社員掲示板
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
最近よく思うのですが、フォークリフトを華麗に運転する人、大したもんだよと思います。
というのも、私は8月にフォークリフトの運転講習を受ける事になりました。ときどき工場内で運転することになりそうなので、講習を受ける事に。
自社の敷地内(合法の範囲)で、少し練習するのですが、車と異なり、前タイヤでなく、後ろタイヤが左右に曲がるので、車の操作とは感覚が変わります。荷物を載せる板、パレットをまっすぐに積み上げるだけでも大変です。
工場でまっすぐ荷物が積めていたり、狭い所にうまく荷物を納めたりするだけでも、大変だと、つくづく感じます。
大したもんです。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2023-06-29 16:16
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
アッパレと言いたいのは
バスの運転手です
仕事柄かなり細い道を通ったりすることが多いのですが
軽自動車で怖いと思いながら通る道でも
何事もなかったかのようにスイスイしかも丁寧な運転
アッパレとしか言いようがないです
私ならぶつけまくってしまうんだろうな~
たたん
男性/47歳/山梨県/会社員
2023-06-29 16:14
アッパレ案件
本部長・秘書・リスナー社員・スポンサーの皆さまお疲れ様です!
僕がたいしたもんだよと思うのは、僕自身です。
今の会社に新卒で入社して9年が経ちましたが、勤務体系はシフト制で夜勤もあり、かなり不規則な生活を送っています。
土日や祝日が休みじゃないのはもちろんのことながら、特定の曜日が休みと決まっているわけでもないため、休みの日はいつもバラバラです。
そのうえ、早番があったり遅番があったり夜勤があったり、もうとにかくめちゃくちゃです。
おかげで、せっかくの休みの日に起きるのが遅くなったり変な時間に眠くなったり、しんどいなと思うことももちろんありますが、何とか乗り越えています。
思えば、この不規則さが原因で大きく体調を崩した、ということはこの9年間一度もなく、我ながらタフだな〜と思っています。
今どき、寝てない自慢をするのはダサいなんて言われますが、元気にやっていくためには自分で自分を褒めてモチベーションを上げることも大事なんじゃないかと思います。
うゆ君
男性/33歳/東京都/会社員
2023-06-29 16:11
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日のあっぱれ案件、ここ3週間機会があって毎週末登山初心者(毎回別の人)を山に連れて行っていました。その中でも山中の野天風呂を目指した登山はなかなかにハードなもので、山小屋にすら泊まらずテント泊での一泊二日でした。途中感情を失ったかのような表情をしつつも最後までついてきた初心者の彼に「あっぱれ!たいしたもんだよ!」と本部長と秘書から言ってあげてください。よろしくお願いいたします。
自称福岡出身
男性/30歳/東京都/会社員
2023-06-29 16:09
本日の案件
みなさまお疲れさまです♪
私の身近のあっぱれ!たいしたもんだよなのは
我が家の鉄オタ2歳児です。
電車が好きすぎて
他のことはともかく、電車に関しての記憶力が凄すぎる!!
一回見たら大体覚えていて
大人が気づかないくらい一瞬テレビに映った電車の名前が言えたり
この電車の発車メロディどっかで聞いたことあるねーって声かけたら
「相鉄線と一緒!!」と即答で教えてくれたり…
好きなものとは言え2歳児ってこんなに学習能力あるの?!と驚くことが多々あります(^^)
ホントたいしたもんだよ我が家の鉄ちゃん(てっちゃん)♪
ちゅるりら
女性/38歳/神奈川県/美容師・エステティシャン
2023-06-29 16:07
眠眠打破のモノマネ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
案件とは関係ありませんが眠眠打破について投稿させてください!
我が家では夕食の時間にスカロケを聞かせていただいているのですが、いつも通り何気なく眠眠打破のコーナーを聞いていると、1歳3ヶ月の息子が
だーはっはっだーはっはっ
と言い出しました。
たまたまかな?と思いましたが浜崎師範の、笑い声のあとにまた
だーはっはっだーはっはっ
と言うのでびっくり。
まだ、「まんま」と「いた!」しか話さない息子が初めてしたモノマネが浜崎師範だなんて。
ヘビーリスナーとしてついつい嬉しくて!笑
これからも家族で楽しく拝聴させていただきます〜!
ジャムママ
女性/38歳/東京都/パート
2023-06-29 15:55
アッパレ案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
2時間前に近所のコンビニへ行く途中で倒れた老人を介助する中学生を発見。助けがいるか声を掛けたところ、既に救急車を呼びましたから大丈夫ですとの返答…見ず知らずの少年よ、アッパレ!
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2023-06-29 15:52
新社会人の娘
スポーツ新聞社へ春入社した娘、関西限定だけど、初めて書いた記事が芸能欄へ掲載されてました。
大したもんだ
骨の髄まで二階堂炭酸割
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2023-06-29 15:52
たいしたもんだよ案件。
皆々様お疲れ様です!!
この暑い中、働いてたり勉強していたり家事に育児にその他もろもろ。
生きてるだけでたいしたもんだよ!!
と、スカロケを聞いている人も聞いてない人もみんなに「たいしたもんだよ」を贈りたいです!!
ステッカーマンデーも今日で最後……
ほぼ毎日投稿したけど……読まれなかったなぁ〜(笑)
ステッカー欲しいよぉ~
もっちり侍
男性/37歳/東京都/会社員
2023-06-29 15:50
案件
皆様お疲れ様です!
私が、大したもんだよ!と言いたいのは、我が家の夫です。
なぜなら夫は、仕事に家事・育児と、全てのことを全力で取り組んでくれるからです。
我が家は夫婦共働きで、1歳と3歳の子どもがいます。毎日ばったばたです。
夫は、営業職のため夜の帰宅時間が比較的遅く、21時前後くらいに帰宅します。
夜に帰宅してから、自分で夕飯の準備をし、家族全員分の洗い物、洗濯物たたみ、次の日の保育園や幼稚園の登園準備、をこなします。
私がやるときもあるのですが、子ども達を寝かしつけながら大抵寝落ちしているのでできないことが多いです。
さらに、土日には子ども達と公園で全力で遊び、子ども達が昼寝をしている間に、平日1週間分の家族の夕飯の作り置きをして冷凍保存しておいてくれます。
もう神様です。本当に助かっています。
夫様、大したもんだよ!
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2023-06-29 15:47