社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

お疲れ様です

一つお伺いしたいのですが、「常連」とは、長さですか?
私は本格的に聞き始まってまだ一年ですが、80%
ぐらいは聞いてます
(先日のおじみょん選手権の1号です)

リスナー資格も、まだ係長補佐ですが、常連とは言えませんかね?

これからも聞きますね~

massy(まっしー)

男性/60歳/茨城県/会社員
2023-06-21 18:57

ついにエリアフリー登録しました!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

今年の4月に転職して、地元北海道で働いています!
関東に住んでいた5年間スカロケを聞いていて、
仕事中から仕事の帰り道に、営業車でスカロケを聞くのが日課でした。
4月から環境も変わり、スカロケも聞けなくなってしまったのですが、
どうしても恋しくなって、ついにradikoプレミアムに登録しました!

またこれから、よろしくお願いします!

あにーちゃん

女性/30歳/北海道/会社員
2023-06-21 18:57

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様、スポンサー様お疲れ様です
いつもありがとうございます
10周年おめでとうございます
私のリスナー歴は2018年からなので5年くらいでしょうか
実家の父が亡くなり、母のお世話のため、週1日の頻度で片道2時間ほどの千葉の実家まで通っていた時、帰りの車の中で聞いて
いたのが始まりです
パーソナリティは誰だろう?
女性の方の甘く癒される声、そして男性の方、荒川強啓さんのような声?でもFMだから荒川さんじゃないよな、
荒川さんにしては若い声だよなと思いながら、本部長が秘書にツッコミを入れていたような会話を聞いていてそこから面白さにハマリました
ネットでググり本部長と秘書がパーソナリティだと知りました
当時は、radikoを知らず、週一の実家の帰りに聞く放送を楽しみのしていました
帰りの運転も疲れが飛び、癒されていました
その後、ラジコの存在を知り、今ではリアルタイムで週4そして金、土、日に再度聞いています
スカロケなくしては過ごせないです
10周年ということですが、これからもなが〜く続けていただけたら
ずっと楽しい日々が過ごせそうです
よろしくお願いします

猫ぴまみ

女性/60歳/東京都/専業主婦
2023-06-21 18:56

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
ステッカー、欲しいなぁ〜と思い書き込んでみました!

本日の案件、私がスカロケを聴き始めたのは7年ほど前です。
新卒で入った会社でスカロケが流れていました。
慣れない業務でつらい事も多々ありましたが、お二人の楽しい会話や、本部長の熱い話に励まされてきました。

4年くらいでその会社は辞めてしまったのですが、今務めている会社でもスカロケ、流れています!
毎日聴いてます!

実は何回か書き込んでいるのですが、読まれたことはなく…今日読んでもらえるのかな…読んでもらえたら、嬉しいなぁ〜。

レタス苦手子

女性/29歳/東京都/デザイナー
2023-06-21 18:56

案件

皆さまお疲れ様です。
私はいつからこの番組を聞いているのか調べてみました。
2017年10月からでした。

普段は内勤なのですが、その時期は出張業務を行っておりました。
夕方仕事を終え、社用車で帰路につく際、普段はつけないラジオをなんとなくON
そこから聞こえてきたのはお二人の声。

聞き出して数秒で声出して笑ってましたw
そこからはほぼ毎日きいてます!

楽しいトークはもちろんですが、私が感謝したいのは音楽です。
それまで決まった音楽しか聴いていなかった私が、この番組で本当にたくさんのアーティストさんの
素晴らしい楽曲を知り、時にはライブにも足を運ぶようになりました。
本当にありがとうございます!

懐かしい曲から最新のアーティストさんまでノンジャンルで流れるこの番組は最高です!
小錦さんの楽曲が流れるのはスカロケだけ!

これからもガンガン攻めてください!

かんぺん

男性/51歳/東京都/会社員
2023-06-21 18:56

本日の案件

おつかれさまです!
スカロケ歴7年です。ここ1年ほどはradikoで8割方聞いております。視聴時間の制限がなければ、あるいは放送時間が2時間だったら、全部聞けるのになぁ。
時折、本部長や秘書代理でいらっしゃる方の新たな魅力に気付かされます。とにかく明るい安村さんや、お見送り芸人しんいちさんは、いいお声でお話もお上手で、芸人さんはさすがだなーと思いました。たかだかほさんは、木曜のコーナーを素晴らしく盛り上げてくれて、一気に好きになりました!
もちろん本部長と秘書が1番落ち着きます。ステッカー欲しさに3度目の書き込みです。そろそろ読んでくれないかなー笑

れたちゃ

女性/43歳/東京都/会社員
2023-06-21 18:54

半年に一度位?の頻度!

皆様お疲れさまです!
今日の案件ですが、親子で1年半前から聴き始めヘビーリスナーになり、娘は得意な絵を書いたハガキを書き私は案件を書き込んできました。
私もメッセージを2回読んで頂きましたが、娘は1年半で3回ハガキを読んで頂きました。ありがとうございます!
今娘はスカ盆を楽しみにしておりその気持ちを込めたハガキを作成中です。
近いうちに届くと思いますので見てあげて下さい!
スカ盆行きたいと思ってるので二人にお会いできるの楽しみにしてます!

マンハッタンスカイ

女性/39歳/東京都/専業主婦
2023-06-21 18:54

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

半昨年末、リストラされちゃったからやし子とみほさんと忘年会がしたい!とビールで乾杯させていただいたゆーママです。リスナー社員歴は5年ほど、家族で楽しく拝聴していました。

…あれから年明け、あっという間に就職先が決まり、4月から正規職員の保育士として働いています。毎日リアタイしていたスカロケは、いつも「お疲れ様でした〜」の声を追いかけるような状態に。radikoのタイムフリーで楽しませていただいてます。

早番で早く帰れた時にリアタイしながら、親子で笑わせていただいてます。

盆踊り、行きたいねって家族で計画中です。これからも放送を楽しみにしています

ゆーママ

女性/49歳/神奈川県/会社員
2023-06-21 18:53

常連さん案件!

スカロケ10周年、おめでとうございま〜す!!

私がスカロケを初めて聴いたのは2019年の2月か3月だったと思いますので、丸4年が過ぎました!

その頃私は、自律神経のバランスを崩して休養してました。そんな時、通ってた治療院の先生が、テレビを観るのは自律神経にはあまり良くないので、ラジオや読書が良いよって教えて貰い、それから久しぶりにラジオを聴いてみる事にしました。

そしたら、本部長と秘書の声が流れてきて、直ぐに惹かれるものがあり聞き始めました。そしたら面白くて楽しくて為にもなり、時には感動したり!それ以来1日も欠かさず聴いています!

その頃体調も悪くて、不安や寂しさも募ったりして気持ちが沈みがちだったのですが、スカロケを聴くと笑えたり、楽しい気分になれたので、本当に救われ有り難かったです!感謝してます!

それ以来私は、スカロケが無くては生きられない身体になってしまいました(笑)

なので特に初めの頃は、スカロケの無い金曜〜日曜は凄く寂しく感じてました(笑)

社員アプリは、1年遅れて2020年9月から利用して、ほぼ毎日のようにポイントを貯めて支店長まで上り詰めました!そしてとうとう30000ポイントを越しました!

ですので出来れば、いや絶対に、スカロケ10周年記念ステッカーが欲しいです!!スタッフの方々、30000ポイント達成者に是非とも検討宜しくお願い致します(笑)

ちゅーりっぷりん

女性/60歳/東京都/アルバイト
2023-06-21 18:53

本時の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私は1年半前くらいからスカロケを聴いています。
きっかけは携帯が壊れたことです。
車で音楽をかけるのに携帯を使っているのですが、ある日携帯が壊れてしまって通勤のときに音楽聴けないな〜と思っていたとき、
当時付き合っていた旦那に「ラジオ聴けば?東京FMがあるよ」と言われたのが始まりでした。

普段は交替勤務で夜勤前に聴くことが多いので週1~2回しか聴けないのですが、昨年数ヶ月日勤の期間があったので毎日聴いていました。
その日勤の期間中の残業していた日、私が「本部長だったら今頃○時で仕事が終わった皆さんお疲れ様です〜って言ってくれるのにな」とつぶやきながら仕事をしていたら先輩が「おれが前面白いよって勧めたラジオはスカロケだよ!」と思わぬところにリスナー社員の仲間が潜んでいて嬉しかったです。

いつも楽しくラジオを聴いていて、あの時携帯が壊れていて良かったな〜なんて今では思います。
これからもたーくさん聞きます!よろしくお願いします!

ばにらクララ

女性/30歳/神奈川県/会社員
2023-06-21 18:52