社員掲示板
本日の案件
この夏、お化けより怖いものは工場の暑さです。
今年メーカーに入社した新入社員なのですが、メーカーに入るということは、工場実習がある。ということです。
仕事をする上で、現場を気にかけていないような計画、企画を建ててはならないですし、実際に製品を作っている場を学ぶという重要な役割があります。
しかしながら、工場はエアコンが効かず、スポットクーラーしかありません。扇風機も付いていますが、毎日家のエアコンに飼いならされた元大学生には、暑い建屋で仕事をすることは難しいものがあります。暑さで嫌になり過ぎないよう、熱中症に注意して頑張りたいと思います。
マインズ
男性/25歳/神奈川県/会社員
2023-07-03 17:23
ふつおた
お疲れ様です!
今日仕事終わりにガソリンスタンドに寄って、
またガソリン値上がりしたなーと考えながら満タンまでガソリンを入れて帰っていたのですが、途中の赤信号で止まっている時、後ろの車から若い男性がこちらに走ってきて、「給油口空いてるんで閉めちゃいますね!」といって、サクッと閉めてくれました。道路上だったので一言「ありがとうございます」しか言えなかったのですが、わざわざ車を降りてきてくれて、危険なことになる前に教えて頂いたことにとてもとても感謝です。
そして、ぼーっとしながら作業したらダメだなーと反省しました。
感謝を直接伝え足りなかったので、ここに書いておきます。スカロケ聞いててほしいなぁ。
ピンクのまんじゅう
女性/29歳/千葉県/パート
2023-07-03 17:23
オバケより怖いもの
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です‼︎
今日も暑い一日でしたね〜。こんなに暑くなると、海やプールが恋しくなります。コロナも緩和され今年こそは泳ぎに行きたいと思っていますが、コロナ以降、一度も泳いでいない58歳の身体が、ちゃんと水に浮いて、前に進むのか⁉︎もし、そのままブクブク沈んでしまったら?と思うと水に入るのが怖くなります。足も攣りやすくなってきたからなぁ〜
優ちゃんパパさん
男性/60歳/東京都/会社員
2023-07-03 17:22
本日の案件!
本部長,秘書,リスナー社員のみなさんお疲れさまです!
この夏おばけより怖いのは…
定番かもしれないですが「電気代」です。
昨年までは1日のほとんどを職場で過ごしていたし,7階に住んでいたので風も通るし,夫も単身赴任でわたしはひとり暮らしだったので,そんなに冷房ばっかりにならず過ごしていました。
でも,今年は育休でずっと家にいて,戸建てに引っ越して,子どもも週2でリモート勤務の夫もいて,電気代が上がる要素しかありません…
子どもの熱中症が怖く,日中も割と冷房。寝るときも,子どもが運悪く出て行くのが怖いので窓は閉めています。そのため,冷房をつけるしかありません…。
あーーーどうなるのかこわいこわい…(>_<)
けいちゃん@名古屋
女性/35歳/愛知県/公務員
2023-07-03 17:22
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が怖いのはお弁当作りです…。
我が家には3人の小学生がいるのですが18日から短縮授業で7月中は私がほぼ仕事のため毎日お弁当になります。
この4月に末っ子が入学してお弁当作りが無くなり給食様々で過ごしてきたので久しぶりのお弁当。毎朝起こして送り出すだけでも一苦労なのにこれにプラスお弁当3つ!!
しかも3人の好みがバラバラで「おにぎり入れてね!」「私はそうめんがいい」とそれぞれに違うリクエストを出してくるので出来る限りこたえてあげたいのですが時間との戦いが怖いです。時期的に食中毒も怖いのでビニール手袋して頑張りたいと思います!!
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2023-07-03 17:21
本日の案件
みなさんお疲れさまです。
怖い案件、私は明日の手術なので怖いです!本当に怖い!!!
2人目の子供の出産のため、帝王切開の手術をする予定で今日から入院しています。
2回目なので手術の様子や術後の痛みも知っているので余計に怖く感じています。
立ち会いもまだできないので、夫もいないので1人で頑張らねばなりません。
お2人に応援していただけると嬉しいです。
ミッキーまま
女性/40歳/東京都/公務員
2023-07-03 17:21
本日の案件!
皆さま、お疲れ様です!
私が7月突入してお化けよりこわいと思っていることは『子供の夏休み』です。
今年小学校一年生に4月から入学し、初の長期休みが7月から始まります。
母の私は今から学校が休みになること、夏休みの宿題にドキドキしています。
息子は夏休みで学校が休みになることを心待ちにしていますが、母としては夏休みいらなーい!って気持ちでいっぱいです(笑)
自分も通った夏休みの道ですが、親になるとこんな気持ちになるんだなとソワソワです(笑)
打倒夏休み頑張ります!!
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2023-07-03 17:20
案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
お化けよりも怖いもの、それはドル建て保険の
保険料です。
そこそこの金額を掛けていて、年払いなのでこれからくる請求書が怖いです。
さくま37年目
男性/39歳/千葉県/会社員
2023-07-03 17:19
案件
本部長秘書、お疲れ様です。
私がお化けより怖いもの。
それは…夏休み、家族のお昼ご飯作りです。
普段小学生2人、幼稚園に1人、毎日お昼ご飯は給食にお世話になっています。
ですが今月末からはもう夏休み…!!
毎日お昼は4人分、夜ももちろん普段通り別メニューを5人分、1ヶ月半考え作らなければなりません。。。
こわーーい!!!!夏休みこわーーい!!
まなてぃかあちゃん
女性/39歳/東京都/専業主婦
2023-07-03 17:19