社員掲示板

  • 表示件数

ハイウェイ★ソウルフード

秘書からの安部礼司の流れになるんですね!
日曜日のたそがれ時がさらに楽しみになります(^^)

リュウタロス★

男性/29歳/東京都/会社員
2023-06-26 18:03

サザン案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
いつも仕事帰りウォークマンで聞いているため
所々電車等電波の関係で聞けていない箇所もあるのですが、出来る限り聞いて仕事の疲れを癒してもらってます。ただ、今日はサザン案件と聞いてこれだけは書き込まなければ!と感じ、思い切って今回はじめて書き込んでみました。
サザンで思い出すのは、いつだって「TSUNAMI」です。幼稚園の頃、当時はまだ地元の駅前にあったミスタードーナツに祖父と母と入った時に流れていたのがサザンの「TSUNAMI」でした。テレビで流れる度に「ミスタードーナツの!」って口に出していたような気がします。祖父は昔船乗りをしていたそうなのですが、当時の祖父はとても寡黙で、孫の私に当時の思い出を話してくれることはほとんどありませんでした。しかし、時は流れ、私が20歳を過ぎ、祖父が2回ほど自転車で県境まで超えてしまうという大冒険をし、警察のお世話になったくらいになってから、(実話です。あの時Twitterで拡散してくださった方々本当にありがとうございました!!)やっと少しずつですが昔の話を沢山してくれるようになりました。どれだけ祖父が見習いとして頑張ってきたか、そこで社会を学んできたのか……今祖父は自分が生きている場所にはいませんが、今でも「TSUNAMI」がテレビで流れる度に、あの時祖父と食べたドーナツの味と祖父の姿が鮮明に蘇ってきます。私にとっては「TSUNAMI」は思い出の曲であり、思い出の味でもあります。

のこのこきのこ

女性/29歳/埼玉県/パート
2023-06-26 18:02

サザン案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
サザン45周年おめでとうございます。
勝手に!ということで、思い出しました。
高校生の時にポケットベルを親に買ってもらったのですが、友だちが誰も持っていないので使い道がなかったのですが、知らない女の子の番号をゲット。切り出し方がよくわからず、サザンのベストアルバムハッピーをよく聞いていたので会ったこともない女子校のベル友に『いま何時?』と脈絡もなく送って、『そうねだいたいね〜』を期待したのですが、『えっ?』みたいなのが来て、慌てて『サザンの曲で』みたいなやり取りをして、なんだか意気投合して、その後、何時間も電話してめっちゃ盛り上がりました。が、
当時は家の固定電話なので、父親に『いま何時だ?』とめちゃめちゃ怒られ、初恋ははじまる前に終わりました。

カメラ班長

男性/45歳/東京都/自営・自由業
2023-06-26 18:01

サザン1DAY最高!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。そして、はじめまして。
サイレントリスナーでしたが、今日は朝からサザンの曲を浴び続けて、テンションはMAXです。
私はクレイジーな程のサザンファンですが、世の中には、同じくらいクレイジーなファンがわんさかいらっしゃるのが良くわかります。
皆さん、想いを伝えるのがとても上手で聞いていて楽しいです。

忘れもしない、青春真っ只中の18歳。気が付いたらサザンファンになっていました。ずっと隠れファンでしたが、40歳でパートに出てから職場のオーナーもファンになり、「隠れていないでライブグッズはコンプリートすべき!」の教えのもと、14年間。
ライブのチケットとれたらお店は休業、昨日も1時間繰り上げでお店を閉店してYouTube鑑賞!という、最高の環境を手に入れました。
サザンの活動に合わせて生きています!
桑田さんの世界を少しでも味わいたくて、ギターを習い始めて1年が過ぎました。
もうすぐ上級コースにいけそうなので、サザンの曲を教えてもらえそうです!
その時が来たらチャレンジしたい曲「真夏の果実」をリクエストお願いします。
これからもサザン、そして、スカロケについていきます!
(初回から長いメッセージで失礼致しました)

なべりーぬ

女性/56歳/埼玉県/アルバイト
2023-06-26 18:01

リクエスト

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
リクエストは「東京VICTORY」です。
いつ聞いても良いですね。
オリンピックを思い出します。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2023-06-26 17:59

浜崎秘書はすごいですね

皆様、お疲れ様です。
浜崎秘書が「ハイウェイソウルフード」を担当するというニュースを聞いてびっくりしました。
「TOKYO FM」制覇の一貫ですね。
頑張ってください。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2023-06-26 17:58

リクエスト:希望の轍

こんにちは。皆さんお疲れさまです!
夫と共に、スカロケ社員です。
そんな私たち、湘南が地元ですが、今は東京で必死に頑張ってます。

特別サザンの大ファン!というわけではありませんが、やっぱり自然と、耳が反応してしまいます。今回は特に地元を思い出す、希望の轍をリクエストします。

あー帰りたいなぁという本音は今はぐっとのみこんで…。

メンマさん

女性/34歳/東京都/会社員
2023-06-26 17:57

案件 サザン45周年おめでとうございます!

皆さんお疲れ様です。

私の好きなサザンオールスターズの曲は「TSUNAMI」です。
この曲を聴くと、海で黄昏ているであろうこの曲の主人公の情景が思い浮かびます。
愛している相手が去ってしまった悲しみに耐え、前を向こうとする曲で、切なさの中にも元気づけられる言葉が隠れていて、背中を押してくれる名曲だと思います。

題名で辛い思い出を思い出される方がいらっしゃるかもしれませんが、名曲なので、ぜひ聴きたいです。

ピンクのまんじゅう

女性/28歳/千葉県/パート
2023-06-26 17:57

やっぱり、〆は…

マンボウ本部長、美保秘書、優しい社員の皆様、素敵なスポンサー様、お疲れ様です。
そしてスタッフの皆様、楽しい放送をありがとうございます。

サザンオールスターズ・ワンデーの〆は「みんなのうた」で如何でしょうか?

この曲のリリース当時、僕は栃木の片田舎に暮らす中学生でした。

毎月の小遣いを握りしめレンタルCDショップにCDを借り、ダビング用のカセットテープをかって自転車をかっ飛ばして帰るような小僧でした。

友人と借りるアーティストが被らないようにして、ダビングしたカセットを皆で廻し聴きしてました。今ではそんな事しちゃいけないのかななんて思いますが、僕達にとっては楽しい時間でした。

その中でも、サザンオールスターズや桑田バンド、桑田佳祐さんのソロはヤッパリ大人気でした。

みんなのうたは学校帰りに友人たちと合唱しながら帰った思い出深い曲です。

なんだかわからないけど、やけに明るい未来を信じてわちゃわちゃしてましたね。

あの頃には戻ることはできないけど、ステキな輝く思い出を胸に秘めて聴きたいです。

ルッスーリア

男性/50歳/埼玉県/会社員
2023-06-26 17:57

サザンSP

本部長、秘書、フルコンボの皆様お疲れ様です

私のリクエストは『愛の言霊』です!!

小学生の頃香取慎吾さん主演の『透明人間』と言うドラマの主題歌で、かなりの衝撃を受けた事を覚えてます。

小学生心にでも『すごくカッコイイ!!』と思った一曲です!

たけ はる あっきーとパパ

男性/36歳/千葉県/会社員
2023-06-26 17:55