れ様です。
本日の案件ですが番組は初回から数ヶ月そこから間が飽き大学生から今まで聴いてます!
頻度は今は放送日全てでお店の定休日以外は閉店から残業、帰宅してから聴かせて頂いております。
間が空いた理由としては当時やしろ本部長がスクールオブロックで教頭を退任された時が中学生だったのでスカロケradikoの存在を知らないのと何事も有料会員になるのは難しい時期でした。
最初は各ラジオアプリの無料お試しをハシゴし聴いてましたがそれも無くなり大学生の時また、無料アプリがありそこからまた聴けるようになりました。
就職してからは有料会員になる財力を手に入れたのでradikoの有料会員で出向先の広島できかせていただいてます!
リモ飲みやTwitterのつぶやきを何度か読んでいただいてとても嬉しいです。
リアルタイムでフルで聴けるのは週1か2回ですがそれ以外は途中参加で楽しくきかせていただいてます。
案件は書き込めるネタが少ないのもありTwitterのつぶやきでたまに参加させていただいてます。
これからもよろしくお願いします。
ステッカーも欲しいです!
自由人間
男性/27歳/広島県/会社員
2023-06-21 19:14
こんばんは
スカロケ頻度ですが、4月から正社員です
3月までは週一のバイトな感じでした
仕事を辞め、主夫になってから息子と聞いてます。
前にウノ中継をずっと見て、息子が秘書を応援してました
あっつー
男性/43歳/千葉県/主夫
2023-06-21 19:13
番組を制作している皆様、お疲れさまです。
やしろ本部長、はまさき秘書、
リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れさまです。
私のスカロケ歴は五年ちょっとで掲示板への書き込みは二年ちょっとです。
いつも楽しい生放送をありがとうございます。
これからも喜怒哀楽に溢れた放送を楽しみにしております。
あいぼーはchimpanzee
男性/58歳/東京都/病院勤務
2023-06-21 19:13
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
スカロケはスペイン坂の頃から聴いています。
東京FMが大好きで、仕事終わりにたまたま流したラジオから流れてきたのがこの番組でした。
電車内で笑いを堪えるのに必死になる楽しい放送に
どハマリし、それから毎日のように聴いてます。
たまに投稿しては本部長や秘書にエールをいただいたり、リスナーさんにSNSで声をかけていただけたりと嬉しい事が多く大好きな番組です。
今はたまにしかリアタイで聴けなくなってしまったので常連かはわかりませんが、これからも聴き続けます♪
菓子バカ
女性/32歳/東京都/お菓子の製造〜販売まで
2023-06-21 19:13
本日の案件
本部長・秘書・リスナーのみなさん、お疲れ様です。
私も、ほぼほぼ10年のリスナーです。
月から木まで聴いています♪
仕事帰りに、初めて秘書のミルキーボイスを聴いたとき、ステキな声に、話し方に、耳を奪われました。
本部長のファッファッファッと、豪快に笑う笑い声の気持ち良さ、おふたりに癒やされています。
聞き始めた頃は、3度目の結婚をしていましたが、直後くらいに離婚し、バツ3となりこの秋で10年になります。
自由だ〜
幸せだ〜
(笑)
これからも、ずっとずっと聴きますので、ずっとずっと癒やして下さい。
スカロケ、大好きだ〜♡♡♡
・*.もも.*・
女性/55歳/群馬県/パート
2023-06-21 19:12
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です
スカロケは始まった頃から聞いてるヘビーリスナーです。なぜ聴き始めたかと言いますと、家城さんのお名前を見た時に、えっカリカの家城さん!?絶対面白いに決まってると思って聞き始めました。
最初は退勤しながら聴いてましたが、コロナ以降は、部署異動もあり在宅勤務しながら主夫業もしているので、夕飯作りつつ、キッチンドランカーしつつお2人の楽しいやり取り、本部長の熱のある話に耳を傾けてます。大好きなコーナーも沢山あり、競馬や競輪など未開の領域にも興味が湧きました。これからもずっとリスナー社員です。
朝四時から洗濯
男性/44歳/埼玉県/会社員
2023-06-21 19:11
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
聴き始めたのは、今年のGWからです。
主人が、5年ほど前山梨に単身赴任中に「すごい面白いラジオがある!」と教えてくれていたんです。
が、私はそれをスルーしていたようで、、、
今年のGW、主人の実家から帰る道すがら、いきなり「つよめろちゃん」の時のスカロケを流し始めまして。
すごい衝撃でした。
そこから聞き始めました。
真剣に聴き始めたのは、おじみょんの時です。
あれも衝撃でした。
主人は今も単身赴任中なのですが、スカロケの話で盛り上がることもあり、色々とありがたいです。
そして、そんな主人と日曜日、私が一方的に怒りまくって、喧嘩中です。
喧嘩したまま赴任先行きました。
帰宅した時、スカロケの話をしてくれるのか、すごい怖いです
ももんがのる
女性/53歳/岐阜県/会社員
2023-06-21 19:11
案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
僕がスカロケを聴き始めたのは、ちょうど3年前の今頃だったかと思います。
店を開店したのが1月。しばらくは浜松町のラジオを一日中店で流していたのですが、コロナで開始が遅れていた野球が始まって、ラジオが野球中継になってしまい、どこか良い番組はないかなとザッピングしていて、たまたま聴いたのがスカロケでした。
その日は、彼氏と連絡が取れなくなってしまった女の子からの恋愛相談に本部長が真摯に答えていて、その真面目で真剣な回答に、すっかりファンになってしまい、以来聴き続けています。
恋愛相談とか、結構無責任に適当な回答をするパーソナリティがいますが、本部長は本当に本気でリスナーのことを考えていて、あの回は痺れました笑
これからも毎日楽しみにしています!
よし行こう
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2023-06-21 19:11
本日の案件!
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れさまです。
初投稿です!
スカロケは初日からほぼ毎日、子供の習い事の送迎の車内やradikoで聴いています。
スカロケ初日、5才だった息子は「マンボーやしろ」という名前に興味津々。この面白い人はどんな人なのか、スマホで一緒に検索したのが懐かしい思い出です。
今でも15才になった息子と楽しく聴いています。これからも応援しています!頑張ってください!
野球少年の母
女性/44歳/東京都/会社員
2023-06-21 19:10