社員掲示板
案件。
スカロケ関係者の皆様お疲れ様です!
サザンオールスターズの「C調言葉にご用心」リクエストします。
20代の頃、当時付き合っていた彼とその親友カップルとカラオケに行った時に初めて聴きました。その後、親友カップルは結婚されて、私達は別れてしまいました。
ふと、サザン特集につられて若い時の思い出の1ページを思い出したのでリクエストいたします。
きつねの虜
女性/43歳/東京都/看護師
2023-06-26 11:40
案件サザンリクエスト!
本部長、秘書、社員、スタッフのみなさん、お疲れ様です。
案件、サザンリクエスト。
希望の轍をリクエストします。
もうかれこれ20年か30年か前に聞いていた曲ですが、いつまでも色褪せる事なく、今でも、イントロからノリノリです。
焼き鳥の皮が好き
男性/--歳/茨城県/会社員
2023-06-26 11:32
案件について。
皆様お疲れ様です。
マンピーのGスポットでお願いします。
昔の話しですが、内気の友人が酒を相当飲んだらしく
ピーの部分をモロ出しで歌い、深夜の住宅街の中で大声で叫んで仕舞い大変な思いした聞きました。
真夜中の黒猫
男性/52歳/神奈川県/トラックドライバー
2023-06-26 11:31
案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
自分はここ数年で急にサザンのファンになりました!
もちろん元々知ってはいましたが、CDを買うほど好きではなかったのですが、妻の影響でどんどんハマっていきました。
昨日のYouTubeの約3時間半の配信も妻と観て盛り上がりました!
今度の茅ヶ崎ライヴにも参加したいです!
リクエストはみんなのうたをお願い致します。
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2023-06-26 11:29
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさん、こんばんは。
「YaYa(あの時代を忘れない)」をリクエストします。
僕が通っていた高校の卒業式では、卒業生が希望する歌を一曲歌うことが慣例になっていました。
卒業式実行委員だったTくんはサザンオールスターズの熱烈なファンで、「この歌をみんなで歌って卒業したいんだ!」と、各クラスを回って熱弁を振るった結果、大多数がこの歌に投票し、卒業式で合唱したことを思い出します。
歌詞をポケットチーフにプリントして、みんなで歌ったことが、まるで昨日のことのようです。
あれから約35年。
みんな、元気かなぁ。
かずぴー
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2023-06-26 11:28
サザンリクエスト案件
皆さま、お疲れさまです。
奥さんに何かリクエストある?と聞いたら「希望の轍」だそうです。付き合っていた頃、夏本番を迎える今頃に「希望の轍」を聞いてダイエットに励んでいたそうです。
海には毎週ように行ってたので、少しでも痩せて楽しみたいという気持ちが強かった...とのこと。ちなみに今は単にイイ曲だなーと思うだけ。ダイエットもしないし、海にも行かないっすね。
かあかあ
男性/57歳/神奈川県/会社員
2023-06-26 11:28
本日のサザン案件
本部長、秘書お疲れ様です。
サザンは私が大学に入学した年にデビュー。初めてテレビ出演した時のことを今も覚えています。その時は一発屋かなぁ?なんて思っていました。ごめんなさい。
結婚して子供もでき、家族でドライブする時、サザンの「勝手にシンドバッド」をかけると、娘二人たちは、「いま何時?
カメちんのパパ
男性/67歳/神奈川県/会社員
2023-06-26 11:22
サザンリクエスト祭り案件
本部長、浜崎秘書、番組スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです!
サザンといえば、「チャコの海岸物語」を高校時代の文化祭でバンド演奏したことを思い出します。ボーカルが「ララーララララララーラ」つったら、「ララーララララララーラ」と歌ってくださいというと、「つったら(といったら)、ってなんだよ~」とか観客に突っ込まれながら、大いに盛り上がりました。「チャコの海岸物語」が発売された年(1982年)の話です。なので、「チャコの海岸物語」をリクエストします!
パパリンコパパ
男性/60歳/神奈川県/会社員
2023-06-26 11:18
サザンオールスターズ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様お疲れ様です。
勝手にサザンと私はタメだと思ってます。
サザンのデビュー年と私の産まれ年が同じなので、勝手に同級生と思ってます。
勝手にライトユーザーなのですが、テレビやら、ラジオ等で何時もサザンの曲は身近にありました。
ガッツリ向き合ってライブに行ったりはしませんが、フワッと身近に居て、それが当たり前の存在!
それが私とサザンの関係ですかね?
本部長!今何時〜
アルプス2便
男性/46歳/群馬県/会社員
2023-06-26 11:15
息子がラジオ買いました!
本部長!秘書!社員の皆様、お疲れさまです!いつもいつも楽しく聴かせてもらっています!ありがとうございます!!!
今回の案件とは関係ないお話になってしまうのですが、ぜひぜひ本部長と秘書に伝えたくてメッセージ送らせて頂きました。
もうすぐ13歳の誕生日を迎える息子がいるのですが…昨日おばぁちゃんとお誕生日のプレゼント買いに行ったのですが…なんと!なんと!スカロケを聴きたいからとラジオをプレゼントとして選んできました!!!帰ってきてからさっそく、ラジオの登録機能に東京FMをセットしていました!よほど嬉しいようで夕飯時は自分の目の前に置いて東京FMを聴きながら食事してました!笑
今日はいよいよ楽しみにしていたスカロケの日!!17時にはしっかりとスタンバイして待っていると思います!!
もしも、読んでいただけたら…ぜひとも「お誕生日おめでとう!」と言っていただけたら嬉しいです!!
笑うパワー
女性/--歳/東京都/パート
2023-06-26 11:13