社員掲示板

  • 表示件数

スカロケ頻度

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私のスカロケ頻度ですが、職場で流れているラジオが東京FMなので17時〜19時ぐらいまでは仕事をしながら聞いています!
そして、仕事が終わり帰宅する時はradikoで聞いているのですが、最初からゆっくりと聞きたいのでまた17時から追っかけ再生します!
なので私のスカロケは1日5時間放送ですww
本部長、秘書、毎日楽しませてくれて本当にありがとうございます!

おれんじうさぎ

男性/42歳/東京都/会社員
2023-06-21 00:12

常連さん案件

お疲れ様です!

スカロケは、最初の社員の歌が始まる前からずっと聞いてます!
あんまり読まれないけど。掲示板もたくさん書いてます!

2月まで、パン屋で朝7時から16時頃までのシフトで働いてました。仕事が終わってから毎日聞いてました。
仕事を辞めてから、職業訓練校でPCの資格を取るために勉強しています。訓練校が終わったら
転職活動をする予定なのですが、一つ問題があります。
それは、夕方17時前に終われる職種は何か?という事です。
サービス業を辞めて、月から金の仕事に就きたいと思って居るのですが、17時より前の勤務時間の会社ってあまり無いんです。大体9時から18時とかが多くて。
17時ぴったりの本部長のお言葉から聞きたいんです!
私としては、朝は何時からでも早くて大丈夫なので、スカロケは自由になってからリアタイしたいんです!!
タイムフリー出来るのはとてもありがたいんですが、ラジオは生物。
リスナー社員さん、100歩譲って、ラジオが流れている会社ってどんな会社ですか?
スカロケありきで転職活動をしている私は
立派な常連さんだと思います(笑)

そんなにリアタイに拘らなくても・・・
あ、リモートの仕事にすれば良いのか?(笑)

何はともあれ、無事に転職した後もスカロケを楽しんでいこうと思います!
夕方の笑いで毎日浄化されてますから。

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/51歳/東京都/パート
2023-06-21 00:09