社員掲示板
サザンオールスターズ案件
お疲れ様です!
サザンオールスターズ45周年おめでとうございます。
リクエストは「SAUDADE〜真冬の蜃気楼〜」です。しっとりとした切なさに包まれたこの曲を聴くと、忘れられない恋愛を思い出します。人の弱さとか卑しさやいやらしさも隠さず歌いあげてくれる桑田さんが大好きです。小学生にラジオを聴き始めてからずっと私の永遠の憧れの大人です。
あー、ライブ行きたいなーー。アリーナで水かけられたいです。
サラダちゃん
女性/44歳/長野県/パート
2023-06-26 14:38
サザンリクエスト祭り案件
本部長、秘書、スタッフのみなさま、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。
私とサザンの曲の思い出は「TSUNAMI」です。この曲を聴くと看護学校を卒業した春を思い出します。
バスを一台貸しきって、クラスのみんなで伊豆の温泉へ卒業旅行に行きました。
夕食は盛り上がって騒ぎすぎて、うるさいと怒られた記憶があります。
当時、バスの中でのBGMにTSUNAMIが流れていたからか、この曲で看護学校の卒業旅行が今でも思い出され、温かい気持ちになります。
たみー(たみこ)
女性/48歳/神奈川県/相談員の看護師
2023-06-26 14:31
本日の案件〜わたしとサザン〜
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、わたしは小学生の頃からサザンオールスターズさんの曲を耳にしています。
小学生の頃、わたしは学童保育に通っていました。
夏休みのキャンプファイヤーの出し物で「ファイヤートーチ」(棒に火をつけて両手で回すもの)を披露し、その練習曲がサザンオールスターズ「希望の轍」と桑田佳祐さんの「波乗りジョニー」でした。
ひたすら練習して指の間にタコや水膨れが出来たりしたけど、本番はかっこよく出来ました!
夏といえばやはりこの曲と昔から感じて、聞くといろいろ思い出して懐かしく思えます。
ぇまさま
女性/28歳/愛知県/会社員
2023-06-26 14:29
案件
皆さんお疲れ様です。
私の中でサザンオールスターズといえば、
ラジオから曲が流れてくると
「夏が来たか…」となる風物詩のような存在です(笑)
勝手なイメージですが、ずっと背景に
海がチラつくアーティストという印象があり、
余計に「夏」を感じるのかもしれません(`・ω・´)ノ
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2023-06-26 14:27
サザンリクエスト祭り案件〜あなたとサザンオールスターズ〜
まさに先週末に久しぶりの旅行先として選んだ鎌倉までの車中でサザンのアルバムKAMAKURAをヘビーローテーションしていました。
自宅を出発してまだ間もない2曲目のBye Bye My Loveのイントロで早くも楽しい気分はマックスに。鎌倉では寺社巡りをしている時に妻と二人、何度も鎌倉物語を口ずさんでいました。
まんきち
男性/54歳/埼玉県/会社員
2023-06-26 14:22
サザンリクエスト案件
皆さまおつかれさまです。
サザンリクエスト「シャ・ラ・ラ」をお願いします!
初めて聴いたのはカバーバージョンで、オリジナルは後からラジオで聴きました。
現実の世界では男のダメな所を目の当たりにすると、「何言ってんだ」と思ってしまうのですが、歌の世界ではそれが色気や可愛げにつながるのはサザンマジックなのでしょうかね。
聴くとしみじみしてしまいます。
ミント千代子
女性/37歳/東京都/会社員
2023-06-26 14:12
あなたとサザンオールスターズ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私とサザンの出会いは生まれた時から始まっていました。なぜなら私の実家の掛け時計が時間になるとサザンの曲が流れるのです!まだ音楽というものがわかっていない小さい頃は「なんか鳴ってるな〜」くらいに思っていましたが、成長してきて、音楽というものがわかってきた頃に「あれ?これ聴いたことあるな、、、。いとしのエリーのサビだ!」となり実家の時計の音楽がサザンであることを知ったのです!ちなみに私の地元は福島県ですが、朝のニュース番組の合間に入る地元テレビ局の天気予報の曲はサザンの「希望の轍」でした。ちなみに私は父親がドライブに連れて行ってくれる時によく流してくれていた「いとしのエリー」が大好きです。今日は仕事中トラックの中でずっとサザンの曲が聴ける最高の日です。仕事終わりくらいに「いとしのエリー」聴きたい!
鮫ドライバー
男性/27歳/茨城県/トラックドライバー
2023-06-26 14:07
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は母の影響で小学生の時からサザンオールスターズのファンです。
母に初めて連れて行ってもらったのが、小学5年生の時の横浜アリーナでの年越しライブ。
その時に歌われた「クリスマスタイムフォーエバー」がとっても印象的でした。
アリーナの天井いっぱいに、銀色の星が散りばめられた演出がされ、「見上げる夜空は 悲しみあふれて」という歌詞にピッタリでした。
まさに降って来るような、横浜アリーナの星空が30年経った今でも心に焼き付いています。
サザンの中でこの一曲!ってなかなか決められないんですが、今日はこの思い出と共に「クリスマスタイムフォーエバー」をリクエストします。
マチルダLADY
女性/43歳/千葉県/パート
2023-06-26 14:06
やったー!サザンだ!リクエストだ!本日の案件だ!
本部長。秘書。社員の皆様。お疲れ様です。
『お願い D.J.』をリクエストします。
私は、中高時代の1969年〜1975年の6年間位、当時の深夜放送が、友達の1人でした。
タムタムタイム、あおい君とさとう君、そして、そして、セイヤング、オーナイトニッポン等々。
よく聴いたものです。
子ども以上大人未満の頃。
自分の進路に悩んだり。
人間関係に悩んだり。
逆に、日々の出来事で、努力する価値を感じたり。
感動的な出来事が有ったり。
1人で抱え切れない思いが有りました。
そんな時、深夜ラジオの向こうから、優しく語りかけてくれるD.J.。
時には、叱ってくれるD.J.。
私も、時には涙し、お腹の底から笑い、切なくなる様な、思いをD.J.とリスナーと共有していたあの頃。
今は、スカロケが、大切な友達1人となっています。
そんな私
にとっては、人生の中で柔らかく、尖っていた、掛け替えの無い時代を彷彿とさせてくれる『お願いD.J.』
是非是非、お願いいたします。
特技はマイメロちゃんのモノマネ
女性/67歳/東京都/専業主婦
2023-06-26 13:59
サザを聴くきっかけ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様アリ〜ナ〜‼︎
私がサザンを聴くきっかけになったのは、ありがちな理由ですが、高校時代に付き合っていた彼女がサザンの大ファンで、彼女にもっと気に入られるため、アルバムを借りて聴きまくった事が要因です。その彼女とは大学進学で遠距離になり、大学一年の秋に終止符を打つことになりましたが、この後もサザンは聴き続けていますね。彼女にフラれたからと言って、サザンには罪がないですからね〜。今ではカラオケのレパートリーも数知れずです。そんなサザンのリクエストは『女呼んでブギ』です。歌詞の冒頭が『女呼んで もんで 抱いて イイ気持ち〜』ですよ‼︎桑田さんらしいエッチな歌詞に感激です‼︎
優ちゃんパパさん
男性/59歳/東京都/会社員
2023-06-26 13:59