社員掲示板

  • 表示件数

ノーベル賞

 本部長、秘書お疲れ様です。
ノーベル賞をあげたいものは、ラジオを発明した人に差し上げたいと思います。
そのおかげで、スカロケなどが聴ける訳ですから。
ラジオ、ブラボー。

うっしー。

男性/65歳/東京都/会社員
2023-06-27 18:37

本日の案件

お疲れ様です
ラジコ開発してくれた方、天才です 
ありがとうございます
ラジコのおかげでラジオライフがより豊かに
なりました
タイムフリーとエリアフリーは偉大です
いつでもどこでもスカロケ聴けます

コジカ0429

男性/47歳/山形県/会社員
2023-06-27 18:34

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

本日の案件、これを作った人天才!というかもう本当にありがとうございます!と、毎日のように感謝しているアプリがあります。
それは『チェックマス』というアプリなのですが、算数の問題を解いて解答を写真に撮ると、スキャンして自動的に答え合わせをしてくれる機能があるのです!
小学生の娘の学習塾の宿題が掛け算・割り算・分数の計算と、だんだん難しくパッと見直せなくなってきましたが、このアプリのおかげで時間が無い時もすぐに見直せるようになりました。

頭の良い人ってホントすごいなぁ〜としみじみしてしまいます。

ちいさいつぶあん

女性/49歳/埼玉県/専業主婦
2023-06-27 18:34

ノーベル平和賞!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

今日の案件、ノーベル賞あげたい案件です。
私が常々感じるのは
「タルタルソースを発明した人最高!」です

マヨとタマゴという言わば親子のような
マッチング
鶏唐揚げ、魚のフライ
天ぷらなど、
揚げ物が見えなくなるくらいに
タルタルソースを乗せて食べる。
揚げ物がタルタルソースの付け合わせなほどに
タルタルタルタル…

もう、発明した人には家庭平和をもたらす
タルタルソース発明者に
ノーベル平和賞をあげたいです!!



セージ愛好会

男性/50歳/埼玉県/会社員
2023-06-27 18:33

ノーベル賞案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです!
本日の、ノーベル賞案件ですが、電車かなと思います!
大河ドラマや時代劇をみていると、京都から東京まで徒歩移動なんてざらで、ゾッとします…
他の乗り物に比べるとかなり安い料金でまだ見ぬ場所へ連れて行ってくれる、とても魅力的な乗り物です。
特に日本はかなり整っていると感じます。
慣れない地域での乗り換えは複雑で難しいですが、それもまた慣れない地にいると実感できて好きです。
毎日の満員電車で、これだけ多くの人が移動してるんだと思うと、ほんとにこれ作った人天才だな〜と思うのです。

まろんぱちゃん

女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-06-27 18:29

本日の案件

皆様お疲れ様です

私は趣味と仕事で車を使う事が多いので、CDチェンジャーを作ってくれた人に感謝しています!

非搭載車の時にはお気に入りのCDをグローブケースやドアポケットへ入れていたのですが、外装に傷がつきやすくて悲しい気持ちになりました

搭載車に乗るようになってからはユーロビート系を中心に毎回の運転をたのしんでいます♪(^o^)

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2023-06-27 18:28

個人的ノーベル賞案件

皆様お疲れ様です。

みたらし団子。これです、砂糖醤油の餡がかけてある、甘しょっぱくて疲れた時に効く、お茶うけとしても最適な和菓子。
日本全国どこでも手にはいりやすく、なおかつお値段もお手頃。あんこよりも断然みたらし派です。これは譲れない。

考えた人に大感謝ですねえ。

名無し修行中

男性/52歳/東京都/会社役員
2023-06-27 18:28

超個人的ノーベル賞!案件〜これ作った人、天才じゃん〜

私は、和菓子のスアマが大好きなのですが、こんなに美味しい物を作った人は天才だと思います。スアマとはカマボコみたいな色や形をした、甘いお餅の和菓子です。ほんのりと甘いスアマを食べると、とても癒されるので、毎日食べています。

レインボースター

男性/49歳/群馬県/会社員
2023-06-27 18:23

本日の案件

みなさんお疲れ様です!

本部長と秘書はキズパワーパッドを使ったことありますか?あれ凄くないですか??
ちょっとした切り傷の怪我をしたときにおすすめされて使ってみたら驚きました。まず痛みが凄く軽減されます。そして傷の治りもすごい早いです。
個人差はあるのでしょうが、みんなにおすすめしています。メジャーなら商品でありがたみを感じにくいかも知れませんが初体験は感動的です。開発者の方々に感謝しています。

かすかべあん

男性/36歳/神奈川県/会社員
2023-06-27 18:22

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

やはり「radiko」ですね。
時間と場所を選ばす聴けるさまになったのはありがたいです。
過去にも「radiko」があったら聞き逃す事が無かったのにと思うと聴けなかった分が惜しいです。

大福たらふくたべたい

男性/51歳/千葉県/会社員
2023-06-27 18:22