社員掲示板
案件!
皆様お疲れ様です!
新潟県民としてアッパレ!は角さんですね。
山をマイトで吹っ飛ばして日本海側に雪を降らなくする!
実現こそしませんでしたがアッパレ!な感覚です!
角さんのおかげで都市になった新潟!
たいしたもんです!
田中角栄さんです!
いろんな意味で返り咲いたハッピーさんもたいしたもんですw
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2023-06-29 15:03
報告
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
本日の案件ではないですが、昨日の頭ポンポンってどう思いますか案件についてご報告です!
いつもスカロケを彼と聴いていることが多いのですが、先日頭ポンポンの投稿について、本部長が二度目いったら頭ポンポンがいいと思うかもしれないじゃないか!!とかなり熱意を込めてお話されていていて、「本部長がここまで言うのは相当思いがあるんだねー。確かに頭ポンポンする人ってどういう心境なんだろうねー。」という話しをしていたのですが、昨日まさかのこの案件!!
やはり相当気になっておられたのか!ということでまた彼と爆笑しながら聴いてました。
そこで、ちょっと試しにやってみてよとお願いして、やってもらってみました!
すると、、なんと、心の声としては、、正直全然嬉しかったです(笑)
結局、頭ポンポンは、人による+更に関係ができている が絶対条件、+αでタイミング なんだなーと思いました。
しょうもな!!!という感じかもですが、1検証結果としてご報告させていただきます。
本部長、秘書、だいすきです!
今後ともよろしくお願いします。
おれみみスコ
女性/33歳/東京都/会社員
2023-06-29 15:03
案件
今日の案件を見て、これはチャンス!と思いました。
自他共に認める自己肯定感の低さを持つ私。この場を借りて、小さいことでもいい、自分のことを「たいしたもんだよ」と褒めさせてください!
実は、この夏に実施される勤務先の内定者研修の座談会に、“先輩社員”として参加することになりました。
いわば“会社の顔”として、来年度入社する未来の社員さんに向けて、自社についてや私がどんな仕事をしてきたか・休日の過ごし方などをスライドを用いてプレゼンし、これを受けて質問対応を行います。
そんな大切な役を人事の方から任せていただけるほどの人間になれていたことが嬉しいです!ここ最近はテレワークが多く、人前に出て何かをする機会が減っており、なんでもすぐドキドキする性格の私は、内定者の皆さんより緊張する気しかしませんが、せっかく数多くいる社員の中から私を選んでいただいたからには、自信を持って“会社の顔”として堂々と振る舞いたいと思います。これが終わったら、「たいしたもんだよ!乾杯!」と美味しいお酒をいただこう、そうしよう!(笑)
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2023-06-29 15:02
アッパレ案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私がたいしたもんだなーと思ったのは「父」です。
私の父は現在83歳で、見た目もおじいちゃんと言う感じなのですが、
先日、電車に乗っている時に妊婦さんが乗ってきたのに気付き、座席を立って、その妊婦さんに「どうぞこの席に座って」と声をかけてました。
席を譲られる年齢なのに、率先して席を譲る父が誇らしく、あんた!たいしたもんだよ!と思わずにはいられませんでした。
年をとってもあんな風になりたいです。
ライブボディー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2023-06-29 14:57
たいしたもんだよ案件
本部長、秘書、関係者様各位お疲れ様です。
本日の案件ですが、外仕事してる人は本当に「たいしたもんだよ!よく頑張ってる」と言ってあげたいです。この暑さの中、車で訪問していると、途中で住宅工事をしている人々が、この暑さの中汗を流しながら一生懸命働いている姿を見て、本当に大変な仕事をしてる人がいるなぁと痛感させられます。
他にもエアコンの室外機の取り付けの方や、家の近所で、火事になった家を解体しているお兄さん方など、本当にすごいなぁと感じます。
クール・ザ・ゴールデンボール
男性/42歳/埼玉県/作業療法士
2023-06-29 14:56
本日の案件
本部長、秘書、スカロケ社員さん、各スポンサー様、お仕事ご苦労様です。
本日の案件ですがそれは「首都高速道路」です
私は仕事柄(長距離トラックドライバー)で、宮城より関東圏および、静岡県方面へと夜、夜中に雑貨類などを運んでおります
この物流の流れをスムーズに行けるのは「まさに」首都高があればです
東北道、常磐道から首都高に乗ればどこへでも時間もかからずに届け先に向かう事ができます
これが都内の下道だったら…
って考えるとこの首都高があることによって「たいしたもんだよ」って思います
私にとって仕事上ですが大事な首都高…
この首都高を「考えた人」「作った人」にも「たいしたもんだよ」を送りたいです
藤原文太
男性/54歳/宮城県/会社員
2023-06-29 14:52
案件
お疲れ様です。
先週の土曜日、
4歳の姪っ子が保育園の運動会でやってくれました。
5人1組で行われるかけっこに出場し、
姪っ子は出だしでつまずき完全に出遅れてしまったのですが...それはまるでハンデだったと言わんばかりの大外ぶん回しでまさかの1位入賞!
正直運動があまり得意ではない子だと思っていたのですがそれは誤解だったようで、
子供の可能性は無限大だということに改めて気づかせてもらいました。
姪っ子のこれからの成長が楽しみです!
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2023-06-29 14:43
たいしたもんだよ案件
お疲れ様です。
たいしたもんだよはズバリ「本部長」です!
この番組を上手に運営していてリスナーの心を鷲掴みしていて、たいしたものです。
自分の意見ですが、ラジオで面白い芸人さんはテレビにも面白いと思っています。
褒めすぎですか?
ほしぞう
男性/51歳/長野県/会社役員
2023-06-29 14:40
アッパレ案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
そしてお暑うございます。
私の勤める会社の社長にアッパレ。
実は社長は前の会社の後輩くん。
新入社員の時からクソ生意気なガキで、二日酔いで会社に来ない、来ても遅刻。態度も悪いし口のききかたも悪い。
私の部下に配属されてきて、何度も何度も注意したっけ…
そんな後輩くんが5年前に起業して今では立派な社長さんに。誰よりも仕事熱心で、誰よりも全社の業務に詳しい。
お堅い銀行さんやベンチャーキャピタルとも対等に話をつけて出資を勝ち取ってくる。
そして何よりも今年になって無借金の営業黒字に、立派な会社に育てあげましまよ。
あのくそガキがねぇ…と思いつつ、私はそのくそガキにお世話になってます。
社長さん、立派になったねぇ…
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-06-29 14:37
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
今月のスカレコ社員のうた「たいしたもんだよ」の歌詞を改めて読んでみました。
すると、今の自分の心に寄り添ってくれる歌詞すぎて、なんでこんな歌詞が書けるんだろう?と、心で思うことや感じることを言葉にして歌にできるアーティストさんたちは、本当に「たいしたもんだよ」ととても尊敬します。
歌詞とリンクするのですが、日々生活していると「大丈夫」という言葉で自分を誤魔化すこともあって、自分の心の狭さに素直に「ありがとう」や「ごめんなさい」が言えないとき、周りにいてくれる人たちの優しさを感じると“あぁ、自分は一人じゃないんだ”と、「もっと強くなりたい」と本当に思います。
今月でこの歌がスカロケで聞けなくなるのは寂しいですが、これからも自分の応援歌の一つとして聴き続けていきたいと思います!
いつも素敵なスカレコ社員のうたをありがとうございます!
テディべあ子
女性/33歳/東京都/会社員
2023-06-29 14:35