社員掲示板
ほぼ毎日
ほぼ毎日聴いてまーす!
18時まで会社で そのあとはradikoに切り替えて 最後まで聴いてますよー!!
休みの日も家でスカロケ聴きまーす!
基本ワンモ〜スカロケまで 毎日楽しんでまーす!
あふろ
男性/42歳/千葉県/会社員
2023-06-21 13:57
常連さん案件2
みなさま、おつかれさまです。
いつもお世話になっています!
常連暦はそんなに長くないですが、毎日入り浸ってます!
過去を遡ってみました。
在宅勤務し始めたのが2014年7月なので、この辺が聴き始めかな?(在宅勤務のお供はtokyofm♪)
2017年に業務が変わって、パソコン持って帰ることが増えました。
でも仕事終わり=ラジオの電源オフ!だったから、スカロケ最後まで聞いてなかったです。
2018年末、ヒトリ東京年越しだったから
正月休みはずっと聞いてました。
コレを機に、スカロケ社員登録!
でもまだ、在宅勤務の時しか聞いてなかったです。
ちなみに、Twitterで#スカロケ 使い始めたのは、2019年1月21日でした!
2020年3月、在宅勤務がデフォになり、毎日聴くようになりました。普通に仕事終わらなかったから最後まで聴いてました。これで完全ルーチン化です。
帰省の際にもテレワークするようになって、エリアフリーも活用。三重でも聴いています!
2023年現在、出勤中でも聴くようになったし、タイムフリーでも追いかけている!
シンガポール出張でも聞いていました笑
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2023-06-21 13:54
本時の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本時の案件ですが、私は17時〜18時の常連だと思っております!
私がリスナー社員登録をして、早2年の月日が経ちました。
その間、幾つかメッセージを採用して頂いたのですが、採用の80%以上が17時〜18時代という事が私調べで判明しました。
しかし、現場などで17時〜18時代はリアルタイムで聴けない事がほとんど。
ですが、仕事が終わって、採用されてるかな〜とアプリを確認することやTwitterのタイムラインを眺める事で、違う楽しみ方を見つけています。
勿論、18時以降は運転や家で作業をしながら聴いています。
いつも楽しい放送、ありがとうございます。
残念ながら本日は22時近くまで現場があるのでリアルタイムは叶いませんが、これからも楽しく拝聴させて頂きます!
いまどきさん
男性/29歳/東京都/現場職人
2023-06-21 13:53
私のスカロケ頻度
本部長、秘書、社員の皆様、おつかれさまです。
自分のスカロケ頻度ですが、毎日帰宅電車でradiko時差出勤しています。なので、案件にリアタイで書き込む事がなかなか出来ず、いつも羨ましく思っています。
radiko時差出勤の時は、先にオンエア曲を見てから『何があった!?』的な選曲に笑いながら再生する事も多いです。
この春から、フルで3時間放送となってしまってからは、再生時間がピッタリ3時間のradikoでは、特に笑ったやり取りを聴き直す事が出来なくなったので、仕事中に片耳イヤホンで、こっそりリアタイして、リピート時間を稼いでいます。
とにかく少しも聴き逃す事が嫌な自分です。
そんな社員をかれこれ6年やらせていただいています。
これからも毎日欠かさず出社いたします!
シもょもと
男性/48歳/神奈川県/会社員
2023-06-21 13:50
本日の案件
皆様お疲れ様です。
コロナ禍真っ最中の約2〜3年前、幼稚園のママ友に「ラジオはいいよー。主婦の手を止めない」と教えてもらったことがきっかけで夕方やっている面白い番組を探していたところ主人が社用車で聴いていたスカロケを教えてもらいました。
キッチンで毎日聴いています!!最近は子どもたちの習い事の送り迎えが増えたので18時半頃から聴き始め20時になったら聴きそびれた前半を聴く流れになっています。
まだ聴き始めて日が浅いですが常連さんの仲間に入れて頂けると嬉しいです!!
スカ盆でたくさんのリスナー社員さんにお会いできるのを今からとても楽しみにしています!!
当日、ラジオネームで名札つけてくれたらレジェンド常連さんと写真撮ったり交流したいです!!
夏だけ早起き
女性/44歳/千葉県/パート
2023-06-21 13:49
私、常連です!
皆さん、お疲れ様です。
自営の治療院のBGMにTFMをかけていて、番組スタートからスカロケ社員です。
定休日の水曜日(今日!)以外、基本聴きながら施術していますし、患者さんでも『マンボウやしろさんって、ホントにいいよね。面白いよね。どんな人か検索しちゃった』って言う方が何人もいらっしゃいます。
『スクール・オブ・ロックの人?』って言い当てる人までいます。
掲示板にも書きますが、ツイッター参加することが多く、昨年9年目にして初めてツイートを読まれました。
スカロケのイベントには参加したことがないのですが、シンクロのシティのイベントのたびに本部長、秘書とお会いしています。
中目黒のイベントの時には帰りのエレベーターで本部長と一緒になり、当時小学4年生の長男が家で『俺もリスナー社員かなぁ』と言っていたことをお伝えしたところ『もちろんです!』と答えていただいて、帰宅後、本人に伝えたところ、大変喜んでいました。
今は高校3年生の受験生で勉強に追われています。
今、中学2年生の次男も小学生時代、水曜日の習い事の送りの車の中で、コーナーの曲がかかった後に本部長とシンクロして『湖池屋歌エーーール』と、がなっていました。
一緒に仕事をしている妻も、もちろんスカロケ大好きです!!
これからも家族で、ずっと常連スカロケ社員です!!!
トムちゃん
男性/53歳/東京都/自営業(治療院)
2023-06-21 13:47
「スカロケ道場」にハマってしまいました…
押忍!初投稿です!
スカロケは Twitter のフォロワーさんに「スカロケ道場」の浜崎師範の「声援突き」を教えてもらって以来、ここ2ヶ月ほど聴いています。
とにかく「茶番が過ぎる」くらいの茶番劇に、毎回抱腹絶倒しています。
コレをキッカケに、浜崎秘書(師範)のSNSをフォローして、radiko のエリアフリー機能を使ってμFMの番組も拝聴しています。
また「声援突き」の回復活を楽しみにしております。押忍!
Pickles@ひまのプーさん
男性/54歳/埼玉県/就職活動中
2023-06-21 13:46
わたくし副本部長です
本部長、秘書、スタッフの皆さま、お疲れ様です。
本日の案件、私が常連だと思うところ、ですが、
わたくし只今、スカロケアプリ内で、
『副本部長』の職務をおおせつかっております。
本部長の席はもうすぐそこ。
他に、副本部長が何人いるかはわかりませんが、
ここまで辿り着きました。
結婚当初、イライラが募る日々を過ごすなか、
スカロケを発見し、かれこれ8年。
はじめからのリスナーではありませんが、
radikoで生放送を聴き、
タイムフリーで利用時間終了になるまで聴き、
オーディーでは、アフターアフター会議を
聴いています。
本部長と秘書の優しい言葉たちが本当に大好きです。
これからも続いていくことを願っています。
私ももうすぐ本部長。
一緒に頑張っていきましょう!
もちろん『スカ盆』にも参加させていただきます。
ありがとうございます。
ママハハ
女性/51歳/宮城県/会社員
2023-06-21 13:42
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
スカロケは掲示板登録少し前で、5年程聴いています。
地元のラジオで、パーソナリティーのわたなべだいすけさん、kainatsuさんがが普段聴いているラジオと話していたのと、D.W.ニコルズのプロモーションビデオに、本部長が出ていたのがきっかけです!
最初は時々聴くくらいだったのですが、やりとりの面白さで、今は毎日聴いています。
番組がきっかけで、静岡に住んでいながら、東京のリスナーさんとも交流ができました。人の繋がりを作ってくれた番組には凄く感謝しています!
スカ盆に向けて現在はスケジュールを調整中です。
番組のますますの発展をお祈りしています。
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2023-06-21 13:41
本日の案件
皆さまお疲れさまです。
タクシードライバーの私はお客さまが乗っていない間に聴いています。
スカロケがあまり聴けなかった日は、残念だと思う反面それだけお客さまをお乗せできたということだ!と思うようにしています。
逆にスカロケがたくさん聴けた日は、楽しかった反面それだけ暇だったということか•••となります。笑
たくさん聴けてもあまり聴けなくても、夜も仕事頑張ろう!と思わせてくれるスカロケにはいつも感謝しています。
斑
女性/29歳/東京都/タクシードライバー
2023-06-21 13:40



