社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私がこれ作った人、天才じゃん
と思うのは
コンビニにある「味付き半熟ゆでたまご」です。
あの絶妙な塩加減。
しかも殻が剥いてないから持ち運びも安心。
なんで殻が剥いてないのに塩味が付いてるのか
不思議でしょうがないです
自宅で普通の醤油系の味玉は簡単に作れるのですが、塩味で殻付きはいろいろネットで調べたり
して作るのですが失敗ばかりです
ホント天才の言葉がピッタリです

ゆっこち

女性/50歳/東京都/看護師
2023-06-27 09:25

ノーベル賞案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。

私がノーベル賞受賞にふさわしいと思うのは、
冷えピタシートを思いつき、考え、作り、世に送り出してくれた方です。

関東の夏は暑く、北海道出身の私には耐えられません。
夏は毎朝、背中側の首すじに一枚ピタッと貼るのが日課になっています。

笑っていいとも!で以前、開発者の方が出演されていて開発話をされているのを見ました。
何年前だろう、、、

優しいホタテ

女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2023-06-27 09:23

案件

個人的ノーベル賞は、「トランプ」です!
各ゲームのルールを作った人、という説もありますが、52枚+ジョーカーであんなに沢山のゲームを楽しめる物は他に無いと思います。
麻雀とか人生ゲームは、どっちもめっちゃ面白いですが、1つのゲームのためにあんなに色んなアイテムを使ったらそりゃ面白いでしょう。
トランプはあのカードの束さえあれば、最悪地べたでも遊べますからね。
凄いと思います。

フラワーパパ

男性/36歳/東京都/会社員
2023-06-27 09:23

「超個人的ノーベル賞!案件〜これ作った人、天才じゃん〜」

マンボー本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん
本日も、お疲れ様です!

私がこれ作った人、天才!と思う物は、
お掃除ロボット・ルンバです!

これを購入するときは、お掃除ロボットはお値段も高いし、自分が満足できる綺麗さになるのか、不安でした。
その為、購入時はものすごく迷いました。
何ヶ月も悩み、もし、買って不満足になれば、
それも勉強だな。と思いながら、買いました。
だけど、想像してた以上に綺麗になります!
とても、びっくりしました。

しかも、ルンバはお掃除予約もできます。
自分の掃除してほしい時間帯をアプリに予約しておくと、自分からルンバが動いて掃除してくれるんですよーしかも、部屋を認識して、今日は、寝室だけ掃除する!だとか、掃除してほしい場所、掃除してほしい順番まで、アプリから指示することができます!
これらの、機能は購入するまで知らなかったので、これはすごい、これ作った人は天才だと思いました。

たらこ大好き

女性/42歳/東京都/派遣
2023-06-27 09:17

発明

みなさんおつかれさまです。
僕の生活の中で
どなたかに発明してもらい
便利だなーと感じているのは
⚪︎蚊帳
です。
なに時代に誰が発明したんかなー?
なんだかんだで
蚊帳は、買ってよかったアイテム
ここ近年ではナンバーワンかも。

カジぺえ

男性/47歳/愛媛県/自営・自由業
2023-06-27 09:16

「超個人的ノーベル賞!案件〜これ作った人、天才じゃん〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
最初に思いついたのはラジコですねー。
でももっと言うとラジコのエリアフリー機能かもしれません。
大阪に居ながら東京FMが綺麗な音で聴けるのですから。
昔はオールナイトニッポンとか聞くの苦労してたなぁ・・・(笑。

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2023-06-27 09:16

実家

実家に帰ると、めっちゃ眠気来てたくさん寝ちゃいます、あれれ、なんか祖母の家みたいな安心感。。あっ祖母の家も、親にとっての実家か。

ポジティブの無駄遣い

男性/29歳/千葉県/福祉職
2023-06-27 09:02

本日の案件の

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

私がノーベル賞ものだと思うものはカーナビです。

私はとにかく方向音痴です。地図を読むのがめちゃくちゃ苦手です。気がつくと、目的地とは全く逆の方向に進んでいることもよくあります。
学生の時は、カーナビが付いていない車に乗っており、目的地に全然着けず、「何やってるの!?何時になったら着くの?」とお怒られ、当時付き合って方に振られたりもしました。

今はカーナビや地図アプリのおかげで、道に迷うことは大分なくなりましたが、カーナビを作った人は天才だと思います。
開発をしたエンジニアの方、本当にありがとうございます!



夏がだぁいすき

男性/41歳/東京都/会社員
2023-06-27 08:54

個人的ノーベル賞案件

皆様。お疲れ様です。
私が思う個人的ノーベル賞。
段ボールです!今や流通に欠かせないアレです。
1日に一度は必ず手にするくらい世の中を席巻してますよね。耐久性があり何より軽い。時にはお笑い芸人のネタの主軸にまでなる段ボール。お見事です!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2023-06-27 08:49

超個人的ノーベル賞!案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

これ作った人天才だなって思うのは、スカロケの本日の案件を考えている方と、それに対して秀逸な投稿をするリスナー社員の皆様だと思います。

本日の案件を見るたびに、面白いテーマだなと思うし、考えるのが楽しくなります。
そしてまた、本日の案件に対してのリスナー社員の皆様のアンサーもすごい!
クスッと笑ってしまうものや、なるほど!っと気づかされるものが多く、考えた人みんな天才すぎます。

私はまだノーベル賞をいただけるような投稿が出来ていませんが、先輩リスナー社員の皆様を見習い、ノーベル賞レベルの投稿が出来るよう頑張りたいです!
なので今後も面白い案件、楽しみにしています!

へっぽこのポコ

女性/37歳/東京都/パート
2023-06-27 08:44